スポンサーリンク
スポンサーリンク

【(・(ェ)・)】「人を食べる習慣持つクマ増えている」全国的に増えるクマの人的被害「明らかに局面変わった」 市街地中心部にも出没 ★3

憤まんニュース
スポンサーリンク
1: ぐれ ★ 2025/10/25(土) 15:04:25.02 ID:/tCi68oH9

>>10/25(土) 7:00
ABEMA TIMES

市街地でクマによる人的被害が相次いでいる。今年度は9月末までに108人が被害に遭い、過去最多となる9人が亡くなった。かつては森林に囲まれた町や村に出るものとされていたが、状況は大きく変わり市街地の、しかも中心部にまで出没するようになった。全国で初めて「緊急銃猟」によって駆除が行われた宮城・仙台市では、市街地の中心部である地下鉄の駅前でも目撃された。

「ABEMA Prime」ではクマの生態に詳しい専門家、クマ出没に悩む仙台市議会議員らと議論。山林の状況を知る識者からは「人を食べる習慣を持つクマが増えている」という指摘もあり、事態の深刻さが語られた。

■日本は人間とクマの生息域が近い?

山林に近い住居に、山から下りてきたクマが農作物などを食べる。これが従来のイメージといったところだが、現状は大きく変化している。市街地での出没、目撃情報が続出し、20日には東京・青梅市でも住宅近くでクマが木の実を食べている痕跡が見つかり、首都圏にまで及んでいることがわかった。クマの生態に詳しい日本熊森協会・鈴木ひかる本部役員理事は「山の中にエサがなくなるような地球温暖化があり、メガソーラーの開発もある。クマが落ち着いて住んでいられないから出てきてしまう。市街地近くの緩衝地帯に(クマを誘って捕らえる)箱罠を置いてしまうのは政策のミス」と述べた。

14日、全国で初めて「緊急銃猟」によってクマを駆除した仙台市の状況は深刻だ。仙台市議会議員・伊藤優太氏は「マンションが立ち並ぶ場所、地下鉄の駅前のような場所でも出没している」と、人が暮らすどんなエリアで出没しても不思議ではないと説明する。「住宅地に非常に近いところに出現したので、子どもを外に出せないとか、ごみ捨てにはクルマで行くという不安の声が寄せられている」と語った。

山林に詳しい情報キュレーター・佐々木俊尚氏は、クマが住宅地にまで出てきた理由に、エサ不足とともに過疎集落の増加をあげる。「ヒグマの数は25年で倍に増えたと言われている。(エサ不足は)ここ数年の猛暑でブナ(の実)が不作になっていることが一番大きいようだ」とし、「山と人里の間で、過疎集落がどんどん消滅している。人が入れないような場所になったが、動物は行き来できる。動物が大量にいる場所が広がり、逆に人間の生息域が狭くなっている。20世紀の常識で、環境破壊でクマがいる場所がなくなったという人は多いが、逆に猛烈に森が広がって、人間の居場所が減っている」と指摘した。さらには「人が少なくて自然と接近している場所はまだしも、今は盛岡や仙台のような都市部でもクマが出る。日本ほどクマの生息域と人間の都市が近づいている国は他にない」と、世界的に見ても日本は人間とクマが住んでいる距離が近すぎると指摘した。

■「クマが人間を食べることを覚えてしまう」

続きは↓
「人を食べる習慣を持つクマが増えている」全国的に増えるクマの人的被害「明らかに局面は変わった」と識者 市街地中心部、マンションや地下鉄駅前にも出没 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/abematimes/nation/abematimes-10205375
※前スレ
【(・(ェ)・)】「人を食べる習慣持つクマ増えている」全国的に増えるクマの人的被害「明らかに局面変わった」 市街地中心部にも出没 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1761357208/

1 ぐれ ★ 2025/10/25(土) 08:56:00.42

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1761372265/

2: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 15:05:29.72 ID:tGUTZArR0

クマを食べる習慣を持つ人間を
増やせばいいだけ

日本政府はクマ食を推奨しろ

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 15:14:54.34 ID:ujLKt7jg0
>>2
コオロギより美味しそう

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 15:05:34.87 ID:Vyq9n8CV0
銃を持って身を守る権利と自由を国民に返せ

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 15:05:45.26 ID:BjS410Fo0
完全体のセルみたいなもんだな

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 15:05:57.13 ID:5v54UoVy0
ちょっと大袈裟やな
クマより害人の方が深刻やろ

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 15:07:07.06 ID:0P2kSC4x0

ガイジンより深刻なのが

ロージン

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 15:07:26.69 ID:+dnq6hmk0
ウチのチワワに天狼抜刀牙教え込むわ

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 15:07:47.13 ID:KgduDXeG0
人を食べる習慣て何人食ったんだよ?

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 15:18:02.00 ID:YlsW2FBN0
>>8
お前はパンをあれした回数を覚えてるのか

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 15:07:48.85 ID:BjS410Fo0
クマの頭数も増えてるん?

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 15:08:03.03 ID:idxJmaDQ0
手に取れ

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 15:08:14.21 ID:WwKYmeZC0
熊鍋にしよう!
それよりそうなった原因をまずは考えたほうが良い

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 15:09:17.17 ID:/d9DMM9r0
毒餌で

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 15:09:25.87 ID:CyTQcpdg0
離れた場所の熊が一斉に人間を襲う
量子もつれみたいなもんか

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 15:09:44.99 ID:GaHbUGOZ0
クマ「人間食は健康に良いクマ」

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 15:09:50.27 ID:u4vQs3wn0
略奪者たる

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 15:09:50.37 ID:SWhEpFAj0
今年はすべての熊を一度駆除する必要あるかも

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 15:10:11.78 ID:pJOOskd70
クマ対策として
そろそろオレに鉄砲持たせる局面に来てるかもな

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 15:10:41.88 ID:QlhZX/lk0
「進撃の巨人」の実写版

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 15:11:13.50 ID:OMBbXrjW0
日本人ファースト言うなら熊も駆除しろよ

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 15:11:54.08 ID:ImrVWfA60
喰われて死んだ人間は一人でも、その一人を喰ったのが一頭だけじゃないからネズミ算式に人食い熊が増えてる

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 15:11:57.25 ID:BjS410Fo0
俺は不味い自信がある!だから食うな

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 15:12:17.34 ID:yLMcrZfu0
この国は馬鹿だ。
何でさっさと自衛隊を派遣しない?
自衛隊に抵抗があるというならば、警察の機動隊にでも機関銃持たせて熊を討伐すればいいだけ。
頭を使えよ、頭を!!

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 15:12:24.80 ID:5L7oFguj0
もう「鬼」化しとるやん…

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 15:12:38.25 ID:xKkJ1qMc0
クマ「こちとら、お肉付けるのに忙しいのよぉ〜」

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 15:12:40.19 ID:JZ2ZYPUH0
日本人が熊食べればいい話。熊料理はよ

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 15:13:20.27 ID:Vh+ePeMS0
危ないな
クマが絶滅した九州に避難した方がいい

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 15:13:30.84 ID:Ccfs5Oa70
うまうま

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 15:14:11.39 ID:9xPHlciA0
山奥に柿の木植えれ

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 15:15:42.39 ID:GaHbUGOZ0
>>28
敵軍に武器弾薬を与えるようなものだぞ

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 15:14:16.93 ID:3U7Kq57a0
栄養価が高くて手軽に取れる食料あったら、そりゃ狙うよね

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 15:14:23.69 ID:ujLKt7jg0
5ちゃんではかなり前から言ってなかったっけ?
専門家()が熊鈴を推奨する中、熊鈴は獲物であるヒトの居場所を知らせるからやめとけって言われてた

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 15:17:11.65 ID:ljk8vt3Z0
熊対人間の全面戦争に突入する
武器はない徒手空拳

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 15:17:29.89 ID:DBbnhH6C0
破戒熊ってやつ

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 15:17:38.88 ID:1niYUxAc0
気のせいだろ

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 15:17:40.49 ID:/QT2ti7V0
そもそも論として、人を食べる習慣のあるクマは、もちろん普段から人を食べる習慣を持っていて、
これまでに何人もの人を食べてきたってことだろ?
そんなクマ本当におるのか?
いないでしょう

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 15:17:42.38 ID:YruMV2B30
警察の機動隊で山狩りしたらええんじゃね?

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 15:18:16.82 ID:IZxe0lfv0
クマやべーちんこ

 

43: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 15:18:17.28 ID:FgpYjpkp0
坂上田村麿復帰

 

44: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 15:18:19.36 ID:Z/9ye5Kj0
クマのパワーが人間と比べて完全に種が違うと思わざるをえないような動画ってある?
2ちゃん民のクマヤベー信仰に疑問を感じてる

 

46: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 15:18:42.25 ID:zGa7GvnD0
食人の熊の肉には人の成分が入ってんのか?…

 

47: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 15:19:00.13 ID:6FgXIAN40
いい加減調子に乗ってるよな
久々にあばれたくなってきたわ

 

48: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 15:19:05.67 ID:8U4uH4kn0
仮想敵国兵士として自衛隊の訓練に使えばよい

 

49: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 15:19:30.45 ID:ljk8vt3Z0
警察の機動隊って盾と特殊警棒持ってるだけってイメージで熊に勝てる感じがしない

 

50: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 15:19:51.61 ID:mDjKVOHL0
クマさん達の間では偶然の人肉ブームなのね

コメント