スポンサーリンク
スポンサーリンク

【IT】LINEはもはやインフラ、若者は本命SNS「Instagram」で一体何をしているのか?

憤まんニュース
スポンサーリンク
1: デビルゾア ★ 2025/02/18(火) 00:15:04.03 ID:PFxI20ec9

「若者はLINEを使っていない」――そんなうわさが流れてからずいぶん時がたつ。若者は大人が入ってきたサービスから逃げ出す、という言説もある。しかし、本当に若者はLINEから離れているのだろうか。

答えは「No」。LINEは、友人だけでなく、家族や友人、アルバイト先との連絡などによく使われている。Studyplusトレンド研究所が2024年7月に高校生に行った「SNSに関する調査」では、「普段一番よく使っているSNSはどれですか?」の問いに対し、1位は「LINE」(39.8%)だった。

「LINEは使わなくなった」と言っている若者は、もはやLINEがインフラと化しているため、意識していないのだろう。大人が「メールは使わなくなりましたね」と言うのと似ている。LINEがリリースされたのは2011年であり、彼らが幼い頃からLINEはあったのだ。

また、LINEの使われ方も関係しているのだろう。LINEの利用目的のほとんどが、「トーク」と呼ばれるメッセージでの連絡だ。トークのやりとりが止まらないというときももちろんあるが、基本的に送信すればアプリを閉じる。なぜなら、他に魅力的なアプリがたくさんあるからだ。

その1つが、先ほどのアンケートで2位になっていた「Instagram」(32.9%)だ。「LINEを使わなくなった」と話す若者も、「インスタ(Instagram)使っているから」と回答することが多い。彼らはなぜInstagramをよく使うのか、Instagramで何をしているのかを紹介する。

(中略)

このように、若者は自分の情報を出す相手を細かくコントロールし、お互いの負担が軽い方法でコミュニケーションをする。そのニーズに応えられているのが、Instagramだ。彼らはメインアカウントとサブアカウントでストーリーズやDMをまめにチェックし、時折リールを見ているため、Instagramの利用時間も自然と長くなる。大人から見えない場所で楽しんでいるので、何をしているのかつかみづらいかもしれないが、彼らにとってInstagramは欠かせないツールの1つになっている。

(全文はWebで)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d98e8fed9b0ba2d9bf8140f70a35730730d8286f

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739805304/

3: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 00:17:11.43 ID:zUhkga3k0
>>1
LINEとか使って個人情報を韓国に流しまくっている人の感覚自分は理解できない

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 00:22:13.11 ID:ewwLAtSP0
>>3
俺の個人情報に価値があると思えないけど使ってくれるなら使ってもらってもいいておもてるわ

 

2: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 00:15:50.49 ID:LSHN6ySt0
マウントの取り合い

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 00:26:43.42 ID:TCL8PNSj0
>>2
いや、LINEも使わない引きこもりを見つけて笑うスレッドさ

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 00:17:45.51 ID:fGaEXHhT0
ラインは設定欄を見ると
「あなたの情報を使わさせて頂きます」
の項目が5.6個あって全部初期設定がオンになってる
使うんなら全ての設定をオフにしないとヤバいぞ

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 00:18:25.82 ID:PeGY+sFp0
メッセアプリでも日本は韓国に負けたのかw

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 00:22:51.37 ID:F4qZtB2A0
>>5
だって日本企業があの手のSNS作ってそれを援交とかに使われたりしてみ?
マスコミが全力で袋叩きにするぞ

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 00:19:46.54 ID:U9bvClFk0
ディープシークはダメで
LINEやInstagramがセーフな意味がわからん

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 00:19:52.00 ID:vc+fkUCe0
LINEを一度もインストールさえしてない事は僕の微かな自慢です

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 00:26:55.19 ID:njEyRdOu0
>>7
友達いないヤバい奴なんだとしか思えん
ウチの両親でさえ孫との連絡にラインしてる

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 00:20:37.78 ID:s+NMbFqd0
LINEの代わりすら作れない日本企業
そりゃデジタル赤字にもなるわけだ

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 00:21:31.20 ID:p2x1Dg9Y0
きもちわるい

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 00:22:07.98 ID:AuKgDmcG0
アプリひとつ開発できないし
もいよいよ終わりよのw

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 00:22:56.42 ID:CdYOwzD+0

インフラ呼ばわりしてもな

そこから個人情報がダダ漏れしてるのに

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 00:27:38.22 ID:TCL8PNSj0
>>14
見なさいコレが引きこもりです

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 00:23:46.81 ID:w8+JbfSj0
ちょっとメアド教えてって若い子に言ったら吹き出されたわ

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 00:23:58.35 ID:J2J/TkKA0
インスタで自撮り載せるの自己顕示が強すぎてキモい

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 00:24:42.49 ID:90UQD+MG0
女にdm送りまくってんか
いつの時代も変わらんな
ブサイクは

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 00:25:08.13 ID:t95W6Kxy0
インスタって動画自動再生オフにできる?

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 00:25:23.27 ID:X+F8+TEq0
俺は2ちゃんねるしか使ってないんだが

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 00:28:50.95 ID:TCL8PNSj0
>>19
引きこもりもここまで来るとカウント待ち

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 00:28:04.19 ID:U9eOrHYM0
ネトウヨまた惨敗w

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 00:29:28.20 ID:5/peQVjx0
それなりに大人な30代40代とかもインスタでリールやらなんやらやってんのが怖いのよ
ただ部屋掃除してお茶淹れてソファでくつろいでる様子とか、スマホ設置して角度考えて撮影して気に入らなかったら撮り直して編集して文字入れてってやってるの想像したら本当にアホかと思う

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 00:29:34.04 ID:4ydt4Il30
ビリアルじゃない?

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 00:29:35.44 ID:tYKDr43/0
これおじさんが若い子にLINE教えてって言って「LINEしてません」って言われたのを真に受けたのが始まりだろ?
LINEアカウントって今は電話番号の何倍もの価値あるって分かってないから気軽に聞くんだよな

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 00:29:40.07 ID:X+F8+TEq0
Facebookはおろかmixiとか使ってた暇人煽ってた時代が懐かしいw

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 00:29:46.85 ID:HfEHFW7X0
インスタだけでいいよ
ラインそんなに使わないしな

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 00:31:02.98 ID:TCL8PNSj0
>>30
またまたww

 

43: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 00:33:04.36 ID:HfEHFW7X0
>>37
友人知人とそんなにつかうか?
普段つかうのなんてスレッズの方だろ

 

47: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 00:35:13.52 ID:TCL8PNSj0
>>43
妄想で書くからドンドン恥ずかしい方向へ

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 00:29:48.25 ID:fetfqSNb0
インスタもかなり廃れてるよね

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 00:29:59.03 ID:jIfx1j/P0
スタンプどうでもいいならLINEよりSignalのほうが安全だよ

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 00:31:08.50 ID:5/peQVjx0
>>33
闇バイトでしか知らない>Signal

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 00:31:48.29 ID:oZOdOh6q0

LINEは元が玩具
いくら改良しても基本設計がおもちゃだから
限度がある。よく、こんなものをインフラと
して使えるなぁ…と

ってわけで、Signal使ってる

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 00:33:00.10 ID:TCL8PNSj0
>>39
ここにも方向間違いの見栄をはる負け犬が

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 00:32:26.19 ID:X+F8+TEq0
ってか、Lineで既読どか未読とかstoryとか最近の連中は暇なんだな

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 00:33:03.18 ID:XiA64u0x0
また昭和膿こたつ作文かよ
令和時代に時代錯誤の昭和膿
ほんとキモチワルイ

 

44: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 00:34:54.39 ID:HCgkszRe0
こうやってステマやってくのな

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 00:35:07.87 ID:B+zXN7hQ0
若者ではなくバカ者なw

 

50: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 00:36:01.15 ID:TCL8PNSj0
>>45
長期引きこもりジジイならそう言いますか

 

46: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 00:35:09.92 ID:PKuEk4jy0
インスタとかツイッタとか登録しないと中身見せてくれないような閉鎖的なSNSは嫌い

 

48: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 00:35:36.06 ID:jXaA0nnm0
インスタとか写真がなきゃ何にもならんやんけ
電車に飛び込んだ奴の死体とかアップしてんだろ?
検索でも変な画像動画が大量に出てくるらしいし
何が楽しいんだあれ

コメント