スポンサーリンク
スポンサーリンク

マスク氏「関税ゼロ望ましい」 欧州と米国 ←マスク氏の反旗か

憤まんニュース
スポンサーリンク
1: 蚤の市 ★ 2025/04/06(日) 10:16:11.91 ID:hgjLeQMi9

 【ローマ共同】トランプ米政権で要職を担う実業家マスク氏は5日、米国が世界各国への関税強化を進めているにもかかわらず、欧州と米国の間で「将来的には関税ゼロが望ましい」との見解を述べた。イタリアで開かれた右派「同盟」の党大会にオンラインで参加し、発言した。ANSA通信などが報じた。

マスク氏は欧州と北米に事実上の自由貿易圏を創設するべきだとの考えを示した。ビジネスでの往来の自由度が増すことの利点も強調した。トランプ大統領に助言したとも語った。

共同通信 2025/04/06
https://nordot.app/1281419862815719840

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743902171/

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 10:20:11.36 ID:+89k50RO0

>>1
国と国との約束を一方的に反故にする人たちと、自由貿易なんてできないんだよなぁ・・・。

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 10:18:51.77 ID:vkLTVSPD0
もうすぐクビになるお前はすっこんでろ

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 10:19:03.31 ID:ttrAEYcl0
何でこう極端なやつしかいないのw

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 10:19:16.38 ID:3zYjMvyT0
もう遅い

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 10:19:40.64 ID:TuTCbM830
イーロンマスクもディープステートの手先だった

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 10:19:57.87 ID:xUCKdDvi0
こりゃクビにされて掌返しキャンペーン来るかー?w

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 10:20:54.77 ID:OEi9u2Ny0
イーロンももう破滅だろ

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 10:21:59.28 ID:+OblSMXr0
トランプとその周りが全員キチガイだって露呈しちゃったからね
もう無理だね

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 10:22:06.22 ID:NxvEDPlw0
おもくそリベラルじゃねえか

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 10:25:08.54 ID:HFVnQIQ80
>>15
イーロン自身はずっと自分はリベラルだと言ってる
ここ20年くらいの間にアメリカのリベラルが意味不明な政策を行う極左になってしまったのでトランプに味方している

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 10:22:33.94 ID:Ihr1u1Ql0
トランプに切られたらさっそくトランプ批判か
やるやん

 

17: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/04/06(日) 10:22:37.23 ID:UR5lLkGK0
ヨーロッパ、脱EVに舵を切ろうとしてるからな

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 10:22:55.47 ID:avmfTnBW0
中国はハシゴを外された
とんだ茶番劇だ

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 10:23:49.53 ID:DpwMy5mv0
使い捨てられたから
マスクはアンチトランプになりそう

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 10:24:01.37 ID:fMGDLRky0
こんなこと言ってたら「また前触れもなくルールを変えるだろ」で
どこの企業もアメリカに生産拠点を作らない

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 10:24:03.46 ID:xgbEbOBh0
アメリカが本当に信用に足る国家だと思えばそういう経済圏もありえなくないが今のアメリカ見て誰が信用できるんだよ
関税なくして国内の産業壊れてからアメリカがおもくそ有利な交渉とかしてきたら言いなりになるしか無くなるんだし

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 10:24:04.43 ID:yPrl+DwR0
明らかに株価暴落でビビってんな

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 10:24:04.55 ID:ELziR9YH0
イーロン・マスクの謀反きた!
とうとう裏切ったな

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 10:24:17.47 ID:6QBUVsN10

>関税ゼロ望ましい

トランプはそう考えてなさそうだが…

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 10:24:20.99 ID:vdoZFd1T0
その前にアメリカから消えそうやねテスラ

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 10:24:29.84 ID:ELziR9YH0
敵はホワイトハウスにあり!

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 10:24:44.71 ID:D6MFQT8g0
もう辞めさせられるから好き放題言えるなw
トランプ激怒してそう

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 10:24:53.00 ID:ELziR9YH0
明智光秀の本能寺だろこれ

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 10:25:15.33 ID:DpwMy5mv0
まあ関税かかって誰もテスラなんか買わねえよw

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 10:25:30.53 ID:vc67pnd90
関税の話で意見が合わずマスクが出ていく感じか

 

48: 名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 10:27:47.67 ID:IxbaVQWM0
>>35
トランプは選挙前から関税関税連呼していたのに意見合わなくなったのか…

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 10:25:44.25 ID:Hb1ibb2z0
0か100か、じゃ現実社会ではいろいろとうまくいかないから、「自由貿易」を原則として例外措置で国内重要産業を守ってよし、って国際合意が成立してたんだろ
それを保護貿易でブッ壊そうとしてるのはどこのどいつなんだよ、って話よ

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 10:25:48.15 ID:LTyt0noO0
そりゃ更迭されるは

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 10:25:50.16 ID:y2bxGwtx0
テクノリバタリアンなんだろ
政府の介入なんて嫌いなんだろ

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 10:25:50.68 ID:D6MFQT8g0
このままだと来週も異次元の暴落来るもんな
普通はヤバいと思うでしょ

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 10:26:21.05 ID:gLTI+UZr0
ゼロでも高関税でも駄目だろ
各々、得意な物もあれば、弱いからと捨てていいわけじゃない

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 10:26:26.95 ID:ELziR9YH0
自由貿易の中国+イーロン・マスク
vs
トランプ+ロシア
なら互角の戦いか?これ

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 10:26:48.31 ID:rgJXuioV0

マスク → 俺は悪くない トランプが勝手にやってる事

ってか

 

43: 名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 10:27:01.85 ID:1z64ZH4X0
イーロンマスクさんすばらしいね信念がある

 

44: 名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 10:27:22.39 ID:pvEQQBZQ0
マスクにとって今回のことは屈辱だろうな
クビならクビと予め言ってもらえばいいのに、報道によって知るなんて
そもそも二人の考えは大きく違う
マスクは自由主義、自由競争で保護貿易ではないはずだ

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 10:27:32.82 ID:x98upN2D0
いや、これお前が望んだ結果だろw

 

46: 名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 10:27:44.81 ID:ed6emtmd0
そりゃそうだろ
イーロンは全部ぶちまけて正論でトランプを説得しろ

 

47: 名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 10:27:45.63 ID:FKglJLXt0
トランプと真逆の発想だなw

 

49: 名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 10:27:48.84 ID:ZK8QNbdy0
もうすぐ部外者やろ

 

50: 名無しどんぶらこ 2025/04/06(日) 10:27:53.90 ID:2Atr1j4X0
もしかしてマスクは追加関税に反対して罷免?

コメント