スポンサーリンク
スポンサーリンク

トランプ政権、核関連の連邦職員も解雇 その後撤回、すぐ再雇用に動くが連絡とりにくく…

憤まんニュース
スポンサーリンク
1: Hitzeschleier ★ 2025/02/18(火) 11:32:06.33 ID:khjSOACw9
米政府、核関連の連邦職員も解雇 すぐ再雇用に動くが連絡とりにくく - BBCニュース
アメリカでドナルド・トランプ政権が連邦政府職員の大規模解雇を進めるなか、いったん解雇した原子力安全担当の連邦職員を再雇用する動きがみられると、米メディアが16日報じた。

アメリカでドナルド・トランプ政権が連邦政府職員の大規模解雇を進めるなか、いったん解雇した原子力安全担当の連邦職員を再雇用しようとしている様子だと、米メディアが16日報じた。

米メディアは、トランプ大統領が就任初日から取り掛かっている連邦職員の削減で、国家核安全保障局(NNSA)の職員300人以上が13日に解雇されたと、この動向について詳しい人たちの話として伝えている。

報道によると、トランプ政権はその後、兵器製造施設の常駐スタッフの解雇を撤回しようとしている。しかし、解雇されたスタッフは連邦政府の電子メール・アカウントが使えなくなっているため、連絡を取るのに苦労しているという。

NNSAはエネルギー省の一部。同省は核兵器の備蓄の計画や製造、管理も担当している。

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739845926/

愚かなトランプ政権。
やっていいこととやってはいけないことをちゃんと精査して区別しろ!
そういうバカなトランプを支持したアメリカ国民。
自らの愚かさに早晩、気が付くだろう。
ラストベルトの失業者や労働者、トランプが一番軽蔑している社会層なのに。

2: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 11:33:06.69 ID:9ZAkMJZP0
アホスwwww
5: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 11:34:37.59 ID:xXgCMBbS0

トランプ/マスクがやってるのは「文化大革命」

それは米国を忽ち零落させ、悪影響は数十年続くだろう、
毛沢東時代の中国で起きたように

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 11:34:47.20 ID:TUiX5E3G0
核兵器製造技術拡散不可避

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 11:35:42.45 ID:9vhxpo8B0
何も考えてない証拠

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 11:38:00.90 ID:qD/fegdV0
「じゃあ中国で雇って貰うかな」

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 11:38:34.66 ID:XL8Oc+C00
もう中国が再雇用してるだろ
情報ダダ漏れだなアメリカ

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 11:39:13.18 ID:51unZhte0
新しいのと交換しよ

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 11:40:25.31 ID:XL8Oc+C00
CIAもこんな感じでリストラされてるそうだから
中国は笑いが止まらないんじゃねーのこれ

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 11:41:41.41 ID:SHf26D5P0
機密もちだしてシナに逃亡してそう

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 11:41:43.75 ID:ZPRsPO0+0
おばあちゃんが言っていた。天の道を往き、総てを司る男。ドナルド・トランプ

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 11:42:06.34 ID:K6o2vWib0
官僚20万人解雇

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 11:42:14.57 ID:N5KpYgIA0
実はトランプは中国よ回し者なのでは

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 11:42:47.40 ID:bK1L/3T70
今のアメリカだとロシアと戦争になっても負けるんじゃないの

 

47: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 12:08:47.78 ID:5PQf/IFO0
>>16
トランプは自称ナポレオンやからなw

 

48: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 12:09:41.79 ID:dvo7Y+nw0
>>47
で、島送りか
日本の隠岐でもええよ

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 11:43:48.87 ID:XQ2L+uMM0
核ミサイル使う気なくてワロタw
もしかして米ロって弱いんじゃね?

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 11:44:22.98 ID:ERsbcJX+0
ハダカの王様

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 11:44:27.12 ID:eiZ6miWX0
アフリカみたいな国になっちまったな

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 11:44:35.63 ID:Q/8YJErv0
時すでに御寿司

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 11:44:58.36 ID:BtgwjerL0
トランプとマスクは中露のスパイ

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 11:46:37.08 ID:CsgV9XdL0
普通に考えればもう北京に…

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 11:47:04.11 ID:s0K5kgq50
情報流出、人材流出

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 11:47:05.07 ID:y+Z/mlRG0
なろうかよw

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 11:48:20.58 ID:YmmdHRTX0
何がしたいんじゃ
クソタココラ

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 11:48:33.10 ID:HhjbgvUm0
追放ざまぁもう遅いってやつ?

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 11:49:34.40 ID:EgeFqCB+0
ノリでトランプ応援してたが雲行きがあやしいね

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 11:50:34.78 ID:jyyvsWiP0
中国も笑いを通り越して引いてそう

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 11:50:35.46 ID:0gI/Mbm60
これCIAとかもそうだけど中国が辞めた奴リクルートすんじゃねえの
それを見越してダブルスパイにするつもりだったら凄いけど

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 11:56:03.83 ID:uVtCWgvM0
>>32
途上国への支援停止とか中国が喜ぶ事ばっかりしてる気はする

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 11:52:23.12 ID:ykaHzC9b0
さすがにこれは全米軍師協会か何かが仕掛けた深い深い計略だろ
おかしいにも程がある

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 11:53:03.42 ID:bshpike70
ロシアの犬で中国の工作員かいな

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 11:54:07.02 ID:uVtCWgvM0
ウクライナがイギリス、アメリカ、ロシアに安全保障するからと核放棄させられた時は沢山の技術者を北朝鮮が雇用した

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 11:54:51.66 ID:U9bvClFk0
行き当たりばったり過ぎるだろw
アホのトランプ

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 11:56:29.71 ID:7dPrSO/o0
失敗のように言ってるけど
計算ずくだろう

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 11:59:34.06 ID:C+78B+3A0
アメリカン「保守だと思ったら売国だったでござる」

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 12:00:18.87 ID:P1jE/bCG0
これはさすがにあほすぎる
機密情報もって中国に雇われたらどうするんだ

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 12:02:25.97 ID:z59Ty1BT0
中共のスパイに従って行動してるだろこれw

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 12:03:36.19 ID:BhD4L+mC0
相変わらず練達のお笑い芸人っぷりだな、トランプはwww

 

44: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 12:05:16.66 ID:LH1yVAAY0
もうロシアが雇用してるよ

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 12:05:58.19 ID:qQdE21xn0
トラソプ「無駄な政府の役職はでんでん解雇だぁ!大投了ってのも無駄みたいだからクビにしろ!」

 

46: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 12:06:51.11 ID:3VU45d5A0
暇そうにしてる西やんの出番やな

 

49: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 12:10:11.58 ID:CKmdufkq0
トランプ支持者って低IQが多いけど
本人までそうだとは思わなかったわ

 

50: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 12:16:21.91 ID:i/FSTtnv0
安全保障に携わる人を分けてなかったんかいw

 

51: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 12:19:40.41 ID:pd6cvaOw0
こんな事して、アメリカになんの利益があるんだ?
解雇された奴は、愛国心なんか捨て去るだろうよ

コメント