1: ぐれ ★ 2025/07/09(水) 14:31:54.14 ID:PJMd9qfB9
>>7/6(日) 8:02配信
ダイヤモンド・オンライン
少子化対策には“魔法の一手”があります。しかし、なぜか一部の政治家たちはそれを頑なに拒んでいるのです。合計特殊出生率の低下が止まらない日本。世界各国の出生率のデータを掛け合わせると、“魔法の一手”となる政策が浮かび上がってきます。国民の多くがすでに支持しているのに国会では議論すら封じられてきた、ある政策。やっと、次の参院選の重要なテーマになりそうです。その正体と、導入が遅れる理由について解説します。
連載『今週もナナメに考えた 鈴木貴博』をフォローすると最新記事がメールでお届けできるので、読み逃しがなくなります。
● 残念ですが、 お金で少子化は解決しません
最初にグラフ(図1)をご覧いただきたいと思います。このグラフからは、少子化の問題が日本だけの問題ではなく先進国共通の問題であることがわかります。
横軸に世界の国や地域のひとりあたりGDP、縦軸に各国の出生率をとると、グラフの形はきれいな右下がりのバナナ型になります。つまり先進国になればなるほど少子化が進むことがわかります。
このグラフに「不都合な要素」を加えたのがこの図(図2)です。
世界の国や地域の中から「儒教の影響の強い」場所だけ赤く印をつけてみると、モンゴル以外はきれいにバナナの底辺に点が集まります。
これはなぜなのか?この傾向から政府は何をしなければならないのか?を考えるのが今回の記事の目的です。展開として一部の読者の方々には極めて不愉快な事実が明らかになるはずです。覚悟してお読みいただきたいと思います。
そもそも日本の少子化はどのような構造で起きているのでしょうか?子ども家庭庁が詳しい分析をしています。それによれば出生率は、以下のように因数分解できます。
『合計特殊出生率=結婚率×夫婦の出生率』
このうち式の右辺の「夫婦の出生率」は実は過去40年間でそれほど下がっていないことが知られています。夫婦の出生率は1982年は2.23でしたが、2021年でも1.90と、減りはしたけれども出生率ほど大きくは下落していません。
実は大きく減ったのは結婚率です。1980年には50歳時点での男性の未婚率は3%未満でしたが、2020年には28%と約4人に1人以上が結婚できない状況が起きています。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/f145a929818e0e998a28f4dc0947071d8c964ebb
※前スレ
なんで反対するの?「少子化」を一発で食い止める「選択的夫婦別姓」の“絶大な政策効果”とは ★5 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751996946/
1 ぐれ ★ 2025/07/07(月) 22:37:21.53
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752039114/
3: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 14:33:25.68 ID:ZKgeBHQM0
>>1
頭にアルミホイル巻いてそう
4: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 14:33:27.58 ID:Aq2OYrR10
先進国で夫婦別姓は日本だけ三銃士連れてこい
7: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 14:34:54.19 ID:yGTxORtP0
夫婦別姓の海外でも出生率激減してるじゃん
11: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 14:37:21.80 ID:OvmB6CKj0
結婚したくないのは男
貧乏女は結婚した方がお得
12: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 14:37:48.87 ID:7vv6iNt10
野党共闘で大当たりいざ政権交代!とはしゃいでた人達を思い出すスレタイですね
13: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 14:37:52.14 ID:KyvEVyYR0
なんで名前別にできただけで少子化回避になるんだよばーか
一部の一部だけだろそんな拘りの強いやつは
それとも本人の気づかない間に結婚して勝手に代理のや精子で子ども作るのかよ
14: PS5に美少女と浪漫を望む名無し 2025/07/09(水) 14:37:59.18 ID:x/YQfGC00
女どもはみんな俺の奴隷になれ
「少子化」を一発で食い止めてやるよ
反対する理由はねえよな
16: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 14:40:08.54 ID:KyvEVyYR0
国籍が勝手に取られる可能性があるから名前が違うことで本人や周囲に気づかせるようにしろ
こういうのは要らんわ
ペンネームでも芸名でも使えば良い
17: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 14:40:16.90 ID:v7DQQ2NX0
バカじゃねーの?
18: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 14:40:24.37 ID:gnrP0uD50
全く意味不明理論
19: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 14:40:49.73 ID:2WdIiTKM0
>>1
何回見てもキチガイ理論で笑う
20: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 14:40:55.27 ID:vBv0Atxb0
日本人と結婚して財産貰いたいが日本姓にしたくない特アの願望
22: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 14:41:30.46 ID:mQBqS50a0
意味わからんトンデモ説
23: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 14:41:49.24 ID:Ui4x0Ln00
頭おかしいな
それは少子化対策にならねえよ
24: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 14:42:28.41 ID:hVLTgo6S0
理由言っても聞かないだろ?
だったら、なんで?とか聞くのやめてくれる?
会話が出来んヤツほど、なんで?って聞くよな
32: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 14:44:02.45 ID:te84Jt0n0
>>24
確かにそう言うクズが5chにも居るよね
25: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 14:42:51.95 ID:te84Jt0n0
夫婦別姓の全ての国が少子化問題解決済みなのか?
違うなら夫婦別姓は意味がないってことだよなw
26: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 14:42:55.87 ID:uLp5iFLR0
儒教圏の夫婦別姓強制の出生率が1.0切ってたり1.0前後なので夫婦別姓には少子化促進効果しかない
一発で食い止めるとか発言に責任を持つ気のない息をするように嘘を吐くパヨクの特徴
27: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 14:42:57.29 ID:lW12zGeE0
Amazonでセルフ受精キット売れって
産めば日本人になるから
28: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 14:43:04.99 ID:BZj2zDwJ0
少子化どうにかしたいなら若い女性に出産を義務化すればいい
子供を出産するのは女性にとってものすごく負荷のかかることなので
女性の意思や人権を尊重して任意にしてたら減るのは当たり前の話
29: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 14:43:31.70 ID:mH8JOO6c0
夫婦別姓って参政党はどっち?
31: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 14:43:56.54 ID:OQ6W/+900
韓国見たら意味ないこと証明済みやろがい
33: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 14:44:04.35 ID:aXXVOXJW0
日本の戸籍制度が邪魔な連中がいるからな
34: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 14:44:07.07 ID:r/osgA590
戸籍を破壊したいという心からの叫びですね
外国に移住した方が幸せになれますよ
36: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 14:45:04.46 ID:gm5btpIx0
選択制夫婦別姓と少子化の関連がわからん
37: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 14:45:07.92 ID:dj6DBG9x0
一夫多妻制にしよや
39: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 14:45:50.99 ID:ksD+qsS50
先進国は軒並み少子化なんだから夫婦別姓関係なくね?
40: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 14:46:50.63 ID:Rgh2Mr1A0
つうか別に少子化なんて止める必要ないしな
41: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 14:46:58.22 ID:UE+FJi2C0
なんで魔法の一手かわからんぞ
こんな馬鹿を雇うな
42: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 14:47:03.67 ID:dj6DBG9x0
ここにいる奴らは末代男子なんだし金持って子供養える奴は一夫多妻でええよ
43: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 14:48:17.19 ID:D7Vfcw630
明治以前に姓のなかった庶民の系統は苗字取り上げでいいよ
44: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 14:48:39.15 ID:moxyAibo0
それで食い止められると信じる意味が分からない
47: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 14:50:23.19 ID:mX1e0q6h0
まだやってんの?
よく燃料続くなあ
48: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 14:51:16.15 ID:knD6aUyY0
別姓で出生率が高い例としてアメリカやフランスを挙げているのだが、カナダやフィンランドの出生率が日本とどっこいレベルなのはどう説明するんだよとしか
50: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 14:51:39.65 ID:4aWoDoiH0
金が無いから結婚しない言ってたのに別姓なら金があるの?
あー二世帯でナマポ?
コメント