スポンサーリンク
スポンサーリンク

万博入場券は払い戻しなし、閉幕まで予約満杯…未使用券は140万枚超えか 「協会として謝るしかない」★2

憤まんニュース
スポンサーリンク
1: ぐれ ★ 2025/09/20(土) 12:32:52.96 ID:5sBjTHZu9

>>9/20(土) 5:00配信
読売新聞オンライン

万博協会は、入場券の払い戻しはしない方針で、「チケット購入・使用規約」にも明記している。希望日時に予約ができない事態を避けるため、早めの来場予約を呼びかけてきた。8月18日からは、入場券の購入時に来場日時の予約を必須とする仕組みに切り替えた。

愛知は未使用99万枚
万博協会は使われていない入場券の数を公表していないが、相当数に上るとみられる。

入場券は、今月12日までに2143万枚が販売された。これに対し、一般来場者数は18日までの速報値で2000万人を突破し、2003万人となった。単純計算で140万枚がまだ使われていないことになる。

繰り返し入場できる通期パスや夏パスは計68万枚販売され、来場者数には同じ入場券で繰り返し入場している人が含まれる。このため、未使用券の数はさらに多いことになる。

万博協会幹部は「閉幕まで時間がなく、未使用券を抜本的に減らすことは難しい」と頭を悩ませる。

万博協会の副会長を務める大阪商工会議所の鳥井信吾会頭は19日の定例記者会見で、「(チケットを買ったのに)行けないという方には誠に申し訳なく、協会として謝るしかないと思う」と述べた。

続きは↓
万博入場券は払い戻しなし、閉幕まで予約満杯…未使用券は140万枚超えか(読売新聞オンライン) – Yahoo!ニュース https://share.google/M4buksPwcCGJpgZn4
※前スレ
万博入場券は払い戻しなし、閉幕まで予約満杯…未使用券は140万枚超えか 「協会として謝るしかない」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758329259/

1 ぐれ ★ 2025/09/20(土) 09:47:39.29

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758339172/

2: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 12:33:43.43 ID:SZeqeQc60
おい維新、金は国が出すように要請しろよ

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 12:33:57.28 ID:xcaubz650
協会が買い取れ

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 12:34:39.08 ID:Z3knGHXO0
チケットにしてもコード書いた紙であり
記念品にすらならないからなあ

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 12:35:05.88 ID:0U4ix3j/0
カプコンが何度も大量にチケット無料配布してたけど企業がお付き合いで買って
社員とかに配ってるけどそいつらが使ってないってだけだから損してるのは企業だけだし
別に企業もお付き合いで買っただけだからそういう意味で交際費でしかないんで問題ない

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 12:39:05.64 ID:L3g5/FvI0
>>5
カプコンの抽選で当たって2枚もらえた
おかげで前売合わせて数回いけてる
モンハン全然当たらなくて行けないけど

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 12:35:06.27 ID:JNuuZpYj0
大阪の限界!!
東京(越えられない壁)大阪!!

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 12:35:07.96 ID:BdGxsuKM0
許してニャン

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 12:35:15.35 ID:DxV6NY5/0
橋下はだんまりですよね

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 12:35:39.08 ID:j3Q7Znbj0
すげえな
企業枠なんだろうけど

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 12:35:50.37 ID:d+wYECZJ0
ごめんねごめんね~

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 12:35:50.54 ID:eWu3q0hh0
いかないのだから買う必要なかったな

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 12:36:07.87 ID:0M/AISCx0
チケット買ったのに行かないってブルジョワかよ

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 12:36:37.31 ID:9WdqNirn0
キャパオーバー認めず、チケット売っといて、予約一杯だから使えません、返金はしません、って詐欺かよwww

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 12:36:43.56 ID:C372mx3U0
企業とかが買って配ったやつだろうな

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 12:37:03.92 ID:sHjVPy8d0
謝って許されるなら警察はいらないんだよ
詐欺罪で訴えられるか返金するかの二択だ

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 12:37:04.42 ID:9aWJJBZ90
払い戻しできる金が無い

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 12:38:48.29 ID:9WdqNirn0
>>17
そりゃ運営役員年俸2000万円超えが200人近く居たら残金無いわなwww

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 12:37:07.56 ID:5IjdOSls0
払い戻ししたら赤字になっちゃうんじゃないの?

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 12:37:17.78 ID:snSkVQoh0
え?
百席しか無いのに事前予約権を千席売っていざ席予約しようと思ったら出来なくてしかも払い戻しは不可で
「メンゴメンゴ、でも早く予約しない方が悪いよねww」
って商売が成り立つの大阪って

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 12:37:57.92 ID:VeZi5i570
運営が酷いね
システム予約も機能してないし

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 12:38:06.64 ID:OLD3aAIk0
吉村「当然入場者数にカウントします、従業員ももちろん入場者です」

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 12:38:19.23 ID:1ka4KoYM0
これはたこ焼きくせー詐欺だな
所詮は大阪

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 12:38:25.38 ID:nX4BmtyL0
終わったら何人逮捕されるかな

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 12:38:38.87 ID:sHjVPy8d0
通期パスで毎日通っている乞食大阪民国人の存在を侮り過ぎていた馬鹿万博w

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 12:39:32.25 ID:rCf465Vw0
これの数を含めて黒字だって言ってんだ?

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 12:41:41.82 ID:9WdqNirn0
>>27
チケット代金だけの話、黒字と発表した運営費には運営役員報酬は入ってないからな。

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 12:41:18.55 ID:D1XuUnzZ0
どうせ企業に買わせたやつなんでしょ
個人が買って使わないとかほとんどないだろうし

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 12:41:42.10 ID:jkgmwuFC0
詐欺団体

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 12:42:07.58 ID:6OldZJan0
おまえら「大阪万博には絶対に行かない!」って言ってたよね(´・ω・`)

 

44: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 12:45:50.09 ID:sHjVPy8d0
>>31
実際にほぼ大阪民国周辺のかっぺしか行ってないからw

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 12:42:18.39 ID:GoNgCbvO0
通期パスは予約できない期間分は払い戻してほしい
同時に何回も申し込めるシステムでないから事実上行けない期間があるのと同じ

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 12:43:10.74 ID:SqkF7BId0
>>32
今からプログラムを勉強したらなんとかなる

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 12:46:32.78 ID:sHjVPy8d0
>>32
乞食の理論ワロタwww

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 12:42:24.52 ID:1+TJGjRu0
これで黒字になりそうや、どないや、とか威張られてもオーバーセールのカッペ商売乙以上の感想はないよね。

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 12:45:08.98 ID:qbugAGhf0
交通の問題で到着出来ないけど売りまくれ!ってあり?

 

43: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 12:45:11.34 ID:wuLjZXpj0

協会として謝るしかないと思う ← ×

協会は返金しない ← ○

 

46: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 12:46:41.07 ID:dHbmytnZ0
1ヶ月ぐらい延長して大屋根リンクみれる券として使わせたら?
パビリオンも希望するところだけは開館する

 

47: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 12:46:57.73 ID:MC2qOUmX0
配りすぎたんだろ
配布もだめとか言ってたし

 

48: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 12:47:28.27 ID:8Uqlbn8S0
夜中開ければいいやんね

 

49: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 12:47:30.91 ID:hA5U9/a20

悪質なのがいつでも入る券と予約指定券を同時に売ってたとこなんだよね

最初は人が少なくて余ってるからいつでもこれるから券買ってくださいで
いざとなったら払い戻しはしない
それなら最初から予約制だけにしろよ
かなり悪質だよこれ

 

50: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 12:47:31.92 ID:D1EasG4c0
お金返したらせっかく黒字ということにした運営費まで赤字になってしまうのかな

コメント