スポンサーリンク
スポンサーリンク

ロシアが燃料の配給制に追い込まれる ウクライナのドローン攻撃で 複数地域でガソリンスタンドでの配給制を導入

憤まんニュース
スポンサーリンク
1: ごまカンパチ ★ 2025/08/26(火) 21:31:06.64 ID:7zW+3mDt9

https://diamond.jp/articles/-/371355
ウクライナの攻撃を受けたロシアは現在、燃料の配給制に追い込まれている。
故ジョン・マケイン米上院議員(共和、アリゾナ州)が「核兵器を持ったガソリンスタンド」と呼んだこともあるロシアは、
製油所を標的としたドローン攻撃により、燃料生産能力の約13%が現在停止しているとアナリストらは指摘。
また2022年のウクライナ侵攻以降に欧米各国が打ち出した制裁により、これらインフラの修復や残存施設の整備能力も制限されているという。

同時にロシア国内の鉄道網や空港ではウクライナのドローン攻撃の影響で頻繁に混乱が生じ、夏の休暇中も自動車での移動を強いられる市民が増加。
収穫期であることも燃料需要を急増させている。

これらが重なった結果、ロシアのシベリアや同国が占領するクリミアなど複数の地域ではガソリンスタンドで配給制を導入。
ガソリンが入手可能な場所でも価格は上昇しており、原油価格が大幅に下落する中、ロシアのオクタン価95のガソリン卸売り価格は今年に入り45%上昇している。

※無料部分ここまで

関連スレ
「ガソリンはどこだ?」 ロシアが深刻な燃料危機に直面 ガソリンスタンドからガソリンが消えつつあり、数キロに及ぶ渋滞が発生 ★2 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756122775/

銅や鉄で硬貨を作れず、小額紙幣の印刷も予算不足で滞るロシア 小額紙幣発行の延期が浮き彫りにする経済の本当の姿 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755782087/

ロシア、増税と歳出削減を準備か 軍事費高止まり 国防と国家安全保障の支出は冷戦終結後の最高水準、支出全体の41% [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755783316/

【国際】減り続けるロシアの人口、極めて深刻な状況に 国家統計局は統計の公表を中止 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755841729/

ウクライナ、シベリアまで到達可能な射程3,000キロの新型巡航ミサイル「フラミンゴ」を発射 射程はトマホークミサイルの2倍 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755939626/

ロシアの大手ドローンメーカーが倒産の危機に 支払いを受け取っていない下請け業者が一斉に訴訟 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756027387/

ロシア南部最大の石油精製所の一つが賃金の支払いを停止 職員は5ヶ月連続で無給 ウクライナ軍による攻撃で状況悪化 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756030999/

ロシアで出生率が記録的低下 ベビーカーの需要が急落 2025年1~6月期に前年同期比で実質25%減少 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756031778/

ロシア国防省、兵士への食料供給契約を延長せず 供給企業は従業員の解雇開始 ロシア兵は食料も自分で買わなければならなくなるかも [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756032901/

スイス裁判所、世界最大のチタン生産者であるロシア企業の銀行口座を差し押さえ ロシア軍産複合体への主要サプライヤー [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756123836/

ウクライナ保安庁と特殊作戦軍、ロシア領レニングラード州の天然ガス処理施設を攻撃 施設の「心臓部」に命中 強力な爆発 (動画あり) [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756127169/

ウクライナ軍が東部ドネツィク州で反撃に成功し、3つの村からロシア軍を掃討=シルシキー軍総司令官 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756127472/

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756211466/

2: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 21:32:09.28 ID:LHLnE70M0
まもなく冬がくるのに

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 21:32:34.21 ID:Zp2Lblsg0
「人生のツケは自分の最も苦しい時に必ず廻って来る」
by魔影参謀・ミストバーン

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 21:33:02.86 ID:HbYsuBxO0
よし、頃合いだな
日本もZ世代を根こそぎ徴兵して北方領土取り戻そうぜ

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 21:33:27.27 ID:iKFpSDJt0
もう限界やん無理すんなプー

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 21:33:58.16 ID:w9b4p+YP0
どうせ田舎
モスクワなどの大都市でこうならなきゃ効かない

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 21:35:29.36 ID:hOyqAJ860
>>6
これで攻撃終了なわけではなく、これからもどんどん破壊されてくからね?

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 21:34:12.88 ID:U67Dk+rY0

樺太ゲットおおおおおおおおおおおおううううおおおおおあおお

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 21:34:48.45 ID:ff59a4du0
ロシアが先にやったインフラ攻撃がブーメランになって帰ってきてる

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 21:34:51.30 ID:Qw41bTQQ0
自分たちが仕掛けた戦争なんだし
ガソリンくらい我慢しろよ

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 21:34:53.45 ID:zKx+JtaA0
はたから見たら太平洋戦争もこんな感じだったのかな。

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 21:37:08.02 ID:/Ou4EIR40
>>10
太平洋戦争というより、15年戦争で盧溝橋で反撃されたみたいなカタチ

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 21:35:31.73 ID:75a2WbsK0
核保有国なのに配給w
資源大国なのに配給てw
謎に偉そうにして他国を見下してるのに配給国てw

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 21:35:48.74 ID:X2GGWlTX0
1944年末の日本みたいになってきたか。あと1年位しかもたんやろ

 

46: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 21:48:51.17 ID:Bu5XZYAm0
>>13
まだそこまでは行ってない
せいぜい1942年にミッドウェーで負けたあたり

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 21:36:08.10 ID:nSw09Whu0
欲しがりません、勝つまでは

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 21:36:18.74 ID:ff59a4du0
パンパンにつまった燃料タンクに爆弾落とすとか最高に快感だろな

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 21:45:48.31 ID:LHLnE70M0

>>15
精製途中の中間物質だと思うぞ

可燃物だろうけど

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 21:37:16.41 ID:kS8k9E9p0
侵略した方がこんな体たらく笑うw
クーポンもあるよー

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 21:38:33.68 ID:CSN2goLw0
まさか負けるのか

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 21:38:36.35 ID:Z6c2stTv0
>>1
プーチン大統領と
タイマンでやれる男を求めている
ギースハワードみたいに

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 21:39:18.88 ID:dk1W+Q5z0
>>1
プーアノンさん・・ロシア経済は好調だし経済制裁効いてないんだよね?

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 21:39:24.72 ID:TajTlPP+0
20、30%とやられたらもう無理だろな

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 21:40:21.19 ID:krM3Os1f0
核持ってるから負けるわけない。

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 21:42:29.90 ID:4ktOJbGJ0
>>24
ガソリンエンジンの代わりに小型核融合炉でも作るかな?

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 21:40:33.84 ID:hFES6T8O0
気にするな
トランプの制裁でインドと中国に売れなくなるから余る

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 21:43:12.86 ID:NtuauZF90
>>25
精製できなきゃ余るだけ

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 21:41:26.70 ID:Oxz4lpuK0
ミリレポで原子力巡洋艦がレストア完了とかやってたな

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 21:41:54.02 ID:YXmr55OX0
ないすぅ

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 21:42:42.62 ID:JxMY0IIY0
ある意味ソ連復活

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 21:43:18.16 ID:rphiXS6M0
露助は民族ごと滅ぼさないと解決しないからな
配給もできないように叩き潰せ

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 21:43:31.40 ID:Xf3+AD2w0

多少の防空兵器作っても焼け石に水、防ぎきれないってことで端から防空捨ててる
かわりに前線での進軍加速するために戦車装甲車増産してるかっていうとそうでもない

何してるかっていうと、全リソースをシャヘドみたいな市街地攻撃用の兵器につぎ込んでウクライナが折れるのに賭けてる

しかしそういう行動に出るであろうことは読まれていて、既にウクライナの防空はガチガチに固められている

ロシアはもう打つ手無し、完全に詰んでます

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 21:43:45.63 ID:NDVEBxeN0
報道の意味が解んないけどロシアって日米欧で核融合炉の研究拠点なんだよ
ウクライナがどうのとかできないって

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 21:46:27.14 ID:LHLnE70M0
>>35
トカマク型ダンバインだっけ

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 21:44:29.33 ID:6oYCOne70

もうそろそろ、ロシア市民が怒り出してプーチン失脚する未来が見える

なんかロシアっていつの時代もこんな感じだな

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 21:45:21.70 ID:Zp2Lblsg0
ゼレンスキーが領土奪還と
強気なのはこれだからか。

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 21:46:05.77 ID:xnrHU9Cu0
プーチン怒りのオシュレニク発射!!(´・ω・`)

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 21:46:24.65 ID:QEEhbQ+r0
ロシア人っていっつも酒飲んでるけどあれはアルコールを体内にいれて体を暖めてるんだとw

 

44: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 21:47:53.14 ID:LHLnE70M0

>>40
寒い地域で酒は体温上げるのに必要

暑い地域では酒で悪酔いしてしまうので、宗教的に禁止するところが多いが

 

47: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 21:49:13.96 ID:Oxz4lpuK0
>>40
飲まないと関節が錆びるんよ

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 21:46:35.67 ID:7VE3Pkew0
プーチンはどこに亡命するの?

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 21:48:27.46 ID:LHLnE70M0

>>42
講道館かな

なんで破門にしないのだろう
段位剥奪したれよ

 

43: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 21:46:58.08 ID:u33yHSeP0
ヒグマをあげよう

 

48: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 21:49:27.81 ID:xnrHU9Cu0
ガソリン1滴は血の1滴(´・ω・`)

 

49: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 21:49:41.67 ID:epac6UvV0
プー沈没かな?
ウチの先祖があの世で大喜びしてるだろな!

 

50: 名無しどんぶらこ 2025/08/26(火) 21:50:41.78 ID:Ac3CuZZE0
この先の戦争はこれだよな
インフラをドローンでぶっ壊す
対空防衛出来ないから防げない

コメント