スポンサーリンク
スポンサーリンク

トランプ大統領 関税率をゼロにしたいのであれば、米国で製品を作る必要がある。これにより、米国は産業大国になれる

憤まんニュース
スポンサーリンク
1: Hitzeschleier ★ 2025/04/03(木) 12:59:20.15 ID:fzJ6eMKd9

トランプ米大統領の発言の骨子
▽2025年4月2日は米国の産業が再生された日として永遠に記憶される

▽相互関税は私たちの経済的独立宣言でもある。税金を減らして国の借金を返済し、米国をかつてないほど偉大にすることができる

▽恐ろしい貿易の不均衡が、米国の産業基盤を荒廃させ、米国の国家安全保障を危険にさらしている

▽関税率をゼロにしたいのであれば、米国で製品を作る必要がある。これにより、米国は産業大国になれる

トランプ大統領「アメリカが再び豊かになり始めた日として永遠に記憶される」…相互関税、日本には新たに計24%(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
米ホワイトハウスによると、追加関税を発動済みの鉄鋼・アルミニウム製品や、3日に発動する自動車は、相互関税の対象外で、税率は上乗せされない。また、カナダとメキシコは相互関税の対象外で、3月4日に発動

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743652760/

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 13:04:02.75 ID:mb6rPR+00
>>1
工場を作ったり生産力増強にどれだけかかるのかが問題
それまでの間我慢するのは国民です

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 13:04:08.49 ID:7lFHmXZd0
>>1
ならねーよ。
時給5000円以上の国でどこの馬鹿が生産するんだよ。

 

2: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 12:59:55.77 ID:viCa/NbN0
という夢をみた

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 13:00:08.14 ID:KGsVrLfq0
馬鹿じゃないの~

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 13:00:23.81 ID:700TRy1m0
どうして誰もこんな簡単なことに気づかなかったんだ!

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 13:00:39.85 ID:vplHQdhu0
さっさと寿命で死ね

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 13:01:06.77 ID:HDH7Qanr0
合い言葉は脱米

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 13:01:08.68 ID:ncvmPer30
部品素材製造設備メーカーは遠慮なく関税分値上げしろ

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 13:01:22.29 ID:MiQOLN7+0
大谷のホームランにも25%関税か

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 13:01:42.69 ID:NNt8/Xvl0
正論

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 13:01:48.25 ID:yiM2OnKf0
比較優位を知らないどころか
アメリカが不得手な分野に資本を投下するという凄い大統領
グレートの意味が書き換わりそう

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 13:01:52.77 ID:uvb2w8vb0
産業が再生するまで何年かかるんだ
はたしてそれまで耐えらるのか

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 13:02:04.26 ID:1UyjeIYO0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 13:02:13.75 ID:LAwhqh2D0
日本もこれでいこう!

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 13:02:16.71 ID:Iv0wIU+j0
ネトウヨ「これはさすがトランプおやびんだね」

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 13:02:22.62 ID:wEjVkKvf0
安倍ちゃんは中国並みに給料を下げて日本に工場を戻そうとしたのに

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 13:02:29.17 ID:C55REp9N0
で、原材料は?
アメリカで掘れるの?

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 13:02:29.42 ID:8da6zmWO0
4年後辞めてるんだから、今から工場建てても大損するだけだろ
今だけと割り切って関税払ったほうがいい

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 13:03:04.97 ID:C55REp9N0
>>19
帝政アメリカ初代皇帝になるかもしれないから……

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 13:02:37.08 ID:zlaMi4yk0
なれません(笑)自爆しとけや痴呆症老人

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 13:02:56.68 ID:XAx6ipIi0
米国で原材料から作っていませんよ?w

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 13:03:00.61 ID:e2UJHwro0

馬鹿すぎて草

こんなんだと中国の天下になる

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 13:03:04.08 ID:TjzY6CS40
部品を米国内に持ち込んだらダメだよね
最終組み立てを非関税のカナダやメキシコにすればいいのでは?

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 13:03:09.07 ID:xBe++LbJ0
いうてアメリカ給料高いしなぁ

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 13:03:09.71 ID:uz1Pc0rf0
鉄鋼ですら日本の支援が必要になってたから買収持ちかけてたのに
自分たちでなんとかできる気でいるのが

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 13:03:11.22 ID:PBnqyXuk0
労働力はどうするんだ?

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 13:03:11.68 ID:69FTpvsp0
アメリカで世界中のレアアースの精製して環境ぶっ壊したらよろし

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 13:03:20.33 ID:UkSGOpmN0
アメリカ抜きの経済圏作った方がマシだろう

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 13:03:25.82 ID:7GZfxchp0
無理だろw
アメリカ人の人件費高すぎなんだからw

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 13:03:51.04 ID:XoIX0iNw0
企業「お前が移民追い出したから労働力いないんだが…」

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 13:04:00.75 ID:hncdBvnu0
工場労働なんかしたく無いし儲からないから海外に押し付けて収益性の高い産業に集中してたのにな
そもそも工場アメリカに持ってきてみんな働きに行くのか?

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 13:05:02.48 ID:UkSGOpmN0
>>33
移民でいいじゃん
トランプの移民は正義の移民でしょw

コメント