1: ぐれ ★ 2025/08/06(水) 16:36:48.10 ID:muTwzv0w9
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754465808/
2: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 16:38:23.53 ID:eMGtvyql0
無くならないと駄目だろ、止まっているのなら再度動き出す
20: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 16:47:22.48 ID:jdA2wml70
>>2
何言ってんの?
完全に無くすなんて不可能だよ止めることは出来る
14: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 16:42:22.21 ID:Pia26pow0
>>3
俺はいわゆるネトウヨだが、全くその通りだなー
日本で日本人に産まれて良かった、日本の事を悪く言われると気分が悪くなる(日本が悪い時は反省するが)
4: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 16:38:53.51 ID:3xYNqE/q0
友近どうするよ
5: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 16:38:53.73 ID:Pia26pow0
辞めろよ
6: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 16:39:09.61 ID:5dmlvMU50
まだ火種が残ってるでは?
7: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 16:40:24.57 ID:9u3EPOti0
だから止まってるだけじゃん
日本語通じる?
8: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 16:40:46.89 ID:WSr1Q+z70
このおばさんと石破どっちが先に辞めるかな
12: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 16:41:29.11 ID:FA/yhrzv0
>>8
R4が一番先に逮捕で辞職じゃねw
15: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 16:43:02.71 ID:nEq66fWd0
>>8
そりゃこのおばさんやろ
もう風前の灯だから
石破は消えかかったと思ったら逆に勢いを増し始めた
27: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 16:54:22.46 ID:ARQndFtJ0
>>>8月8日午後4時までに「卒業証書の提出」をすること、
>>>8月13日午前10時に「証人尋問への出頭」をすることを求める請求書を直接手渡しました。
9: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 16:40:50.40 ID:nEq66fWd0
田久保の次の市長がメガソーラーを再び誘致するのか
10: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 16:41:17.70 ID:Ro+CvVVN0
自分がしがみつきたいからと醜いよ
消え失せろ
11: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 16:41:22.75 ID:nEq66fWd0
田久保がやってる限りメガソーラーの誘致はないってことか
13: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 16:41:47.41 ID:i1bROoU30
チラ見せおばさん
16: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 16:43:58.69 ID:XMbKNhY10
メガソーラーは反対っていうからそれを支持したいのはわかるけど
こんな嘘つきがトップってヤバくね?
同じメガソーラー反対派の議員や副市長立てて計画続けてくわけにいかんの?
17: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 16:46:16.51 ID:Z42u+Sbe0
疑惑が消えるまで無報酬でやれよ
18: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 16:47:12.83 ID:AzaKjHRa0
議会も市長の給与を100%カットしろよ
19: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 16:47:17.54 ID:1eXDjtmu0
まじ詐欺
21: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 16:47:45.59 ID:fgiVkvcW0
伊東市では田久保氏が市議になる以前の2017年から、当時の小野市長と市議会がメガソーラーに反対しています。
伊東市のメガソーラー事業は2018年に着工しましたが、19年以降は工事が中断し再開の見込みはなく、事業者のハンファエナジージャパンは2024年に撤退しています。
田久保市長が市長就任したのは2025年5月のため、就任時にすでにメガソーラー計画は頓挫しています。
26: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 16:53:24.21 ID:XMbKNhY10
>>21
なんだそうなのか
じゃあ「田久保氏が続けなければメガソーラーが建設されてしまう!田久保をやめさせるな!」
っていう勢力は何かの息がかかった連中なのか
22: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 16:50:31.57 ID:WUbIfNcg0
もう公職選挙法違反か不信任決議×2かどちらが先か、だろ
問題はそれなりに時間がかかること
それ以前に百条がもっと強く出られないものなのか
23: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 16:52:15.74 ID:zjGK63aE0
学歴詐称と一緒でまともに反論しても意味ないだろ
石破と一緒だよ
24: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 16:52:28.49 ID:YjneWIiN0
なるほど、まだ止まって無いんだな
28: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 16:55:21.89 ID:IExK1vZy0
このおばさんみたいのは権力を持たせちゃ絶対に駄目な類の人間だと思うわ
29: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 16:55:42.26 ID:jdA2wml70
メガソーラーを完全になくすには法的・行政的手続きや条件が必要になる。
しかし不遡及なので既に建設済みのメガソーラーには適応されない。
もしこれで強制的に駄目だとすれば業者から多額の損害賠償を請求される。
そして土地の所有者によっては市だけでは帰省できない。
例えばメガソーラーを立てるのが私有地なら制限はほぼ無理。
だから今の停止状態が一番妥当。
30: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 16:56:56.34 ID:9dRrqo+W0
一旦停止なんじゃないの
木を切り倒して削った山は元に戻すの?
34: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 16:58:56.19 ID:jdA2wml70
>>30
戻すことは不可能に近い。
今から制定しても不遡及だから既に立てているメガソーラーには反映することは出来ない。
32: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 16:58:05.59 ID:jdA2wml70
私有地の場合市が買い取り土地の利用計画を変更すればメガソーラーを阻止できる。
ただし多額の税金が失われるし税金が上がったと文句言われる可能性も出てくる。
33: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 16:58:25.91 ID:y9LGn3G60
脳科学者のおばさんに似てるな。
35: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 16:59:45.54 ID:ccpBSZSg0
田久保がいなくなったらすべて再開します
37: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 17:01:03.22 ID:jdA2wml70
>>35
それは現実的に無い。
何故なら撤退済みだから。
39: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 17:01:35.11 ID:+4jaCTdx0
>>1
既に止まってるものが動き始めたらアカンやろが
40: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 17:01:42.95 ID:tS1wKleO0
続投理由のソーラーと図書館が停滞してたら最初の約束通り辞任して貰おうよ
水面下で動いてるとかほいざいてるけど得意のウソでしょ
ここまで性根のわりいヤツも中々おらんよ
41: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 17:02:33.26 ID:Vp5yFESr0
次の市長がメガソーラー推進派ならどんな手を使っても許可出すもんな
疑義を感じるほうがおかしい
静岡市長は人を信じすぎる質なのかね
42: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 17:03:09.62 ID:yIpprFfo0
ほんと、石油利権、原発利権、再エネ利権の悪巧みが凄すぎる
絡みあって批判しつつ最終的に国民からドンドン税金に電気代、ガソリン代巻き上げてくる
43: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 17:03:21.16 ID:zvm0YGTI0
また嘘ついたのあの人
嘘しかない市長ってすごいな
偽造卒業証書は隠すし
44: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 17:05:27.83 ID:ktWpktTf0
「伊東市美しい景観等と太陽光発電設備設置事業との調和に関する条例」を平成30年3月26日に公布しました。
とあるからそれより前に着工した伊豆高原のは止められない
今止まってるようにみえるのはソーラー敷地に入る道を反対派が買い取ったかららしい
45: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 17:05:35.55 ID:hI2NR2QU0
給料ボーナス目当てなのが見え見えな寄生虫ババア
46: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 17:05:55.41 ID:ST620nAR0
髪の毛が多いよね
悔しい
47: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 17:06:14.05 ID:TlPQlu6z0
しかし百条委員会の意味の無さよ
強力な権限とはなんだったのか
49: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 17:06:50.32 ID:jth309NO0
建設は止まってるけど、経産省の認可は下りてるから
復活はあるだろうね
山肌があらわになって海に土砂が流れ込んでひどいね
50: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 17:06:50.92 ID:DF9iOxTM0
2017年に前市長と議会の反対で工事がストップして中止になってるんだもんな
しかもその後、メガソーラーを規制する条例まで作っている
これが何故か現市長の団体の功績にされちゃってんだよな
コメント