1: 煮卵 ★ 2025/04/12(土) 15:41:20.16 ID:F5liIxRs9
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744440080/
11: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 15:44:28.03 ID:uFQTtiO60
>>1
じゃーいいです
12: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 15:44:29.28 ID:Qz69ShvY0
>>1
海外で電子マネーが普及したのは、ドル札筆頭に偽造問題があるからなんだよな
ちなみに、日本の紙幣を偽造できる技術を持つ国は無い
北朝鮮がスーパーKなる偽造技術を持ってたのは昔の話
14: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 15:44:53.28 ID:Qz69ShvY0
>>1
そう言えば仙台の地元資本スーパー「むらぬし」も手数料苦で現金オンリーに変えたんだよな
同じく地元資本スーパー「つかさ屋」は最初っから現金オンリー
どっちのスーパーも品揃えが独特(何故か九州など地方でしか売ってない醤油とかいろいろ)でいつも客が多い
47: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 15:48:45.08 ID:s3j4wW5z0
>>1
決済サービスという「公共インフラ」の暴利を規制する政治的な動きが出てきそう。
3: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 15:42:42.46 ID:CIAYNhds0
客に負担させよう
4: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 15:43:12.54 ID:OjtF/ZfI0
今日松屋行ったら券売機に並んでるうだつの上がらなそうな40位のおっさん全員がせっせと現金払いしてたな
そういうヤツに限ってダラダラとサイドメニュー追加してるから後ろに並んでる身としたら殺意しか覚えんわ
17: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 15:45:44.69 ID:m04VR3lj0
>>4
暇な奴ほど短気だよな。
5: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 15:43:29.58 ID:NaTt4qqs0
大手なのになんでキャッシュレスが嫌なんだよ
6: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 15:43:55.90 ID:KECetyLL0
負担してるのは店舗だけどな
50: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 15:48:49.57 ID:NaTt4qqs0
>>6
本部はなにやってんのっていう
7: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 15:43:55.98 ID:9YcIgo1O0
ファミマごめんな
むしろ良かれと思ってたわ
8: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 15:43:57.55 ID:D8SX5xAj0
支払い会社と交渉しろや
9: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 15:44:02.52 ID:LAOYJn4M0
知らんがな
10: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 15:44:02.70 ID:xEX+ZX2S0
手数料払ったれやーー キャッシュレス乞食
16: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 15:45:42.01 ID:RXHtjGbc0
レジ待たせるの嫌だから交通系ICカードでしか払ってなかった
18: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 15:45:55.23 ID:1CpWyevC0
地方こそ現金で
東京に人もカネも吸い尽くされるぞ
20: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 15:45:59.16 ID:mwdUTEH10
nanaco大勝利か
27: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 15:47:25.80 ID:W8QjUbqb0
>>20
ナナコは入金専用機置いてほしいわ
もしくはATM増やすかして欲しい
21: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 15:46:05.74 ID:uz0yYTLh0
手数料分乗っける→即解決
22: 警備員[Lv.12][新] 2025/04/12(土) 15:46:28.66 ID:W8TKZu3T0
ロピアみたいに現金オンリーにしたらええやん
23: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 15:46:29.69 ID:5wmOydeA0
今更お釣りで小銭ジャラジャラなんて嫌ですよ
33: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 15:47:43.41 ID:RxixB0lG0
>>23
最近はいろいろな小銭グッズ出てるで
調べてみ
25: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 15:47:13.92 ID:+puAPeeS0
いつもニコニコぱいぱい払い
28: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 15:47:26.65 ID:Ab5boH+p0
前にレンタカーを現金で借りようとしたらカードをお持ちでないですかと言われた
業種によってさまざまなんだな
29: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 15:47:34.74 ID:tipvlnNr0
なんで割高店の利益のために行動する義理があるんだ
現金で付き合うのは安売り店だけだよ
30: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 15:47:36.19 ID:9HAWi7uP0
無能は必死に小銭じゃらじゃら数えてファミマでかえよww
31: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 15:47:36.64 ID:Ort3hAYI0
手数料を商品に上乗せしたらいけないとか規約があるん?
36: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 15:47:59.74 ID:jDeSdEps0
>>31
あるよ
32: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 15:47:37.65 ID:ROl86tDA0
さっさと売ってるものの販売価格に転嫁したら良いだけだろ
34: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 15:47:55.60 ID:I7WCbflJ0
価格転嫁してるからスーパーよりも高めなのでは?
35: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 15:47:58.23 ID:hrysE3FV0
キャッスレスもポイントも値上げ圧力になるだけだから
そろそろ全部捨てちゃったほうがいいよ
現場搾取ももう限界
コメント