スポンサーリンク
スポンサーリンク

【速報】 維新・吉村代表、玉木代表に共闘呼びかけ 「玉木さん、今がチャンス。政策実現できる」 ★5

憤まんニュース
スポンサーリンク
1: お断り ★ 2025/10/17(金) 06:24:40.64 ID:5iJL+JeH9

維新・吉村代表 “舌戦”の国民民主・玉木代表に共闘呼びかけ「玉木さんの立場だったらチャンスと」

日本維新の会の吉村洋文代表(50)が16日、カンテレ「旬感LIVE とれたてっ!」に生出演し、連立協議を巡る国民民主党の玉木雄一郎代表の発言について見解を示した。

番組を通じて玉木氏に提言した。「実は自民と維新を足しても過半数にいかない。衆議院も参議院も。そしたら国民民主党も年収の壁とか、多くの有権者の方が期待しているから、逆に僕が玉木さんの立場だったらチャンスだと思います」。与党としての共闘ともとらえられる呼びかけだった。

15日に高市氏、玉木氏が行った両党の党首会談について、吉村氏は「高市さんは玉木さんに“実行していきましょう。実行するなら一緒に責任も負って下さい”と提案したらしいんですよ」とし、「それだったら、もし僕だったら、責任を持って公約を実行する方に動きます」と、自分に置き換えて語った。

玉木氏は立憲民主党サイドから、首相指名選挙での野党候補として一本化する案を打診されていたが、基本政策の隔たりを理由に消極的な立場を示していた。吉村氏は「実現するのが大切なことだし、総理になれないかもしれないけど、でも公約は実現できるわけです。維新と自民を足してもできないから」と説明。「じゃあ僕たちもやると、責任を持って実行すると。自民党にやってくれ、やってくれじゃなくて、自分も責任を持って実行しますというのが、責任ある政治家のやり方だと思う」と呼びかけ

詳細はソース先 2025/10/16 18:39
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bae1d3b21d968d5b233e7eaddf50e0b209c3ca6
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1760632368/

関連
維新、外国人規制、原発稼働・メガソーラー規制・電気代引き下げ、社会保障見直し・保険料引き下げ、食品消費税0%、行政効率化を要求 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1760621099/

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1760649880/

3: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 06:27:02.31 ID:MxKdNLNY0
>>1
ネトウヨまた負けたのか

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 06:41:49.70 ID:eUPmaMuS0
>>3
お前ら負け組パヨが一箇所に纏められようとしているところ

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 06:27:47.92 ID:u56H8G6Q0
>>1
物価高に集中しろバカ
日銀利上げしろカス

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 06:28:00.88 ID:HjvxyM5G0
神がかってきてるな
橋下のしがらみなくなったんかな

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 06:28:40.24 ID:fNyh2EY10
タマキン無能

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 06:29:05.51 ID:4wcCg2cQ0
さすがに玉木もこんな見え透いた罠には引っかからんだろw

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 06:29:32.16 ID:UnkOpwQk0
チャンス到来♪

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 06:30:34.91 ID:e+AtoW4t0
創価に行っちゃいました~。残念

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 06:31:36.74 ID:jZGx2z890
高市バス、まもなく発車いたします
お乗り遅れのないようご注意ください

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 06:31:38.83 ID:u6Joe3sf0
ダチョウクラブかよ

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 06:32:36.16 ID:0f3J/l2h0
閃光の国民民主

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 06:32:42.42 ID:HNiwnW6R0
>>1
死なば諸共

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 06:32:44.74 ID:qVW1KOvX0
乗ったらポチ拒否ればカスwタマキンがっつり握られちゃった感じw

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 06:33:36.53 ID:b3J7drMm0
>>1
チャンスとか言う奴を信用してはならない

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 06:33:36.81 ID:U/IJn93h0
👺「判断が遅い!」

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 06:33:52.52 ID:KGTd5EW70
フタハコ…フタハコ?

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 06:35:24.24 ID:fqW6eCFx0

連携して政策実現に動いたとしてもどうせ実現できずにぐだぐだと悪評ばかりが増して、もはや死に体の自民党に巻き込まれるだけ

っていう不安があるので

赤信号は出来たらみんなで渡りたい

と思ってたら公明がおりちゃったので今度は赤信号をまもっておいて、赤信号を渡る自民党をボコボコに批判したほうが得かも

などと考え始め、そうこうしてるうちに

nhkに全部持っていかれる

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 06:35:56.79 ID:VLjPJtpr0
維新には政党クラッシャー前原がいるからなぁ
下手に組むと国民民主が潰される可能性もある

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 06:36:08.98 ID:L4uIotRK0
こういった場合
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン
と登場するのが正解

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 06:36:23.28 ID:RiPUU0Hr0
玉木としては本当に政策実現しちゃったらポピュリズムとしての票数をだいぶ失うから困るやろ

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 06:37:10.36 ID:cssfsyIs0
国民が第一党になるまで時間がかかる

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 06:38:06.52 ID:kCTkdeAH0
自慰コク連立でええやん
みんな気持ちよくなれる

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 06:38:48.65 ID:Fa6ePuNV0

大阪万博を大阪関西万博に名前変えて責任の所在ぼかしたんだよ

玉木入れて問題起こったらうやむやにするんだよ

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 06:39:02.86 ID:UnkOpwQk0
大学偏差値は皇居からの距離で決まるって思ってるけど、大阪城が皇居になったら、大阪大-京都大-東京大にほぼなりそう

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 06:39:03.62 ID:wEXVPFQY0
吉村呼ぶなよ
玉木は連合の犬
こっち見て尻尾振ってるけど
リードは連合が持ったままなんだから

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 06:39:30.51 ID:YtnFxlSG0
うざったくて草

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 06:39:38.61 ID:M9yEnMz00
吉村はんは人格者やな

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 06:39:52.51 ID:nppqzLBa0
もう勝ったから何とでも言えるわな
残念ながらタマキンは今回も負けたよ
けっきょく何も出来ない唐変木だった

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 06:45:48.99 ID:ADKhoE6Q0
>>36
まぁ旧民主党の残党よりは守ってるわ
あいつら政策実現ほぼゼロだった上に余計なことだけしやがったからな

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 06:41:21.24 ID:slW78LZ30
連立のなかに入って連帯責任負わされるより外から都度都度無責任に政策飲ませたほうが美味しいのはこの一年でよくわかっただろ
政策と予算に責任もたされてるのに維新と国民民主の要求ばかり聞いて自分たちはないがしろにされてた公明党みりゃよくわかるし

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 06:41:57.63 ID:L4uIotRK0
ラブコールには応えたほうがいい

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 06:42:30.92 ID:RdkxKBfh0
自民や維新と組めばいいのに
立憲や公明の操り人形になりたいのか
小規模野党の首相じゃ何もできんだろ

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 06:43:08.20 ID:UnkOpwQk0
明治維新の「勝てば官軍」っていう時間軸に来たんだね、令和の小規模維新ぽい

 

44: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 06:45:00.48 ID:b3J7drMm0
>>42
当時から崩壊フラグたってるよな。たられば構文使う組織なんて早かれ遅かれ崩壊する。

 

46: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 06:46:24.13 ID:/fq+DpOs0

あちこちにディールを持ちかけ、ハードルを上げて欲張るから恥をかく

政治的センスがまったくない、チキン玉キン代表は哀れだな

 

47: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 06:46:50.49 ID:a/f1bf440
タマキン復活か( °∀°)

 

48: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 06:47:14.51 ID:yz9aB6jP0
あれほどアンチが多かった万博が結果的に大成功してすぐこれとは、世の中できすぎ

 

49: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 06:47:20.19 ID:52KJ3MtX0
悪魔のささやき

 

50: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 06:47:20.98 ID:s73L8je40

パヨク、オールドメディア発狂状況になったね

ここから
オールドメディアはどうやってまきかえすの?

自民党造反議員26人だとかの怪文書をバラまいて、地上波で放送するの?

コメント