1: どどん ★ 2025/08/05(火) 16:06:31.04 ID:A4/F06yD9
NTTドコモは8月5日、新規契約や機種変更などの事務手数料を、2025年9月5日より改定することを公表した。店頭、コールセンターと一部のウェブ手続きの手数料が値上げとなる。
NTTドコモは8月5日、新規契約や機種変更などの事務手数料を、2025年9月5日より改定することを公表した。店頭、コールセンターと一部のウェブ手続きの手数料が値上げとなる。
改定される主な手続きと改定後の事務手数料は、それぞれ以下のとおり。
●携帯電話(home5G含む)
■店頭
事務手数料:4950円(1100円値上げ)
改定対象の手続き:
・新規契約
・契約変更
・機種変更
・名義変更
・SIM再発行
・eSIM再発行
・電話番号の変更
・電話番号保管
■コールセンター
事務手数料:4950円(1100円値上げ)
改定対象の手続き:
・契約変更
・名義変更
・SIM再発行
・eSIM再発行
・電話番号保管
●ドコモ光/ahamo光
■店頭/ウェブ
事務手数料:4950円(1650円値上げ)
改定対象の手続き:
・新規契約
・フレッツ回線からの切り替え(転用)
・他社光サービスからの契約変更(事業者変更)
・他社光サービスからの契約変更(光回線再利用)
同社は本件について、昨今の物価高や説明事項の増加などに伴う各種費用の増加によるものと説明している。
アスキー
https://news.yahoo.co.jp/articles/6af61d0e80a2df7318bde23dcc897ea953ab231a
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754377591/
2: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 16:07:21.92 ID:E50tKC7q0
もうオンラインショップしかつかってない
3: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 16:08:25.46 ID:GHDgUNLB0
ドコモ一人負け
4: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 16:08:33.75 ID:rQasxtgL0
ウェブで事務手数料ってなんやねん
5: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 16:08:55.76 ID:5InWTsjt0
廃止したいんだろ?
6: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 16:09:29.53 ID:b+hOQtvZ0
売り逃げ企業
7: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 16:09:36.16 ID:ZwC6ErvF0
デジタル音痴だと大変だな
8: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 16:10:15.12 ID:7zA8wnJ90
ちゃんと全部オンラインで完結できるようにしてね
9: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 16:10:17.19 ID:tCgwqmEt0
高すぎウケる
10: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 16:10:18.76 ID:hjhfbzNx0
キャリアから逃げ出せってことか
11: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 16:10:30.27 ID:MtHvxWg80
12: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 16:10:40.01 ID:6aSyPX600
弁護士相談より高そう
14: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 16:11:00.72 ID:3IPM6/jZ0
まだdocomoとか契約してる人が居るんでしょ
さっさとやめた方がいい
15: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 16:11:37.09 ID:LKOnG6DH0
ドコモって経営が苦しいらしいな
16: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 16:11:40.67 ID:TmfSbOQs0
ジジババがあれこれ聞いて隙が出そうものなら恫喝してストレス解消する営業所というイメージだわ
17: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 16:12:06.08 ID:8fMKdvtO0
仕事の中身違うのにどれもこれも取る金一律にしてしまう辺りふざけてんな
25: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 16:13:45.73 ID:6bUTy5ka0
>>17
老人介護の人件費だから同じで良いだろ
18: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 16:12:09.99 ID:D/LHE9Xw0
よーし5000円分の元を取る為に質問しまくるぞー
19: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 16:12:26.22 ID:v4CsTd//0
ソフトバンクも上げたがAUは?
20: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 16:12:51.70 ID:ci9v8zti0
未だにキャリア使ってる奴ってバカなの?
21: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 16:13:08.61 ID:L1WMw5mO0
そりゃ安いやつがいい奴は既にMVNOに移行してるし
残ってる奴はいくら値上げしても移行しない絶好のカモだもんな
22: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 16:13:18.18 ID:g3CUwrg/0
事務手数料って事務がテメーらの仕事だろうが
普段店で何してんだよ
29: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 16:15:12.19 ID:5SBdXxa00
>>22
割に合わないからやりたくないんですよ
23: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 16:13:39.59 ID:MtHvxWg80
そりゃあ、1人の客相手に
2時間も3時間も接客応対してんだから
こうなるわなw
もっと客の回転率上げればいいのに
時間かけて搾取プラン勧める方が儲かるからねw
24: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 16:13:40.70 ID:uTizHki+0
辞めたいんだろうな
26: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 16:14:38.93 ID:qtajTa0U0
dアカウントの不便さをどうにかしてほしい……
27: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 16:14:55.33 ID:KyryC78i0
高齢者が並んでたわ 俺も使ったが
電源入らんとかぶっ壊れると使わざるを得ない
28: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 16:15:09.43 ID:I8sO1/8r0
docomoショップはガラガラだけど従業員に給料は払わないとならんしなw
老人からまだまだ搾取しないと
相変わらずアコギな商売しとるわ
30: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 16:15:47.51 ID:MrK8tafz0
ウェブ手数料とは?
31: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 16:15:49.53 ID:OGjnpsOI0
MNP転出料無くした代わりに事務手数料上げて囲い込みしてるだけ
やり方がヤクザだよな
32: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 16:15:58.71 ID:4YreR9vQ0
ソフバンが値上げ
↓
ドコモも値上げ
↓
auは?
33: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 16:16:07.16 ID:aaWqNqZs0
機種変更手続きを自分でするって言うと
docomoWiFi使えなくていきなり詰む
はーい使えませーん
ギャハハって感じ
34: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 16:16:09.18 ID:i/+ywaj40
お前んとこと契約するのに
なんでお前に手数料払わなあかんねん
じゃあ俺にも払えや
コメント