1: muffin ★ 2025/07/06(日) 12:34:09.51 ID:mPK732Em9
https://news.yahoo.co.jp/articles/22c7d214e0d31e5e79b89395895420b70b4487bd
7/6(日) 12:25
フジテレビは6日、同局と中居正広氏を巡る一連の問題に関する検証番組「検証 フジテレビ問題~反省と再生・改革~」を放送した。
同局は中居正広氏と元女性アナウンサーのトラブルに端を発した、コンプライアンス問題が明らかになり、今年3月には第三者委員会の調査などを発表してきた。
この日の番組では、フジテレビに長年にわたって大きな影響力を行使してきたとされてきた日枝久元取締役相談役の権力と責任について検証した。
取材に応じた遠藤龍之介元副会長は1月27日に行われた行われた10時間にも及ぶ会見の前日に、日枝氏に辞任を迫ったことを明らかにした。「あなたがやめていただかないと収束しないんじゃないか、ということを思っていて」と説明。「『辞めない』。『お前は戦わないで辞めるのか』みたいなことを言われました」と日枝氏からは拒否されたという。
日枝体制が長期に及んだことで、「『日枝さんの歓心を得ようとしている役員、局長の動きが、若い人間のモチベーションを極端に下げているのが非常に良くないことの一つだと思うんですよ』みたいなことは話しましたね」と話したが、「『失礼だろう、その役員に対しても』みたいなことを言いましたね」。40分に及んだ説得だったが、最後まで日枝氏は辞任を拒んだという。
番組では、3回にわたって日枝氏に取材を申し込んだものの、応じなかったと説明した。
スタジオの清水賢治社長は「日枝氏は何らかのコメントを出すべきじゃないか、ということに関して、私自身もそうだと思ってます」と述べた。「会社の代表としての説明責任は、代表取締役である私が説明するべきことですし、歴代そういうふうにしてきたと思います」としつつも、「ただ実績もあって、功罪ある中で、何らかの本人の心情なり、今思うことっていうのがコメントがあってもいいんじゃないかと思いますね」と何らかの発言をすべきだと話した。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1751772849/
2: 名無しさん@恐縮です 2025/07/06(日) 12:37:47.42 ID:HqKas0Ni0
戦う?誰と?世間とか?
お前らフジテレビはやっぱり敵なんだな?
3: 名無しさん@恐縮です 2025/07/06(日) 12:37:55.90 ID:CCaS63k90
コンプライアンス室長も自ら出て、中居正広の事件を調査するのも役目ですよ
何も知らなかったで済まされないよ
4: 名無しさん@恐縮です 2025/07/06(日) 12:38:14.58 ID:i5l9tEd80
5: 名無しさん@恐縮です 2025/07/06(日) 12:38:58.27 ID:VxdU2Suu0
フジテレビを公安の監視対象に
6: 名無しさん@恐縮です 2025/07/06(日) 12:40:59.48 ID:VbFO9aDW0
まあ実際日枝からしたら何で俺様が辞めなあかんねんって感じだったんだろうな
7: 名無しさん@恐縮です 2025/07/06(日) 12:41:39.96 ID:hcRpL0MB0
遠藤
『お前は説明もしないで逃げるのか?』
8: 名無しさん@恐縮です 2025/07/06(日) 12:42:30.17 ID:CfTIHAam0
>>1
番組では、3回にわたって日枝氏に取材を申し込んだものの、応じなかったと説明した。
はぁ?自宅に押しかけてピンポンするのがお前らの今までのやり方だったろ
親族の家にも聞き回って本人が出てこないと続けるぞという態度で取材してたろ
息子や孫にも凸してインタビュー撮ってこいよ
9: 名無しさん@恐縮です 2025/07/06(日) 12:42:34.78 ID:0/LDYLMk0
やはり 事実だったんだな
10: 名無しさん@恐縮です 2025/07/06(日) 12:44:48.43 ID:/VFVmBnZ0
日枝はいい気なもんだよね
すごくずるい
11: 名無しさん@恐縮です 2025/07/06(日) 12:44:50.76 ID:ab0oN4Yc0
横澤・王・疋田の功労者が退社したのは日枝に睨まれたのが原因か。石田はその辺の根回しは上手そう
12: 名無しさん@恐縮です 2025/07/06(日) 12:45:43.48 ID:CCaS63k90
>>11
本当にそう思います。
これも石田プロデューサーの人柄ですね
26: 名無しさん@恐縮です 2025/07/06(日) 12:54:21.17 ID:T3NEY6Mf0
>>11
日枝はサヨク上りだからな
43: 名無しさん@恐縮です 2025/07/06(日) 13:08:04.42 ID:e00GaydV0
>>11
テレワークを追いやったのもこの人たちなのかな
15: 名無しさん@恐縮です 2025/07/06(日) 12:48:14.65 ID:9uisbUE/0
戦わずに逃げてるだろ
16: 名無しさん@恐縮です 2025/07/06(日) 12:48:56.17 ID:bC7m9Ra20
権力に執着するやつはプライドの塊だな
松本も全く同じ
謝罪という概念がない
17: 名無しさん@恐縮です 2025/07/06(日) 12:49:05.39 ID:BQ3y3HVb0
いつしか将軍様になってしまっていたんだな
18: 名無しさん@恐縮です 2025/07/06(日) 12:49:07.04 ID:LlpKUdSf0
言った本人が一番逃げてるよな
19: 名無しさん@恐縮です 2025/07/06(日) 12:49:39.08 ID:jECwu5pI0
何と戦って何を守るんだ?というw
20: 名無しさん@恐縮です 2025/07/06(日) 12:49:51.44 ID:u8Rw+Y300
ごねられたので引き下がったというだけの話ですね
21: 名無しさん@恐縮です 2025/07/06(日) 12:51:16.99 ID:mssw2HUt0
遠藤さんも清水社長もえらい他人事だね
22: 名無しさん@恐縮です 2025/07/06(日) 12:52:17.03 ID:TOuyXsTI0
噂では言われていたのが裏が取れたな…
そこだけは評価してもいい
ただ佐々木の火消し行動は有耶無耶のままだな
24: 名無しさん@恐縮です 2025/07/06(日) 12:52:56.51 ID:BTC3Fq0y0
結局退職金払ってなかった?
25: 名無しさん@恐縮です 2025/07/06(日) 12:54:17.42 ID:roTwNXKP0
>>1
でも日枝は日本政府から既に勲章をもらってるから、旭日大綬章
27: 名無しさん@恐縮です 2025/07/06(日) 12:56:03.54 ID:vc8wWJo50
権力だけ握って責任は負わない役職って会社法にあるのか
30: 名無しさん@恐縮です 2025/07/06(日) 12:58:42.75 ID:QS/DrDPF0
的外れな答え
31: 名無しさん@恐縮です 2025/07/06(日) 12:58:58.50 ID:E4GdPFvS0
独裁者をクーデターで追い出したが自身も独裁者になり腐敗して追い出される、仁科亜季子システム
39: 名無しさん@恐縮です 2025/07/06(日) 13:06:31.97 ID:1c8DXS110
>>31
フジテレビも吉本もよく似た構図だが、よう考えたら近代国家はどこもそんな感じだわな
32: 名無しさん@恐縮です 2025/07/06(日) 12:59:56.68 ID:SVPIfvIK0
加害者が戦っちゃダメだろw
33: 名無しさん@恐縮です 2025/07/06(日) 13:02:30.89 ID:VmS1v1qW0
あの会見、遠藤さんは頑張って誠実に回答しようとしてたね
その気持ちだけは伝わっきてた
コメント