スポンサーリンク
スポンサーリンク

トランプ米大統領「我が国の金利は日本と比べて高過ぎる、パウエル」

憤まんニュース
スポンサーリンク
1: お断り ★ 2025/07/01(火) 22:28:04.92 ID:12PGHs2u9
米金利、日本などと比べ高い FRB議長に一覧表送付 トランプ氏
【ワシントン時事】トランプ米大統領は30日、SNSで各国の政策金利一覧表を掲示し、
米国の金利が日本など他国と比べて高過ぎると主張した。
レビット大統領報道官はこの日の記者会見で、トランプ氏がこのメッセージ付きの
金利一覧表をパウエル氏に送付したと語った。
FRBの現行の政策金利は年4.25~4.50%だが、日銀は0.5%程度。
詳細はソース 2025/7/1
米金利、日本などと比べ高い FRB議長に一覧表送付 トランプ氏(時事通信) - Yahoo!ニュース
【ワシントン時事】トランプ米大統領は30日、SNSで各国の政策金利一覧表を掲示し、米国の金利が日本など他国と比べて高過ぎると主張した。 手書きでパウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長に対し、

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751376484/

2: 名無しどんぶらこ 2025/07/01(火) 22:28:37.32 ID:nwRNBQlg0
日本と比較すな

 

44: 名無しどんぶらこ 2025/07/01(火) 22:41:22.48 ID:aYzsBPMt0
>>2
いや、だから円安になってるんだが

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/07/01(火) 22:28:48.18 ID:7IRv2pVU0
比べる国が間違っています

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/07/01(火) 22:29:33.23 ID:cmtplWGz0
>>1
トランプキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/07/01(火) 22:29:46.75 ID:l725CSs40
>>1
やはり日本は円高デフレ低金利が正解だったのだ…

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/07/01(火) 22:38:15.12 ID:TKlHwivw0
>>5
まぁ少子化だかんね。それしかない。

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/07/01(火) 22:30:12.79 ID:gC+7T+Rt0
これはパウエルじゃなくて日本が悪いだろ

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/07/01(火) 22:30:17.21 ID:qAMRWAXd0
ネトウヨまた負けたのか

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/07/01(火) 22:30:33.80 ID:ekjs/60l0
本当にバカトランプ

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/07/01(火) 22:30:53.23 ID:4/xCtxXn0
都合よく日本を使うな

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/07/01(火) 22:31:18.41 ID:Y8b/3FF+0
NISAがどーのこーのアゲイン

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/07/01(火) 22:31:52.32 ID:y+SsWFih0
日本がおかしいんです😌

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/07/01(火) 22:32:21.34 ID:yGURwvT10
トランプはインフレ止める手立てあるのか?
日本はもう止められないからいくとこまでいっちゃうぞ

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/07/01(火) 22:32:30.63 ID:9mV3PfeE0
日本が異常に低すぎる
しかも、30年以上

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/07/01(火) 22:32:36.01 ID:g+rDan0B0
関税高杉はよ

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/07/01(火) 22:33:22.51 ID:y+SsWFih0
役立たずのポチですいません

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/07/01(火) 22:34:33.83 ID:gC+7T+Rt0
日本が利上げしたらパウエルは利下げするぞ
圧かける相手が違うぞ

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/07/01(火) 22:34:56.81 ID:o1CrNCws0
次に予想されるトランプ「日本円高にしろ

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/07/01(火) 22:39:38.24 ID:2b28doa30
>>17
まぁそれは同感

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/07/01(火) 22:40:42.01 ID:h0u0nJB50
>>17
>>31
でも、ベッさんが「強いドル」を支持してるんだよなー。

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/07/01(火) 22:40:20.41 ID:yoYB0vFM0
>>17
そして為替操作国認定

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/07/01(火) 22:35:41.87 ID:yGURwvT10
日本も数年内には5%近くまで上げる時がくるけどね
それでもインフレ止められなくて経済崩壊

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/07/01(火) 22:36:21.35 ID:/sDP596r0
これってトランプは本気なの?
パウエルがインフレ怖いうちは絶対金利下げない、
とわかってるから安心して叩いてるんじゃないの?

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/07/01(火) 22:36:32.55 ID:7HbLYWNL0
日本が低すぎるんだよ
どんどん上げろや

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/07/01(火) 22:36:46.51 ID:P7xbgIe00
トルコと比べてろや

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/07/01(火) 22:36:58.84 ID:TKlHwivw0
パウエル「よそはよそ。うちはうち」
ホランプ「ぎゃおーん」

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/07/01(火) 22:37:00.33 ID:um6fy6Em0
日本みたいに金利下げたらハイパーインフレでトランプは暗殺される
こんなインフレでも黙っている国民は世界の中で日本しか存在しない

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/07/01(火) 22:41:18.86 ID:yRqc48k20
>>23
いや日本のインフレって大した事なくない?w
他の国は2%のインフレを10年以上ずっとだったろ?コロナの時は8%とかも2年くらい継続してたし
日本は今の状態で口開けば「物価高対策」だから、そりゃ他国において行かれるわって感じになる
少しは耐えたり自分が努力して収入増やさないと

 

46: 名無しどんぶらこ 2025/07/01(火) 22:42:32.78 ID:Yg7K/H570
>>42
税金でインフレ防いでるから。
ガソリン代と電気代の補助辞めたら、あっという間に物価上がってるよ

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/07/01(火) 22:37:37.42 ID:Yg7K/H570
なんて羨ましい悩みなんだよ

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/07/01(火) 22:37:59.25 ID:h0u0nJB50

>>1
イーロンも追放とか言い出したぞ(笑)。

すげぇな、やりたい放題だ。

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/07/01(火) 22:38:52.21 ID:2b28doa30
>>1
日本しか見てないの笑う
どれだけトランプの中で存在感を放っているんだ日本よ

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/07/01(火) 22:38:53.40 ID:1oQBFovB0
贅沢なw

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/07/01(火) 22:39:22.69 ID:04JpmTPN0
最近目をつけられてるぽい

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/07/01(火) 22:39:35.65 ID:HiUx7hTT0
日本が異常だと気づけ…

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/07/01(火) 22:39:43.55 ID:8CSctVHZ0
パウエルをまた目の敵にしてんなこのコーラデブは

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/07/01(火) 22:39:55.12 ID:NyqlVy0G0
日本の利子はトランプも羨む狂ったゼロ利率www

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/07/01(火) 22:41:02.32 ID:Dvbav7vr0
>>33
利子?は?

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/07/01(火) 22:39:57.35 ID:n+Os9/cf0
日本がアメリカ並みの金利にしたら
財政が死ぬ

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/07/01(火) 22:40:18.54 ID:TKlHwivw0
いいからホランプは大好きなアルゼンチンでも参考にしとけよ。こっちみんな

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/07/01(火) 22:40:34.75 ID:gEq1cczr0
トランプ大統領ってなんでこんなに叩かれてるの?
いいじゃん1回試してみれば
ダメだったらもとに戻せば元通りだよ

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/07/01(火) 22:40:57.58 ID:yU7dPXt70
最近トランプは日本を名指しする事多くね
それも悪い意味で
日本に対抗しようとしてるな

 

43: 名無しどんぶらこ 2025/07/01(火) 22:41:21.22 ID:WAyzLGW70
>>39
だって文句言ってこないの日本だけなんだもの

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/07/01(火) 22:41:11.04 ID:1EvgoaFA0
日本の仲間になりたいのか

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/07/01(火) 22:42:19.10 ID:h0u0nJB50
>>1
何がすげぇって、
0.25とか0.5%の利下げ要求じゃなくて、
ドカンと3%下げろとか言ってんのな。(笑)

 

47: 名無しどんぶらこ 2025/07/01(火) 22:42:41.66 ID:/Km041t30
お前がコロナで金ばら撒きまくったせいだろうが
バカなんか
インフレしまくって大変なことになったの忘れたのか

 

48: 名無しどんぶらこ 2025/07/01(火) 22:42:52.43 ID:10jmZMI50
親分愛用ボールペン直筆ラブレターやからな

 

49: 名無しどんぶらこ 2025/07/01(火) 22:43:18.70 ID:7ABD0kZO0
日本と比べられることは良いことだと思う
を人間扱いしてくれてるトランプ氏に感謝

 

50: 名無しどんぶらこ 2025/07/01(火) 22:43:48.07 ID:um6fy6Em0
日本は実質金利-3%の国だからな
先進国としてはあり得ない狂ってる国だ

コメント