1: muffin ★ 2025/11/18(火) 15:17:41.34 ID:IDqEbntT9
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e4db2c0d8430214fb9994a68323c70a8975b6ed
11/18(火) 13:30
ロゴの「L」がサイズ表記と紛らわしいと指摘を受けたコーヒーカップについて、コンビニ大手「ローソン」は2025年11月18日、デザインを変更すると明らかにした。
J-CASTニュースの13日付記事を受けて、改善に向けた検討を行ったという。どんなデザインにするかは検討段階というが、約3か月後に新しいカップへ変更したいとしている。
カップは、いれたてコーヒーを店内で提供する「マチカフェ」で提供されている。
ローソンでは、プライベートブランド「3つ星ローソン」のロゴとして、3月から順次カップに「L」字マークを導入している。ところが、サイズ表記と紛らわしいとの声が出て、9月から、カップ下部に順次サイズ表記を追加した。
それでも、「L」字に比べて「M SIZE」などの表記が小さいとして、お笑いコンビ「ナイツ」の塙宣之さん(47)がラジオ番組で、ローソンに「クレーム」を入れ、ネット上で大きな話題になっていた。
その後、ローソンの広報部は11月18日、「今後カップのデザインを分かりやすいものに変更することにいたしました」と新たな対応をメールで明らかにした。変更時期については、現在使用しているカップの在庫を使い切ることを考え、約3か月後を予定しているとした。
それまでの間は、緊急の対応として、客がサイズ表記と間違わないように、店内に順次お知らせを掲示している。
同社では、ロゴについて「他のプライベートブランド商品と同様、カップに印字いたしましたが、お客様への配慮が不足しておりました」として、「この度の件につきまして、お客様にご不便とご迷惑をおかけしたことを心よりお詫び申し上げます」などと謝罪している。

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1763446661/
2: 名無しさん@恐縮です 2025/11/18(火) 15:18:34.15 ID:gcMQfaRi0
ローソンを動かしたクレーマー
3: 名無しさん@恐縮です 2025/11/18(火) 15:18:56.26 ID:Web2dFlb0
>>1
いますぐやれw
4: 名無しさん@恐縮です 2025/11/18(火) 15:18:58.36 ID:Uu/apGEO0
やったな
5: 名無しさん@恐縮です 2025/11/18(火) 15:19:12.32 ID:UNa62jhg0
これはローソンがわるい
6: 名無しさん@恐縮です 2025/11/18(火) 15:19:23.09 ID:CVkSj9gS0
馬鹿じゃなかろうか
7: 名無しさん@恐縮です 2025/11/18(火) 15:19:30.09 ID:oGMZsGfW0
そうかのあつりょくにくっしたか
8: 名無しさん@恐縮です 2025/11/18(火) 15:19:54.74 ID:1e+S77uR0
ナイツ塙完全勝利
9: 名無しさん@恐縮です 2025/11/18(火) 15:19:59.40 ID:zwxdi+MG0
ナイツCM決定やん笑
間違えないエムサイズ編
33: 名無しさん@恐縮です 2025/11/18(火) 15:23:07.40 ID:b0bM9udw0
>>9
新しいデザインを確認しに一時的にローソンコーヒー売れまくるだろうな
そこで品質もリニューアルしてセブンより美味しいと印象付ければローソンにとってこんな美味い話はない
10: 名無しさん@恐縮です 2025/11/18(火) 15:20:04.21 ID:rKflFU2A0
コンビニコーヒー界隈の一見スマートだけど誤解を招きやすいビチグソデザインの数々は後世に語り継がれるであろう
11: 名無しさん@恐縮です 2025/11/18(火) 15:20:07.18 ID:ubD6IBle0
デザイン担当してる人
そしてそれを採用してる人
双方が無能
20: 名無しさん@恐縮です 2025/11/18(火) 15:21:28.09 ID:pl8cLNBE0
>>11
電通とか博報堂は能力関係ないから
コネだけが正義
39: 名無しさん@恐縮です 2025/11/18(火) 15:23:45.17 ID:H4s738DO0
>>20
社内ベンチャー(笑)とかでお遊びしてても給料もらえるいい会社やぞ
44: 名無しさん@恐縮です 2025/11/18(火) 15:24:36.21 ID:IIiZjz7b0
>>39
だからダメなんぢゃ
27: 名無しさん@恐縮です 2025/11/18(火) 15:22:08.91 ID:lTxJrTwu0
>>11
デザイン業してるけどこれにはこういうリスクがありますよって説明しても客がテコでも動かないことも多いのよ
35: 名無しさん@恐縮です 2025/11/18(火) 15:23:32.52 ID:qrE4LdyQ0
>>27
勘違いさせたいせこいやつがローソン側にあるってことか
12: 名無しさん@恐縮です 2025/11/18(火) 15:20:13.51 ID:C/A35k3F0
クレーマーうぜーと思ったけど
これはローソンが悪いw
13: 名無しさん@恐縮です 2025/11/18(火) 15:20:17.30 ID:8UQvN4/L0
でも紛らわしいのは確かだわな。セルフでやらせるなら分かりやすくするべきだわな
14: 名無しさん@恐縮です 2025/11/18(火) 15:20:42.30 ID:tdHbMsN30
テプラ貼れよw
15: 名無しさん@恐縮です 2025/11/18(火) 15:20:45.16 ID:7jcpZJVu0
ローソン→L
マチカフェ→M
もはやわざとやってんじゃねえか
ってくらい馬鹿デザインよ
16: 名無しさん@恐縮です 2025/11/18(火) 15:20:56.35 ID:y1JQbLhk0
さすが2度目
フットワークが軽いな…
こういう騒ぎになったら動かざるをえないもんなw
17: 名無しさん@恐縮です 2025/11/18(火) 15:20:59.04 ID:tdHbMsN30
そもそもローソンでコーヒーとかw
19: 名無しさん@恐縮です 2025/11/18(火) 15:21:07.68 ID:9Rn26dwW0
ナイツ塙がクレームだしただけで即変更とか
ナイツ塙はどんだけ力があるんだよ
21: 名無しさん@恐縮です 2025/11/18(火) 15:21:35.58 ID:b0bM9udw0
>>1
そもそもLと星3つがダサいから、前のローソンPBマークに戻せばいいだろ
22: 名無しさん@恐縮です 2025/11/18(火) 15:21:38.27 ID:RvDY/mLP0
上からシール張ればええだけやろ
23: 名無しさん@恐縮です 2025/11/18(火) 15:21:41.27 ID:iOpnwxu90
利便性を全く考えていないデザイナーのせいで迷惑
24: 名無しさん@恐縮です 2025/11/18(火) 15:21:41.43 ID:l1wHqnJu0
このデザインはいつから使ってるの?
25: 名無しさん@恐縮です 2025/11/18(火) 15:21:41.44 ID:+fVlIwTg0
全部Sにしたらええやん SOKAのS
28: 名無しさん@恐縮です 2025/11/18(火) 15:22:12.11 ID:2EZEXyiz0
やっぱ芸能人ってスゲー影響力だな
このインフルエンス能力で政治とか事件事故を浅い知識で出鱈目語りだすんだから
日本がおかしくなるのも当たり前
29: 名無しさん@恐縮です 2025/11/18(火) 15:22:33.01 ID:XwsvtvhN0
これデザインしたやつも採用したやつも客のこと考えてないな
30: 名無しさん@恐縮です 2025/11/18(火) 15:22:34.86 ID:H4s738DO0
変更するとしてもまずなんでこれでゴーサインが出たかの検証しろよ
変なデザイナーとの契約があったとしても打ち切るべき事案だろ
31: 名無しさん@恐縮です 2025/11/18(火) 15:22:37.97 ID:NOH1/g870
流石にクレーマーとはいえないレベルのデザインだったからなぁ
32: 名無しさん@恐縮です 2025/11/18(火) 15:22:43.75 ID:tU0Yhbb20
自身のプロフィールに工業デザイナー、商業デザイナー等と堂々と書いている人を使わないからこうなる
グラフィックデザイナーやアートディレクターは商品パッケージのデザインには向いていない
34: 名無しさん@恐縮です 2025/11/18(火) 15:23:15.46 ID:IIiZjz7b0
マジックで大とか中って書けばいいだろ
36: 名無しさん@恐縮です 2025/11/18(火) 15:23:34.19 ID:Bt2rfsC40
「3つ星ローソン」のデザイン決めた担当者はクビで
37: 名無しさん@恐縮です 2025/11/18(火) 15:23:34.19 ID:nf7wxZax0
馬鹿な企業
38: 名無しさん@恐縮です 2025/11/18(火) 15:23:42.35 ID:UgGNvh/H0
グランデとショートに呼び方変えたら良かったのに
40: 名無しさん@恐縮です 2025/11/18(火) 15:24:05.45 ID:VIWlOZeb0
在庫使い切るてなんだよケチ
41: 名無しさん@恐縮です 2025/11/18(火) 15:24:25.17 ID:6KsvejDp0
カタカナでローソンって入れとけ
42: 名無しさん@恐縮です 2025/11/18(火) 15:24:26.19 ID:x6Yjg5jd0
これは塙が正しい
43: 名無しさん@恐縮です 2025/11/18(火) 15:24:28.25 ID:TaBNu5/S0
人々の反応が共感多かったからだろ
別にナイツ塙そのものに影響力ないだろw
45: 名無しさん@恐縮です 2025/11/18(火) 15:24:38.65 ID:b7oCNQUM0
デザイナーは関係無い
決定権もってるのはローソン
誰か注進したけどえらい人がこれでいいって決めたんだろうな
47: 名無しさん@恐縮です 2025/11/18(火) 15:25:05.61 ID:lEAyKAsS0
Lを注いで逮捕された人が可哀相
48: 名無しさん@恐縮です 2025/11/18(火) 15:25:06.59 ID:hsUOx3Su0
こういうデザインのデザイナーってデザイナー業界だとどういう扱いになるんだろう、使えないやつ扱いなのか格好いいみたいな感じになるのか
49: 名無しさん@恐縮です 2025/11/18(火) 15:25:17.79 ID:gENK9Ji90
デザイナーってそういうの考えないの?
50: 名無しさん@恐縮です 2025/11/18(火) 15:25:21.42 ID:eWVPLTsl0
これはローソンがアホだから仕方ないよ
アレは迷う
コメント