1: 牛乳トースト ★ 2025/07/09(水) 18:37:59.96 ID:3KcByrSn9
高知市の高知東郵便局で、40代の男性社員が、はがきや手紙など合計160の郵便物を隠して配達していなかったことがわかりました。この男性社員は「配達できずに郵便物を持ち帰っていることを言い出せなかった」と話しているということです。
日本郵便四国支社によりますと、5月22日、高知東郵便局で、配達予定の郵便物の中に、日付が古い消印が押されたものがあることに、作業中の社員が気づきました。社内調査を行ったところ、40代の男性社員が郵便物を隠して配達していなかったことが判明しました。
この男性社員は、2025年4月上旬から5月22日までの間、自身が配達する予定だった、はがき、手紙、「ゆうメール」など合わせて160の郵便物を、郵便局内のロッカーや、通勤用の自家用車、そして自宅に隠していたということです。
日本郵便四国支社によりますと、郵便物を配達し切れず郵便局に持ち帰った場合は、「班長」と呼ばれる立場の社員に報告することになっていますが、男性社員は聞き取りに対して「配達できずに郵便物を持ち帰っていることを、言い出せなかった」と話し、郵便物を隠したことを認めているということです。
日本郵便四国支社は、5月23日に高知東警察署へ相談し、6月18日に被害申告していて、警察が郵便法違反の疑いで捜査を進めているとみられます。そして警察と調整し、速やかに差出人・受取人へ個別に連絡を取ってお詫びして、客の意向に沿った対応をとるとしています。
また男性社員については、社内規程により厳正に処分するとしていて、現在は郵便局業務には従事させていないということです。
*記事全文は以下ソースにて
2025年7月9日(水) 16:39 KUTV テレビ高知
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2034506
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752053879/
2: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 18:38:55.41 ID:N+YkrW8t0
小学生かよ
3: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 18:39:09.51 ID:mklMKX6t0
捨てなかっただけマシかな?
33: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 18:47:30.79 ID:EwDSQU+P0
>>3
チラシを大量に捨ててた配達員いたな
11: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 18:40:39.12 ID:f3veGCjo0
>>4
ヘマをやらかして帰って来たシンの子分が指拳で胸を貫かれて処刑される所
15: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 18:41:12.50 ID:QJifQeJO0
>>4
そのネタつまんね バカジャネーノ
49: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 18:52:04.51 ID:z8kl7f+J0
>>4
もうそれ飽きた
5: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 18:39:36.85 ID:GQ1O2uoY0
こういうのってダイレクトメールみたいなやつなんやろ
配達先も別に困ってないやろ
6: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 18:39:38.95 ID:nuQC/Slv0
なんで日本人だけこんなキツイ仕事ばっかしてるんだよ
7: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 18:40:03.33 ID:kfeyUV3P0
ギルティやろ😵
8: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 18:40:20.84 ID:Hmm8nvGv0
バイトなのか20年居てそれなのかによるな
9: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 18:40:24.91 ID:nt3WLaCg0
そんなこと言ったってしょうがないじゃないか!
10: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 18:40:34.04 ID:o2kvF4UN0
別によくね?いんじゃね?じゃね?
12: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 18:40:45.14 ID:t+pZBOdK0
休みの日にこっそり配達しろよ
13: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 18:40:49.68 ID:QJifQeJO0
160サイズじゃなくて?
14: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 18:41:07.44 ID:CuvO51NV0
配達するだけの超簡単な仕事すらできないなんてなあ
よく40年以上生きてこれたな
奇跡かよ
45: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 18:51:34.19 ID:reM3ZteK0
>>14
量が洒落になんねーからな
16: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 18:42:17.48 ID:YydDT2PQ0
翌日、しれっとまとめて配るじゃ駄目なん?
毎日配送エリアが変わったりするん?
17: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 18:43:48.36 ID:iVjWt/Qh0
氷河期はモノをあっちからこっちへ運ぶ
それだけすらできんのか?
18: (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o 2025/07/09(水) 18:44:17.97 ID:cuutQddz0
(; ゚Д゚)俺のSwitch2が届かないのはこいつのせいか
19: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 18:44:23.07 ID:j4CvyiGC0
昔からあるよね
年賀状を川に捨てたり
一挙に楽になるからやめられないのかな
20: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 18:44:37.28 ID:tbBpBuEg0
郵便局はいつまでたっても公務員気質だな
サービス低下と隠蔽体質を改善したいなら、法律かえて信書をヤマトにも配達させてきちんと競争させろや
21: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 18:44:38.33 ID:J1T4++fq0
配らなくても特にペナルティが無い
たくさん配ってもインセンティブが無い
こんな環境ではなあ
22: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 18:44:47.82 ID:mrMSU5eW0
これ、組織的な問題で請負みたいな状態なんだよね
自分の業務範囲に責任持つのは前提としてもできないときに相談もできず配達員に責任おっ被せすぎ
あれじゃ配達してくれる人
いなくなっちゃうよ
23: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 18:45:07.58 ID:Lv5DO8WX0
あるある
25: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 18:45:34.43 ID:mH8JOO6c0
高知だと集合ポストのマンションなんか殆ど無いから大変だろうな
26: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 18:46:01.14 ID:TDDRcD8p0
民営化してからこういうのしょっちゅうあるよ
いちいちニュースにならんだけで
27: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 18:46:04.29 ID:bZWYekWZ0
ゆとり以降の年代って自尊心が強すぎて
何があっても自分は悪くない!を貫いてるから
他人から指摘されることをとにかく恐れるんだよな
28: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 18:46:14.26 ID:n3joeQg+0
2025年4月上旬から5月22日の間に
160だから
1日数個とかがどんどん溜まっていった感じだな
31: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 18:46:43.23 ID:+YLLFSgk0
車使えないのにどうやって配達してたの?チャリで来たの?
32: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 18:47:11.49 ID:vB9TyMAZ0
> 「配達できずに郵便物を持ち帰っていることを、言い出せなかった」
問題を自分で解決できなくても
一人で抱えて回りに相談できないのはなぜだろう?
34: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 18:47:34.21 ID:0tYCeU1/0
40代でこれは恥ずかしい
35: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 18:47:57.37 ID:j4CvyiGC0
昔は郵便局に勤めるだけで上級国民だったのに地に落ちたよネ
これもあれも小泉のおかげ
40: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 18:49:49.08 ID:mH8JOO6c0
>>35
郵政民営化はアメリカと安倍の叔父
36: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 18:48:31.42 ID:ZB1NcxDK0
民営化ってなんかいいことあったの?
37: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 18:48:36.10 ID:ZbfiImaZ0
今配達業務してる奴キツいやろうなあw
昔バイトでやっだことあるけど無茶苦茶大変だったわ。2度とやりたくない。
38: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 18:49:21.12 ID:zBxEx9Cr0
届けなくても問題ないのを選んでたのかな
捨てる手間省けて良い
39: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 18:49:24.63 ID:BlobqiXS0
現在の郵便局の労働負荷は異常だぞ
何時、誰が死んでもおかしくない
この世の底辺の労働環境を正に体現した会社
郵便局は人間の働く所じゃない
43: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 18:50:45.43 ID:mH8JOO6c0
>>39
空調効いてるだけでもヤマトよりはマシだったけどなぁ
41: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 18:50:07.90 ID:mPECp2ou0
高知東警察署って入り口のところに
ヤクザの事務所みたいな建物があるところだろ
あそこは不気味だ
42: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 18:50:29.17 ID:zlYiPQra0
働いてるのは奴隷だからセーフ
44: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 18:51:12.59 ID:llY7rUnP0
捨ててなかっただけまだマシかなと思うが…
配達できなかった、ってのを言い出せない雰囲気な職場だったのかな
46: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 18:51:40.65 ID:pHE2rvWV0
>>1
回りきれなかったってこと?
47: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 18:51:50.20 ID:cSDRAWP80
40代ですか
50: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 18:52:28.32 ID:4VW2uY0q0
DMの類ならむしろありがたい
コメント