スポンサーリンク
スポンサーリンク

【IT】イーロン・マスク氏、チャットGPT手がける「オープンAI」に約15兆円で買収提案 アルトマンCEO「ノーサンキュー」

憤まんニュース
スポンサーリンク
1: 牛乳トースト ★ 2025/02/11(火) 12:52:02.17 ID:SxVhOCTe9

「チャットGPT」を手がけるオープンAIに対し、イーロン・マスク氏が買収を提案しました。

「チャットGPT」を手がけるオープンAIに対し、イーロン・マスク氏が買収を提案しました。

マスク氏はオープンAIに対し、974億ドル、日本円でおよそ15兆円の買収をもちかけました。

オープンAIが去年12月、公益法人への方針転換などを発表したことに対し、共同創業者のマスク氏は反対し、訴訟も起こしています。

買収提案に対し、オープンAIのサム・アルトマンCEOは「ノーサンキュー。もしよろしければ、ツイッターを97億4000万ドルで買いますよ」と投稿。マスク氏はこれに対し、すぐさま「ペテン師」と投稿しています。

2025年2月11日(火) 12:14 TBS NEWS DIG
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1723159

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739245922/

 

186: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 21:15:55.45 ID:3jm3qH2z0
ヤクザやな

 

188: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 21:19:20.82 ID:GGRoOxOP0
>>95
の政府や役人にそんな力ないよ

 

189: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 21:19:24.37 ID:1YqJXZMl0
イーロンマスクも喧嘩別れせずに投資したままにしとけばねー

 

191: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 21:45:40.55 ID:s1p0qDkG0
顔真っ赤で草

 

192: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 22:19:45.93 ID:75oKoPx20
キンペーは20兆

 

194: donguri 2025/02/11(火) 23:38:59.10 ID:ZlauNok10
そのうち5chの書き込みの半分がAIだったりするんだろ
10分でスレ終了

 

197: 警備員[Lv.12] 2025/02/12(水) 07:43:05.95 ID:vDgfj+qn0
>>10
10分の1と書くだけ大人の対応してる

 

198: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 08:00:57.60 ID:hnxkotvY0
自分でつくるじゃなかったのか

 

205: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 08:53:58.56 ID:14zBvG5N0
イーロン裏切ったわけだから、さすがにそれはできないという倫理観ぐらいはあったんかなw

 

206: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 08:55:17.02 ID:tQuVsy8s0
15兆円すご

 

208: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 12:27:20.19 ID:FeaHMFmn0
大統領執務室で取材に応じるトランプの横に立つイーロン
事実上のナンバーツーだ

 

209: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 12:36:28.45 ID:442/jCgq0
イーロンが主導権握るとサービス低下必至だからな
もしイーロンが買収に成功してもシナのパクリAIに敗北する未来しかない

 

211: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 17:32:10.68 ID:BLakCM410

>>209
もうパクれ無いから

バカなのかなお前は

 

216: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 20:03:47.03 ID:MJaA7b9u0
>>211
打ち消しのないを漢字にする間抜けが他人様を馬鹿にするのは何の冗談?
漢字にしときゃ頭良さそうに見てもらえるとでも?逆効果だぞ大バカが

 

226: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 22:21:16.63 ID:442/jCgq0
>>211
開発力で負けるのではなくTwitterみたいに自分自身でダウングレード重ねて負けるんだよ

 

212: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 17:36:29.08 ID:4SfghSox0
イーロンマスクが買収したら中国のディープシークの様になるのは明白だよな

 

213: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 17:58:10.27 ID:fuDENRSU0
アルトマン、是非Xを買ってくれ
そしてTwitterに戻してくれ

 

214: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 18:24:27.54 ID:xtB+JTWo0
イーロンの節操の無さよ
コイツはEVと言う実用性の低い玩具を広めて社会を停滞させた罪が有ると思う

 

218: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 21:18:49.50 ID:b7TN6ioi0
悪口は自己紹介って言うよね

 

219: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 21:19:43.57 ID:bn7I+emW0
トランプもそうだけど、こういう人たちって口が悪いように見えて
最低限はわきまえた言動してるんだよね。一線は越えてないというか
こういうのを見て今どきは過激な発言が許されると勘違いすると、
USスチール問題で日本批判したブラジル系CEOとか、秋田県知事みたいなアホが一線を超えちゃう

 

220: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 21:21:46.65 ID:zd++xerj0
マスクは暗殺か逮捕される結末を迎えそうやな。信者よりアンチが増えるスピードが速い

 

221: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 21:27:37.38 ID:BUHk6LtA0
>>220
AIの進化で身を完全に防御するか、○されるのが早いか、だよな

 

223: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 21:32:44.50 ID:0+vjoskv0
そんなのほっといてロケット開発に全力を注げよ。
このままだと自分が生きてる間に火星に行けないぞ。

 

228: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 22:31:59.50 ID:C8N/xOeY0
AIwoke孫はいったい何に洗脳されちまったんだか
ダボスなんかなあ

 

229: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 22:32:20.90 ID:655g9zFx0
イーロン・マスクって
アイツ、イカれてるよな…

 

230: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 22:35:54.86 ID:UQpEruqQ0
>>47
しかもパワハラ社長

 

231: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 22:36:14.75 ID:j37XVTu+0
日本じゃこういうこともできないもんな
余裕の表れだ

 

232: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 22:37:45.64 ID:HFDgIiJF0
トランプもイーロンも暗殺されて
この制限終わりそうだよな

コメント