スポンサーリンク
スポンサーリンク

トランプ政権の留学生ビザ取り消し 半数がインド人、基準はあいまい

憤まんニュース
スポンサーリンク
1: 蚤の市 ★ 2025/04/20(日) 19:45:16.43 ID:sQqbNgnm9

 トランプ米政権下で相次いでいる留学生の査証(ビザ)取り消しが、インド国内でも波紋を広げている。米移民弁護士協会(AILA)が把握した取り消し事案のうち、半数はインド人学生だったことが判明。インド政府は外交ルートを通じて米側に懸念を示すなど、対応を迫られている。

AILAの報告書は4月17日に公表された。過去2カ月間にあったビザや滞在資格の取り消し通知のうち327件を分析したところ、半数がインド出身だった。中国が14%で続き、韓国やネパール、バングラデシュの学生も含まれていた。

トランプ政権は、イスラエルによるパレスチナ自治区ガザ地区への侵攻に抗議する運動に関連し、「反ユダヤ主義」に関与した留学生らの滞在資格を取り消すと説明している。

しかし、実際には資格取り消しの基準はあいまいなケースが多い。AILAの調査で「政治的な抗議運動に関わったことがある」と報告したのは2人に過ぎなかった。86%が「警察の捜査対象になったことがある」としたが、33%は違反行為が確認されなかったり、訴追されなかったりしており、違反行為も軽微な交通違反などが含まれていた。

米NPO法人「米国際教育研究所」によると、2023~24年度に米国の大学に通う外国人学生は約113万人だった。このうちインド出身が29・4%を占め、中国(24・6%)や韓国(3・8%)などを抑えて国別で最多だった。

インド大手紙ヒンズーによると、インド政府は相次ぐビザ取り消しを受けて、外交ルートを通じて米側に懸念を表明。インド外務省の報道官は17日に「大使館などが(ビザについて連絡を受けた)学生と連絡を取り合っており、サポートしている」と述べた。一方、米当局者は「取り消し措置は特定の国や地域に限定されるものではない」と説明し、インドが「標的」になっているとの見方を否定した。

外国人学生のビザ取り消しは全米で広まっており、AP通信によると、3月下旬以降、米国の約160の大学で少なくとも1000人の学生ビザが取り消された。【ニューデリー松本紫帆】

毎日新聞 2025/4/20 18:39(最終更新 4/20 18:39)
https://mainichi.jp/articles/20250420/k00/00m/030/120000c

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745145916/

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 19:56:52.83 ID:xFYL9ni40

>>1
いいぞ。

トランプのお陰で、アメリカがどんどん弱体化していく。

 

47: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 19:58:00.31 ID:ArBoli0y0
>>1
いいなぁ日本は補助金まで出す始末、馬鹿かと。

 

2: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 19:45:42.89 ID:H5pdeddb0
よっしゃー!!

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 19:46:58.31 ID:a2i+zNGe0
よくわかってるな
一番やっかいなのはインド人

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 19:47:17.72 ID:kjKVYRA90
インド人もビックリ

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 19:50:06.28 ID:8pxBvML70
>>6
内政のハンドルを右に

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 19:47:30.93 ID:gqwXLbs50
カレーピザ

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 19:47:35.61 ID:Ve64s3p50
アメリカ人学生がアホばっかりやから配慮してくれや、ってことだよな?

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 19:47:36.39 ID:eOzhx9OR0
MAGAはインド人に操られている

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 19:48:13.21 ID:prdJxr5n0
自民党「インド人ウェルカム」

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 19:48:30.37 ID:YHRwBvsi0
トランプ一派はとにかく非白人が嫌い(インド人は遺伝子的には白人というかヒトラーのお墨付きありのアーリア人だけどw)

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 19:50:35.03 ID:MR5g18Wr0
>>13
確かに。
バンス副大統領の妻も白人だったな

 

46: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 19:57:34.60 ID:Ve64s3p50

>>13
まぁ、北の方は白人だよな。クリケットの元選手で首相になったイムラン・カーンなんかネッド・スタークと顔変わらん

神戸なんだが、このところインドの南からスリランカくらい?の肌の色の暗めな若い人らを見るようになったわ
みんな4、5人のグループで歩いてるから寮への行き帰りなんだろうな

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 19:49:01.23 ID:XrwNCo0S0
そのうち理系はみんなインドに留学する時代になるのかな

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 19:49:42.59 ID:NbDVZ9vO0
有色人種はアウト~次!

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 19:51:44.67 ID:8pxBvML70
>>16
ちゃうちゃう
黒人と白人は知能が低いから簡単に留学出来ないの

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 19:49:52.20 ID:E5x8SKIU0
留学先への愛国心みたいなのは必要なんだろね

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 19:50:00.11 ID:eOzhx9OR0
さすがゼロを定義した人種

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 19:50:32.56 ID:v2e8YnQH0
中国人は?

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 19:50:40.05 ID:RY+Sl5eV0
東大は中国人だらけらしいね

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 19:50:57.38 ID:iHBsrs+30
ハーバードですら数学では無く算数レベルだし

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 19:51:57.32 ID:YHRwBvsi0
まあアジア系とインド系排斥したらアメリカの科学技術はもうおしまいだろうな
アメリカのレッドネック白人ではどうにもならんだろ

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 19:52:22.08 ID:Apguwagw0
まともだった国が一瞬で差別国家になった
過去にはこういう些細な差別から虐待や戦争に繋がったのにそれが分からなくなっちゃったんだな
あたまわるすぎ

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 19:53:09.95 ID:dsg7RTr50
>>27
左翼の理想主義丸出しみたいな馬鹿だな

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 19:53:14.18 ID:MHlW6SnU0
インド人全員?俺の友達、カーストの上から二つ目の階級の超絶かねもち

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 19:54:08.37 ID:Rt+e5pXU0
日本もやれ

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 19:54:40.83 ID:MHlW6SnU0
だったが、MITで私費で博士号とったからな。
私費の人は置いといてもいいんじゃまいか?

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 19:55:28.42 ID:1v5rBihZ0
メジャーから日本人が追放される日も近い

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 19:55:34.25 ID:tp6oliqH0
白人至上主義の国にしたいのか、トランプさんは

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 19:56:38.95 ID:c+9I+9Qg0
>>38
WASPだけの国にしたいんだろう

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 19:56:55.46 ID:vcUiIkaH0
アメリカのIT業界終わった
差別主義ほど馬鹿らしいものはないな

 

44: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 19:57:24.46 ID:KRQqhPcv0
インドまで敵に回して導かれる答えは
トランプはアジア人が大嫌いということ

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 19:57:25.31 ID:CdOTfNi60
帰れって事か

 

48: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 19:58:07.73 ID:VMlRp3kp0
日本人博士課程大学生のビザ取消しは無しになったみたいだから匙加減やろ 先進国の留学生はセーフめなんじゃね

 

49: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 19:58:16.57 ID:f2WEbHva0
なんとなくアジアンが嫌われてる感じはヒシヒシと感じるわな
令和の黄禍論みたいな

 

50: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 19:58:25.79 ID:VHISo4ku0
インド人はルールを守らないからな
あいつらマジで人の話を聞かない

コメント