スポンサーリンク
スポンサーリンク

ソ連の主要ロケットを開発したロスコスモスが財政破綻を発表 ロシア宇宙産業の危機が悪化 「会社再建は奇跡の域を超えた課題」

憤まんニュース
スポンサーリンク
1: ごまカンパチ ★ 2025/08/28(木) 22:53:19.80 ID:Qhsfp7Tr9

https://www.moscowtimes.ru/2025/08/27/zadel-proeden-situatsiya-kriticheskaya-razrabotavshee-vse-raketi-sssr-predpriyatie-roskosmosa-soobschilo-ofinansovom-krahe-a172832
※原文ロシア語 以下Google翻訳

タイトル:「バックログは解消され、状況は危機的だ」。ソ連のロケットを開発したロスコスモスが財政破綻を発表した。

ロスコスモスの親会社であるRSCエネルギアは、セルゲイ・コロリョフによって設立され、ボストークや現在も飛行中のソユーズなど、
ソ連の主要な打ち上げロケットをすべて開発したが、崩壊の危機に瀕しており、閉鎖される可能性がある。

これは、ガゼータ・ルが報じたように、CEOのイゴール・マルツェフが同社の創立79周年を記念して従業員に送ったメールで発表した。
「状況は危機的だ。数百万ドルの負債とローンの利子が予算を食いつぶし、多くのプロセスが非効率的で、チームの大部分がモチベーションと共有責任感を失っている」
とマルツェフの声明には書かれている。
※略
マルツェフ氏は、「正常に機能し」給与を支払うことができないため「会社を閉鎖する」可能性も排除せず、全員に「規律」と「協調行動」を求めている。
同氏は「会社を再建するのは奇跡の域を超えた課題だ」と認めている。

1946年に設立され、世界初の人工衛星や、月、金星、火星に到達したソ連の宇宙ステーションを開発したRSCエネルギアは、
過去10年間で105億ルーブルの純損失を計上している。
2025年6月30日時点の同社の負債総額は1684億ルーブルに達し、年初から17%(250億ルーブル)増加している。

ロシアの宇宙産業の危機は、戦争勃発後、ロスコスモスが制裁を受け、ほぼ全ての外国顧客を失ったことでさらに悪化した。
2024年末までにロスコスモスが実施した宇宙打ち上げはわずか17回にとどまり、これはソ連が初めて有人宇宙飛行を行った1960年代初頭、
ユーリ・ガガーリンの時代以来、ロシアにとって最少の記録となった。
Payloadspaceポータルのデータによると、ロシアは145機の宇宙船を軌道上に打ち上げた米国の8倍以上、そして68機の中国より4倍も遅れをとっている。
※略

関連スレ
「ガソリンはどこだ?」 ロシアが深刻な燃料危機に直面 ガソリンスタンドからガソリンが消えつつあり、数キロに及ぶ渋滞が発生 ★2 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756122775/

銅や鉄で硬貨を作れず、小額紙幣の印刷も予算不足で滞るロシア 小額紙幣発行の延期が浮き彫りにする経済の本当の姿 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755782087/

ロシア、増税と歳出削減を準備か 軍事費高止まり 国防と国家安全保障の支出は冷戦終結後の最高水準、支出全体の41% [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755783316/

ウクライナ、シベリアまで到達可能な射程3,000キロの新型巡航ミサイル「フラミンゴ」を発射 射程はトマホークミサイルの2倍 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755939626/

ロシアの大手ドローンメーカーが倒産の危機に 支払いを受け取っていない下請け業者が一斉に訴訟 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756027387/

ロシア南部最大の石油精製所の一つが賃金の支払いを停止 職員は5ヶ月連続で無給 ウクライナ軍による攻撃で状況悪化 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756030999/

ロシアで出生率が記録的低下 ベビーカーの需要が急落 2025年1~6月期に前年同期比で実質25%減少 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756031778/

ロシア国防省、兵士への食料供給契約を延長せず 供給企業は従業員の解雇開始 ロシア兵は食料も自分で買わなければならなくなるかも [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756032901/

スイス裁判所、世界最大のチタン生産者であるロシア企業の銀行口座を差し押さえ ロシア軍産複合体への主要サプライヤー [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756123836/

ロシアが燃料の配給制に追い込まれる ウクライナのドローン攻撃で 複数地域でガソリンスタンドでの配給制を導入 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756211466/

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756389199/

3: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 22:57:23.86 ID:50ohrrEC0
プーちん「技術者はミサイルの開発に移動してもらう」

 

4: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/08/28(木) 22:58:07.41 ID:zp3uUgsE0
中国に売るの?

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 22:59:24.36 ID:VTi6TCQ00
北に打ち上げてもらえばいいでしょ

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 23:01:25.63 ID:HcB3PEvw0
おめでとう
早く崩壊してね

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 23:02:08.03 ID:khIpBwfe0
アメリカはNASAに惜しみなく税金注ぎ込んでたのに、ソ連時代の宇宙開発は民間だったのに、あれだけやれたの?

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 23:08:26.99 ID:DRxpunzw0
>>8
ソ連時代は国営企業だドアホ

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 23:11:36.59 ID:khIpBwfe0
>>11
つまり、もうどうでもいいから民営化したと、いまだにNASA抱えてるアメリカより進んでるじゃん、トランプは切ろうとしてるけど

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 23:46:14.91 ID:2fyPcPT00
>>15
ソ連時代と比較して技術的には下手したら退化したかもだけどね

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 23:35:07.91 ID:4djMVgIx0
>>8
ソ連で民間とかくっそウケるw
民間企業なんてねーよw

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 01:19:38.30 ID:0xlmf1720

>>8
ソ連で民間ってなんやねん

これがZって奴か

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 23:03:45.23 ID:qX5sDP6i0
同志もすでに

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 23:03:52.63 ID:YPDqOXwl0
このあと北朝鮮のミサイル技術力が急上昇する流れだな

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 23:08:42.89 ID:rm4u/tth0
ロケットに人を乗せてカミカゼ特攻だ

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 23:12:24.91 ID:h7OF3fKA0
ロスコスモスロス

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 23:12:45.43 ID:0MmQdFBG0
流石にロケットは畑から取れないか

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 23:12:45.90 ID:yBkE1csV0
前澤友作は助けてやらねぇの?

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 23:14:22.88 ID:yBkE1csV0
100億円払って宇宙に行かせてもらったのに?

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 23:20:30.99 ID:DouiNg+o0
南波とかいう日本人がいたはず

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 23:23:17.18 ID:YHFHivq40

今までは日本の税金で運営されてたもんな

流した犯罪者が罪務省にいる

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 23:27:19.44 ID:R2H5RfZO0
宇宙ヤバイ

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 23:28:47.50 ID:rrz6H6KH0
ゴルバチョフ再び

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 23:37:32.79 ID:q3RQxq2E0
ウクライナ「全部買収しますので、開発部門と製造部門はウクライナに引っ越ししてください」

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 23:57:35.38 ID:rRTotUku0
ムード歌謡 歌ってそうな会社名だな

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 00:00:14.84 ID:P7DNxFsj0
宇宙どころじゃないんだろw

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 00:08:22.47 ID:DTbffbwH0
宇宙はアメリカと中国が支配しそうやね

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 00:14:42.45 ID:AotVMy240
同情の余地は無い

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 00:20:21.73 ID:vrDSxOax0
戦争需要は?

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 00:22:42.14 ID:/WwX3nNl0
R7でロケットは完成してるし

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 00:34:33.14 ID:EKYkeQrw0
ホリエモンがアップを開始しました

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 00:38:38.34 ID:A7hthEfy0

ISSの運用と維持にアメリカが金を払ってたから、ロシアの技術者はそれで飯を食った。
ウクライナの技術者は飯が食えないので、北朝鮮、中国、インドにソビエト遺産のロケット技術を売ってた。

今後はロシアもミサイル技術を第3国に売るだろうな。

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 00:39:44.58 ID:85uGHgp+0
RD-270を 買うチャンス

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 00:59:08.76 ID:ow6loyEu0
宇宙兄弟に出てきたやつか

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 01:07:37.39 ID:uU57djue0
宇宙ステーションもロシア要らなくなってきたからちょうど良かったろ

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 01:20:50.61 ID:+/mrH9Pv0
>>1
天功はん宇宙行けなくなっちゃうじゃん。
もしかして支援する?

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 01:28:58.29 ID:Lv6sVG410
中国が併合アル

 

43: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 01:38:16.52 ID:/slCCv8P0
プーさんたちの頭の中にある強いロシアってマジでなんなんだろうな

 

44: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 01:41:58.32 ID:W/kDQsGX0
ISSへのぼったくりタクシーもSPACEXのドラゴン宇宙船が成り代わったからな
露助ロケット企業が外資を稼ぐ方法が無い

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 01:51:48.70 ID:8tenh/eJ0
北朝鮮の属国に⋯

 

46: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 01:56:27.30 ID:cww4in0G0
カネもロケット技術も北に流れるなんて
統一教会にとっちゃ最高のシナリオやん

 

47: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 01:59:41.01 ID:gFoQAe5e0
ロシアも落ちぶれたなぁ
今やガソリン不足に苦労している貧困よ

コメント