1: 蚤の市 ★ 2025/09/05(金) 06:22:53.03 ID:SuVyx/Fj9【ワシントン時事】ロイター通信によると、トランプ米大統領は4日、日米関税交渉での合意を履行する大統領令に署名した。
時事通信 外経部2025年09月05日05時45分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025090500157&g=int引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757020973/
3: 名無しどんぶらこ 2025/09/05(金) 06:24:42.08 ID:mS1aRc0r0
これで石破が居座る理由なくなったな
早く辞めろ
早く辞めろ
4: 名無しどんぶらこ 2025/09/05(金) 06:25:01.89 ID:Jy08f9Sp0
80兆円は?
9: 名無しどんぶらこ 2025/09/05(金) 06:26:37.87 ID:VoRc9wc00
>>4
ちゃんと記載されてるよ
ちゃんと記載されてるよ
49: 名無しどんぶらこ 2025/09/05(金) 06:37:24.83 ID:oLHYY2aC0
>>11
プロ赤沢「的外れ とんちんかんの極み」
プロ赤沢「的外れ とんちんかんの極み」
6: 名無しどんぶらこ 2025/09/05(金) 06:26:03.84 ID:8F14EhDn0
で、いつから関税下がるんだ?
12: 名無しどんぶらこ 2025/09/05(金) 06:27:53.96 ID:zwhp2Rwk0
問題は赤沢が中身を説明しないこと
13: 名無しどんぶらこ 2025/09/05(金) 06:27:57.70 ID:7eqvB17H0
80兆売国文書確定
14: 名無しどんぶらこ 2025/09/05(金) 06:28:04.91 ID:tLw9SDX30
ようやく自動車関税15%になるのか
それでも異常な数値だけど…
15: 名無しどんぶらこ 2025/09/05(金) 06:28:32.41 ID:QEzXIwbq0
問題は合意の中身だな。
10%の「上乗せ」が正式に明文化されただけじゃねえのか?
しかも「80兆円」とセットで。
参院選で負けた後だけに石破にしても最早取り繕う必要もなかろう。
10%の「上乗せ」が正式に明文化されただけじゃねえのか?
しかも「80兆円」とセットで。
参院選で負けた後だけに石破にしても最早取り繕う必要もなかろう。
19: 名無しどんぶらこ 2025/09/05(金) 06:29:31.81 ID:i1h5AS8F0
>>15
今の相互関税上乗せは15%です
今の相互関税上乗せは15%です
16: 名無しどんぶらこ 2025/09/05(金) 06:29:06.94 ID:t5eR3lYY0
アカ沢自身が文書作るとヤバいと言ってたのに
17: 名無しどんぶらこ 2025/09/05(金) 06:29:09.80 ID:pyAcFaxh0
好き勝手に使える80兆あげて利益いらないって文書化したの
18: 名無しどんぶらこ 2025/09/05(金) 06:29:18.98 ID:hin1fhG+0
ほんと石破さん凄いわ
20: 名無しどんぶらこ 2025/09/05(金) 06:30:24.78 ID:ZxwC1tDx0
>>18
本当に売国奴ぶりが凄い
本当に売国奴ぶりが凄い
24: 名無しどんぶらこ 2025/09/05(金) 06:31:18.44 ID:HQMI0aLp0
>>18
鳩山菅を超えたな。戦後もっともごみ総理。
鳩山菅を超えたな。戦後もっともごみ総理。
21: 名無しどんぶらこ 2025/09/05(金) 06:30:31.11 ID:IEXcapN60
石破首相と赤沢大臣の大金星だな
28: 名無しどんぶらこ 2025/09/05(金) 06:32:04.68 ID:mhYf6l250
>>22
報道あったよ
トランプが自由に使うって
報道あったよ
トランプが自由に使うって
23: 名無しどんぶらこ 2025/09/05(金) 06:31:04.75 ID:31ZUNsS50
80兆円は何のために言ったの?
石破はなにがしたいんだ
石破はなにがしたいんだ
25: 名無しどんぶらこ 2025/09/05(金) 06:31:25.79 ID:757LK0Qp0
なお連邦最高裁判所がトランプの大統領令を全て無効と判断しました
関税交渉は全てやり直しになります
まあ法治国家なのでなんでも大統領令で出来るわけ無い
トランプは王様か天皇のつもりなんだろうが
26: 名無しどんぶらこ 2025/09/05(金) 06:31:30.98 ID:vhnsArFc0
ギリシャより財政悪いと言いながらアメリカに80兆献上w
27: 名無しどんぶらこ 2025/09/05(金) 06:31:43.21 ID:QL6POrq60
財源問題解決だな
ガソリン暫定税率終了
消費税減税 問題無し確定
ガソリン暫定税率終了
消費税減税 問題無し確定
29: 名無しどんぶらこ 2025/09/05(金) 06:32:44.62 ID:ni+meW9w0
問題は「80兆円」の方だ
30: 名無しどんぶらこ 2025/09/05(金) 06:33:17.48 ID:B0d5+IDm0
文書で「投資はアメリカ政府によって選定され、数十万人の雇用を創出し、国内製造業が拡大する」と明記
31: 名無しどんぶらこ 2025/09/05(金) 06:33:59.02 ID:3tjG63C60
んでトランプが連邦最高裁で負けて無効化
48: 名無しどんぶらこ 2025/09/05(金) 06:37:14.38 ID:jr2VSL660
>>31
80兆円巻き上げられた事実はそのまま
80兆円巻き上げられた事実はそのまま
32: 名無しどんぶらこ 2025/09/05(金) 06:34:03.96 ID:QMYSRMZA0
トランプはリベラル岸田一派を敵だと考えている
33: 名無しどんぶらこ 2025/09/05(金) 06:34:40.69 ID:RIeDLvbP0
なお署名のテーブル(兼靴舐め掃除マシン)は岩屋毅がつとめました
34: 名無しどんぶらこ 2025/09/05(金) 06:34:44.99 ID:KwXG19fC0
週末の世論調査でまた石破内閣支持率アップするな
43: 名無しどんぶらこ 2025/09/05(金) 06:36:32.27 ID:/0puO28F0
>>34
媚米支持だけだろw
媚米支持だけだろw
35: 名無しどんぶらこ 2025/09/05(金) 06:35:05.10 ID:3q3FDUng0
石破降ろしはこれ以上の結果が出せるんだよなwww
36: 名無しどんぶらこ 2025/09/05(金) 06:35:06.81 ID:Los9Q0oH0
80兆円の合意内容が分からんねえ はてさていくらなんでもそのまま合意はしないでしょうけど
日本が80兆円投資する 投資先は米国が決める 利益の90%は米国が受け取る
米国は損失は負わない
日本が80兆円投資する 投資先は米国が決める 利益の90%は米国が受け取る
米国は損失は負わない
37: 名無しどんぶらこ 2025/09/05(金) 06:35:17.20 ID:7m7Rgxu10
米国様に80兆差し出す財源はあったのな
38: 名無しどんぶらこ 2025/09/05(金) 06:35:24.11 ID:/0puO28F0
アメリカを立てたか
これが最高裁判決に影響するかどうかだな
これが最高裁判決に影響するかどうかだな
39: 名無しどんぶらこ 2025/09/05(金) 06:35:35.39 ID:q8IkRsxa0
仮に、連邦最高裁判所が世相をみて「ヅランプ相互関税に違憲判定」した場合
5500億ドル取られて、トヨタは25%関税に戻ります(自動車25%追加関税は裁判に範囲外)
なのに5500億ドル急いで貢ぎにいった赤沢 たぶん違憲判定される前に「早くこい!」って言われたんやろな
40: 名無しどんぶらこ 2025/09/05(金) 06:35:41.94 ID:ilxrILaV0
株高で石破の支持率上がる
41: 名無しどんぶらこ 2025/09/05(金) 06:36:08.12 ID:yJK8BXnS0
あーあ石破降ろし間に合わなかった
42: 名無しどんぶらこ 2025/09/05(金) 06:36:20.80 ID:jr2VSL660
80兆円献上文書
日本経済破滅文書
日本経済破滅文書
44: 名無しどんぶらこ 2025/09/05(金) 06:36:35.84 ID:gNcroAgf0
ピストン赤沢
カルフォルニア米無制限の
アホ
45: 名無しどんぶらこ 2025/09/05(金) 06:36:45.82 ID:chK8g69Z0
それでも関税下がらず来月11回目の訪米を目指す赤沢
46: 名無しどんぶらこ 2025/09/05(金) 06:36:47.77 ID:idW7H+Kt0
インドにも10兆バラ撒くの発表してたよな
47: 名無しどんぶらこ 2025/09/05(金) 06:36:53.42 ID:rPChSFGF0
昨日トランプスピーチの中でさらっと日本の投資について触れてたけどね
中身どうなんだろうね
中身どうなんだろうね
50: 名無しどんぶらこ 2025/09/05(金) 06:38:16.88 ID:F/tE2Z8V0
自動車関税15%にdown!
さすが交渉させたら世界一の石破さん!
さすが交渉させたら世界一の石破さん!
コメント