スポンサーリンク
スポンサーリンク

【速報】 米ゴールドマン「日本円は1ドル=100円になる」「円は過小評価」「物価高は政治的に不人気、金融政策正常化で」

憤まんニュース
スポンサーリンク
1: お断り ★ 2025/10/28(火) 22:25:03.03 ID:eIWr93Gk9

ゴールドマン、円は1ドル=100円に回帰へ-向こう10年間の金利上昇で
Yen at 100 Is Goldman’s Call as Rates to Rise Over Next Decade

日本の金融政策の正常化が進む中で、円の「過小評価」が今後10年で解消に向かうと、ゴールドマン・サックスが予想した。
同社によると、イールドカーブコントロール(長短金利操作)などの措置が公正価値に対して円を大幅に割安にしてきたが、政策金利が「徐々に正常化」するにつれて、この影響は今後10年で薄れていく見込みだという。
ストラテジストはまた、新たに就任した高市早苗首相の下で「アベノミクス」への回帰が見られるとしても、「インフレが政治的に不人気であることを踏まえると、その動きはかなり穏やかなものにとどまる可能性が高い」と分析した。
「長期的には、ドル・円相場は公正価値から大きく乖離(かいり)する局面を繰り返してきたものの、最終的には公正価値に回帰する傾向が強い」とも指摘。ゴールドマン独自のモデルに基づいて算出している公正価値(GSDEER)に言及した。
詳細はソース先 2025/10/28 Yen at 100 Is Goldman’s Call as Rates to Rise Over Next Decade
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-10-28/T4TRUSGOYMTC

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1761657903/

3: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 22:25:48.63 ID:inzksvlX0
円売ってるだけで資産増えてくの草

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 22:26:29.24 ID:bwA7jZpt0
iPhoneが安くなるぞおおおお

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 22:26:34.24 ID:pYHGhM0M0
まじか全部売ったあああ

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 22:26:36.68 ID:Qy+xl75q0
そうしたいってだけやろ
やりたいならやれや

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 22:27:52.79 ID:5PaBwxLt0

アメリカの都合に便乗してるだけだから

トランプが本当にドル安を推進(ドル安する言いながらやってることはドル高誘導)
するのであれば、それに便乗すればいいだけだけど

現状ではどうあがいても 120円 が強力なフタになってて抜きようがない

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 22:28:02.20 ID:cdwWTcil0
また円高不況がきそうだな
円安は日本の国益

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 22:28:16.65 ID:o9pY1KsE0
ハゲタカに動き読まれている

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 22:28:46.58 ID:bwA7jZpt0
10年で解消かよ
なげーな

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 22:30:08.11 ID:oq/n1kHl0
>>12
それな
今すぐ120くらいまで下げろよ

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 22:29:02.10 ID:rlfTrX0+0
円高にすれば80兆円を50兆円ぐらいに減らせる

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 22:29:02.27 ID:BpP0wCFW0
Gs顔

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 22:29:05.19 ID:ArZiFQiH0
流石やなゴールドマン

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 22:29:20.14 ID:D0O7jePf0
金融政策正常化なんてできる訳ないだろ、幾ら借金あると思っている

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 22:29:38.93 ID:uq0toSzN0
FOMCの動き次第

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 22:29:48.50 ID:zU8iwQUi0
>>1
じゅ、十年もかかるのかよ!!!

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 22:30:20.59 ID:ku5Hsggp0
まったくのムダでしかなかったアベノミクス

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 22:30:38.79 ID:B00snRTn0
日本株仕込んだから円高にならないかなってとこか

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 22:30:40.84 ID:tkPmp3nV0
コイツラが円高になるって言ってるってことは更に円安になるな

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 22:30:41.75 ID:RAaFZe/u0
はよやれや

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 22:30:47.19 ID:Q+6dmInM0
独立していない日銀
好き勝手やってる財務省
いまは壺自民高市政権
100円に向かうなんて無理無理

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 22:30:48.71 ID:dfjmlqIg0
外圧щ(´Д`щ)カモ-ン

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 22:30:49.97 ID:WgMNJBjm0
NISA終わるだろw

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 22:30:51.77 ID:tz/64t/c0
(´・ω・`)失われた何年になるの??

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 22:31:13.13 ID:lSohSiaB0
お祝儀で今すぐ120円にしろや

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 22:31:13.25 ID:WSWELsg80
日本って円安でボロ儲けしてたらすぐに怒られるな

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 22:31:22.42 ID:JkSqSrEI0
サナエ、100円にしろだってさ
どうする?w

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 22:31:25.15 ID:bm4Fp77y0
とゆーことはいま全力でドルを買えばいいていうことね

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 22:33:22.11 ID:zdUm7WFw0
>>31
Gセックスの言う事を信じないのか!

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 22:31:26.32 ID:QfViDgRi0
なんつーかもう
すべて支配されてんな

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 22:31:33.16 ID:VRNttlqo0
ドラクエ1でずいぶんお世話になった

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 22:31:45.02 ID:GPwQ10OC0
インフレ止まる気配無いから無理じゃないかな
10年後も150円のままなら上出来ってレベルだろ

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 22:31:46.03 ID:QBqnQXbJ0
これ森宅さんも洋一さんも言ってたけど
なかなかならないよね

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 22:31:57.52 ID:zWwO7Y2E0
10年経つ前に世界終わる
iPadそろそろ新調したいから早めに頼む

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 22:32:17.57 ID:J8tLGrNr0
売国自民が邪魔しなければな

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 22:33:27.66 ID:CqXO2foT0
年間5円ずつ円安が是正される感じか?

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 22:33:31.74 ID:qPGgwcZO0
10年かかるとか…
国民は今苦しいからな…

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 22:33:38.00 ID:dM6Kue0J0
株ニートが死ぬじゃないか

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 22:33:49.75 ID:alpyF2sm0
また嘘ついてんのか、ゴールドマンサックス

 

43: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 22:33:57.44 ID:3mKPFqel0
ハンバーガー100円クルー!

 

44: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 22:34:06.81 ID:PVk81QZv0
トランプが円高ご所望だからな

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 22:34:24.80 ID:3mKPFqel0
牛丼250円!!!

 

46: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 22:34:29.24 ID:Wq2V9U560

プラザ合意と現代では違うし

大幅に円高に持って行くには主要先進国全てで一斉介入する必要がある
現代ではムリや

 

47: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 22:34:30.10 ID:Ye1EnVFS0
せめて120円フラフラしてくれ

 

48: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 22:34:39.19 ID:it0quKzg0
利上げダメ厨死亡www

 

49: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 22:34:39.75 ID:JkSqSrEI0
せめて120円ならもっと気楽にドル買えるのになあ(/ω・\)チラッ

 

50: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 22:34:40.90 ID:msvdmIK90
観光地外国人だらけだから、円高でええわ
うざすぎる

コメント