1: muffin ★ 2025/09/15(月) 22:09:16.74 ID:nnfeN1K99https://news.yahoo.co.jp/articles/624e10113e40837e7b311d3aa57aa2c2fd7fa023
9/15(月) 18:42「メイプル超合金」のカズレーザー(41)と「ぺこぱ」松陰寺太勇(41)のYouTubeチャンネル「カズレーザーと松陰寺のチルるーム【公式】」が15日に更新。カズレーザーが結婚の挨拶のために地元に帰省した際のエピソードを語った。
カズレーザーは8月に女優の二階堂ふみとの結婚を発表。「うちの母ちゃんに挨拶に行こうってなって」と、結婚の挨拶のために二階堂を伴い埼玉県内の実家に帰省したという。
実家には車で向かったが、「久々に自分の地元まで行ったんですけど、地元、まじでさびれてる」とし、「最寄りのインターチェンジが隣の市なんですよ。(道中は)本当に田んぼしかない」と明かした。
さらに、帰りは実家から少し離れた別のインターチェンジから高速道路に乗ったというが、「帰りは別のインターから帰ろうとなったんで、駅の方に行ったんですよ。最寄り駅は市の中心で1番大きい駅。全部店なかった。全店シャッター。日曜の夕方ですよ」と、地元の現状を嘆いた。
「市内に4つくらいおもちゃ屋があったんですけど、全部なくなってました。子供の頃に行きたかった娯楽関係のお店、全部なかった。人口が減っているうんぬんじゃなくて、マジで活気がない感じ。うわーってショック受けて」と悲しんでいた。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1757941756/
3: 名無しさん@恐縮です 2025/09/15(月) 22:09:57.57 ID:DnJLSRCz0
お前みたいな奴が上京するからだろ
うわーじゃねーよ、お前のせいじゃん
うわーじゃねーよ、お前のせいじゃん
10: 名無しさん@恐縮です 2025/09/15(月) 22:11:24.58 ID:8RwqpD0q0
>>3
それな東京一極集中の恩恵受けまくりの商売でな
それな東京一極集中の恩恵受けまくりの商売でな
4: 名無しさん@恐縮です 2025/09/15(月) 22:10:10.44 ID:8RwqpD0q0
横浜とか地方の政令市ですらそんなもん
5: 名無しさん@恐縮です 2025/09/15(月) 22:10:28.27 ID:SKTK3zdY0
都内でも小さい商店街はみなシャッターだらけや
中野ブロードウェイも今は知らんが、ある階層はシャッターだらけやったぞ
中野ブロードウェイも今は知らんが、ある階層はシャッターだらけやったぞ
19: 名無しさん@恐縮です 2025/09/15(月) 22:15:16.21 ID:9XN8hEHS0
>>5
四階は昔からそうだよ。階段で上がる必要があるから借り手がつかない
四階は昔からそうだよ。階段で上がる必要があるから借り手がつかない
21: 名無しさん@恐縮です 2025/09/15(月) 22:16:03.99 ID:vr/MZtHJ0
>>5
港区の高輪商店街みたいのも今やってるのがやめたら終わりだろな
港区の高輪商店街みたいのも今やってるのがやめたら終わりだろな
6: 名無しさん@恐縮です 2025/09/15(月) 22:10:46.33 ID:Rfy9jlge0
三連休なんだから当たり前
7: 名無しさん@恐縮です 2025/09/15(月) 22:10:57.72 ID:c0Eg17lo0
どこ?岡山?
13: 名無しさん@恐縮です 2025/09/15(月) 22:12:15.62 ID:3EKKdV6J0
>>7
埼玉って書いてんだろ
埼玉って書いてんだろ
8: 名無しさん@恐縮です 2025/09/15(月) 22:11:02.88 ID:K5xlx8AP0
>>1
冠番組終わりまくってるお前と同じようなもんだよな
冠番組終わりまくってるお前と同じようなもんだよな
9: 名無しさん@恐縮です 2025/09/15(月) 22:11:04.36 ID:VYiOqCAg0
そりゃクルド人しか住んでないからな
11: 名無しさん@恐縮です 2025/09/15(月) 22:11:42.34 ID:OletmkL10
そのかわりにイオンモールがあるんだろ
12: 名無しさん@恐縮です 2025/09/15(月) 22:12:05.30 ID:PSB7O7iR0
そのうち新橋みたいにマッサージ屋の客寄せばかりになるぞ
14: 名無しさん@恐縮です 2025/09/15(月) 22:12:29.94 ID:6+a86wND0
話し下手か
15: 名無しさん@恐縮です 2025/09/15(月) 22:13:09.97 ID:z9fqrADw0
東京も移民だらけで終わる
16: 名無しさん@恐縮です 2025/09/15(月) 22:13:10.44 ID:aDgvvYsq0
芸人なのにどこで笑えばいいんです?
17: 名無しさん@恐縮です 2025/09/15(月) 22:13:14.87 ID:G+pkLWiZ0
白岡?
寂れ過ぎて栃木よりもヤバい
寂れ過ぎて栃木よりもヤバい
18: 名無しさん@恐縮です 2025/09/15(月) 22:14:27.49 ID:c0Eg17lo0
田んぼしかない場所が栄えてたら怖い
20: 名無しさん@恐縮です 2025/09/15(月) 22:15:40.29 ID:uO2bQYUO0
>>1
加須のいちご農家の息子なんだよな
鷲宮なんで実家近いわ
おもちゃ屋もたぶん行ってたところと同じ
加須のいちご農家の息子なんだよな
鷲宮なんで実家近いわ
おもちゃ屋もたぶん行ってたところと同じ
23: 名無しさん@恐縮です 2025/09/15(月) 22:16:49.22 ID:vr/MZtHJ0
>>20
田舎の地主の農家か
田舎の地主の農家か
22: 名無しさん@恐縮です 2025/09/15(月) 22:16:26.32 ID:At7OL6C20
埼玉県加須市出身みたいだから1番大きい駅というのは東武伊勢崎線加須駅と思われる
25: 名無しさん@恐縮です 2025/09/15(月) 22:17:26.54 ID:iHVg+u2S0
日本を滅ぼすのは利己主義の上京カッペ
26: 名無しさん@恐縮です 2025/09/15(月) 22:17:33.30 ID:w/RQK8vK0
残って頑張ってる人がどんどんシャッター街になってくのを嘆くのならわかるけど、さっさと故郷を捨てた人にたまの里帰りで変わった町見てショック言われてもなあ
27: 名無しさん@恐縮です 2025/09/15(月) 22:18:11.07 ID:BCgjdP3h0
>>1
埼玉だと、もうあちこちにショッピングモールが出来てるから、みんなそっちに客を奪われちゃったんだろうな
アメリカのウォルマートみたいなもので、大企業だけが儲かる構図
埼玉だと、もうあちこちにショッピングモールが出来てるから、みんなそっちに客を奪われちゃったんだろうな
アメリカのウォルマートみたいなもので、大企業だけが儲かる構図
28: 名無しさん@恐縮です 2025/09/15(月) 22:18:13.91 ID:WCJ3W6zb0
加須市でしたっけ?
群馬と栃木と茨城県に接している、埼玉の辺境地域だよね
そりゃ過疎ってるよ。加須だけに
群馬と栃木と茨城県に接している、埼玉の辺境地域だよね
そりゃ過疎ってるよ。加須だけに
29: 名無しさん@恐縮です 2025/09/15(月) 22:18:16.42 ID:aMB+z3O+0
東京いたら地方はどこもそうだろ
30: 名無しさん@恐縮です 2025/09/15(月) 22:18:45.31 ID:EsxGwWKI0
「うわーっ!閉めろー!カズレーザーだーっ!」
31: 名無しさん@恐縮です 2025/09/15(月) 22:19:24.77 ID:V/Ahzvtt0
そもそもなんで実家帰ってなかったんや?
32: 名無しさん@恐縮です 2025/09/15(月) 22:20:33.12 ID:NXLDl4vR0
加須出身でも最寄りが隣市ということは羽生に近いのか?旧大利根か北川辺か
33: 名無しさん@恐縮です 2025/09/15(月) 22:20:35.29 ID:hPEM+VC50
なんで干されたの?
34: 名無しさん@恐縮です 2025/09/15(月) 22:20:42.05 ID:pEDjCWMv0
やっぱり、真っ赤なままで帰ったの?
35: 名無しさん@恐縮です 2025/09/15(月) 22:20:45.76 ID:tpeknAWp0
日曜の夕方はそんなもんじゃね?
36: 名無しさん@恐縮です 2025/09/15(月) 22:21:50.42 ID:HyXrCfqJ0
加須か
37: 名無しさん@恐縮です 2025/09/15(月) 22:21:54.47 ID:iHVg+u2S0
上京カッペって何で自分達で過疎らせてるクセに残った奴に責任押し付けてんの?
だったらお前らが原因で過密状態になった東京の責任も取ったらどうだ?
だったらお前らが原因で過密状態になった東京の責任も取ったらどうだ?
38: 名無しさん@恐縮です 2025/09/15(月) 22:22:11.85 ID:Ynywaqlv0
帰省して地元の寂れた様子を目の当たりにするとショック受けるよね
店はやってても店舗の外壁のメンテやってなくてボロボロだったり
道路も信じられないくらいアスファルトが劣化してボロボロだったり…
店はやってても店舗の外壁のメンテやってなくてボロボロだったり
道路も信じられないくらいアスファルトが劣化してボロボロだったり…
コメント