1: 蚤の市 ★ 2025/02/19(水) 14:41:38.76 ID:DlysDxJs9
トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 米ロ高官協議受け ウクライナを激しく批判する一幕も「戦闘を始めるべきではなかった」
ウクライナ情勢をめぐるアメリカとロシアの高官協議が行われ、双方が新たに交渉団を作ることで合意しました。協議を受けて、アメリカのトランプ大統領は戦闘終結に向け、「より大きな自信を持った」と述べました。
アメリカ トランプ大統領
「(Q.〔高官協議によって〕自信を持ったか、失ったのか?)より大きな自信を持った。ロシアの対応はとても良かった。彼らは何とかしたいんだ、蛮行を止めたいんだ」
トランプ大統領は18日、サウジアラビアで行われたウクライナでの戦闘終結に向けたロシアとの高官協議を受けて、「私にはこの戦争を終わらせる力があり、非常に上手く進んでいる」と自信を見せました。
一方、侵攻を受けている側のウクライナに対しては、「半端な交渉人でも何年も前に解決できた」と述べ、戦闘を「終わらせるべきで、始めるべきではなかった」などと激しく批判しました。
また、ロシアのプーチン大統領と今月中に会談する可能性については「おそらく」と話しました。
米ロの協議を受けて、ウクライナのゼレンスキー大統領は「ウクライナ抜きでの協議は受け入れられない」と述べ、改めて懸念を示しています。
TBSテレビ 2025年2月19日(水) 11:52
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1739787?display=1
★1 2025/02/19(水) 12:09:29.17
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739939393/
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739943698/
米・露共に困った奴が大統領になってしまったな。
25: 名無しどんぶらこ 2025/02/19(水) 14:44:06.00 ID:Co3enDdg0
>>1
ん?
戦争始めたのはプーチンじゃなかったか?w
41: 名無しどんぶらこ 2025/02/19(水) 14:45:25.19 ID:BilZ2IXP0
>>25
違うだろ、よく思い出せよ
3: 警備員[Lv.7][新芽] 2025/02/19(水) 14:42:20.72 ID:kM+aLhpH0
台湾も戦わずに中華人民共和国領になれとか言われるの?
4: 名無しどんぶらこ 2025/02/19(水) 14:42:27.41 ID:T1CxF3dO0
フェイク?切り取り?誤報?
5: 名無しどんぶらこ 2025/02/19(水) 14:42:31.10 ID:/BvzLkCH0
反日パヨク死すべし
6: 名無しどんぶらこ 2025/02/19(水) 14:42:41.11 ID:JJVeJ6aA0
元をただせばウクライナがミンスク合意破って武力攻撃したのが始まりだからな
18: 名無しどんぶらこ 2025/02/19(水) 14:43:38.51 ID:GdoGHiGc0
>>6
あんなものはいくらでも盧溝橋できるからな。
7: donguri 2025/02/19(水) 14:42:41.46 ID:Oipcbkgg0
戦争ビジネス
あらかた食い尽くして旨味はもうない
8: 名無しどんぶらこ 2025/02/19(水) 14:42:41.54 ID:wXu2aK5w0
9: 名無しどんぶらこ 2025/02/19(水) 14:42:56.05 ID:qPr78HZI0
>>8
やべええええええええええ
14: 名無しどんぶらこ 2025/02/19(水) 14:43:15.73 ID:IpX8bKTV0
>>8
すごい事になってるな・・・
16: 名無しどんぶらこ 2025/02/19(水) 14:43:31.56 ID:t7Y5aJWO0
>>8
ウクライナ😢かわいそう
20: 名無しどんぶらこ 2025/02/19(水) 14:43:44.79 ID:tejh2YfO0
>>8
どうしてこんな事に😭
22: 名無しどんぶらこ 2025/02/19(水) 14:43:58.29 ID:ezhL+8Ym0
>>8
許さん😡
26: 名無しどんぶらこ 2025/02/19(水) 14:44:12.28 ID:D+TSY6dT0
>>8
死にすぎやろ、、、、、、、、、、、、、、、
29: 名無しどんぶらこ 2025/02/19(水) 14:44:28.32 ID:fCdpukHV0
>>8
どうやったらこんな死ぬん?
35: 名無しどんぶらこ 2025/02/19(水) 14:44:58.25 ID:P1Lt4JAK0
>>8
人口減りすぎ!!国に問題がありすぎる
38: 名無しどんぶらこ 2025/02/19(水) 14:45:12.32 ID:eHdMdje40
>>8
日本の方がやばくね?
39: 名無しどんぶらこ 2025/02/19(水) 14:45:17.73 ID:ObzOlAQ/0
>>8
え、ドン引き🥵
42: 名無しどんぶらこ 2025/02/19(水) 14:45:32.00 ID:if0QXVqD0
>>8
ランド人がめっちゃ減ってるんだが?
あの国って内戦中なんだっけ?
43: 名無しどんぶらこ 2025/02/19(水) 14:45:36.02 ID:RL7r2hLd0
>>8
日本人
10: 名無しどんぶらこ 2025/02/19(水) 14:42:59.13 ID:kCbY7J+/0
うるせぇ 日本はカップ麺のアニメでそれどころじゃねーんだよ!
11: 名無しどんぶらこ 2025/02/19(水) 14:43:05.31 ID:i7FRiTN40
露助の活路はここしか無いからそら愛想いいだろw
12: 名無しどんぶらこ 2025/02/19(水) 14:43:14.66 ID:xqor7Tzs0
13: 名無しどんぶらこ 2025/02/19(水) 14:43:15.48 ID:rmTnITYt0
ネトウヨ完全敗北w
15: 名無しどんぶらこ 2025/02/19(水) 14:43:24.76 ID:uvOzpf0Q0
もっと言ってやれ
17: 名無しどんぶらこ 2025/02/19(水) 14:43:31.70 ID:Co3enDdg0
それ以前に、ジョージアでのやり方に文句があるなら侵略じゃなく
ウクライナ側に住民投票なりなんなりをまず、要請するべきだった
一切してないよなそういうことはよぉ
まぁ支配予定の地域にスパイを紛れ込ませる戦略上そりゃ無理だわなwwww
だから侵略したんだろ
19: 名無しどんぶらこ 2025/02/19(水) 14:43:39.01 ID:ZmJOJhZZ0
戦争始めた ロシアに言ってやれよ
21: 名無しどんぶらこ 2025/02/19(水) 14:43:47.16 ID:MgfRJOqX0
激しい批判てどこ?
23: 名無しどんぶらこ 2025/02/19(水) 14:44:02.18 ID:YylT5guF0
さて、ネトウヨの鳴き声でも聞きますかな☺
27: 名無しどんぶらこ 2025/02/19(水) 14:44:19.89 ID:FkQhCqyL0
偏向報道と呼ぶのも生ぬるいような邪悪な意図を感じる記事w
28: 名無しどんぶらこ 2025/02/19(水) 14:44:20.65 ID:yrIJ/r2C0
もしかして
バイデンより
認知症進んでないか?トランプ
30: 名無しどんぶらこ 2025/02/19(水) 14:44:32.05 ID:na27LGZA0
ラブロフ外相「トランプ相変わらずチョロいんですけどw」
40: 名無しどんぶらこ 2025/02/19(水) 14:45:23.36 ID:Wg+4M0zI0
>>30
ロシアを代表する古狸に踊らされそうだな
34: 名無しどんぶらこ 2025/02/19(水) 14:44:54.63 ID:p2TKmCA40
過ぎたことは仕方がない
この先どうするか
37: 名無しどんぶらこ 2025/02/19(水) 14:45:10.06 ID:dts8h0Lv0
ヤバイのが米大統領になっちまったな。
ウクライナが戦争を始めた事になっちょる。トランプはこの4年間選挙と裁判しか見てなかったから国際情勢を知らないんだろうが、これは酷い。
コメント