1: お断り ★ 2025/07/15(火) 11:12:15.98 ID:I8bzR9kf9【速報】トランプ大統領「ロシアが50日以内に停戦合意しなければ100%の2次関税」
アメリカのトランプ大統領は、ロシアが50日以内にウクライナとの停戦交渉で合意しなければロシアに厳しい制裁関税を課す考えを示しました。
トランプ大統領は14日、ウクライナへの攻勢を強めるプーチン大統領に強い不満を持っていると述べ、ロシアが50日以内に停戦交渉で合意しなければ100%の「2次関税」を課すと表明しました。「2次関税」とはロシアから石油などを購入した国に対して制裁関税を課すというもので、ロシアの収入源を絶つ狙いがあります。
また、トランプ氏はNATO(北大西洋条約機構)との間で、ウクライナへ新たな兵器を供与する事で合意しました。詳細はソース テレ朝 2025/7/15 2:32
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e110a7b5034d7c4e27247134c195a1873602bd5
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752515225/引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752545535/
2: 名無しどんぶらこ 2025/07/15(火) 11:13:15.28 ID:9CEOjzG80
いうてロシアそのものには関税かけてなかった気がするが
6: 名無しどんぶらこ 2025/07/15(火) 11:13:38.47 ID:z5Tp52QN0
インド中国アウト?
8: 名無しどんぶらこ 2025/07/15(火) 11:14:36.93 ID:XN2vVnmt0
世界が二分されるな
10: 名無しどんぶらこ 2025/07/15(火) 11:14:55.72 ID:01J2aDrh0
北朝鮮が儲かる
11: ころころ [404] 2025/07/15(火) 11:15:07.11 ID:kA3VRI1Q0
ナイス嫌がらせ
12: 名無しどんぶらこ 2025/07/15(火) 11:15:20.42 ID:Q1azxEuy0
ロシア自体には関税かけていないw
さすがプーチンのしもべw
さすがプーチンのしもべw
21: 名無しどんぶらこ 2025/07/15(火) 11:17:13.43 ID:f5QGQL6J0
>>12
迂回ルートを潰すやり方だからむしろロシアには不利だぞ
ロシア自体への関税なら迂回させればクリアできちゃうからな
迂回ルートを潰すやり方だからむしろロシアには不利だぞ
ロシア自体への関税なら迂回させればクリアできちゃうからな
14: 名無しどんぶらこ 2025/07/15(火) 11:16:02.93 ID:RPDfmqB+0
どうせ口だけ
すぐに変更する
すぐに変更する
15: 名無しどんぶらこ 2025/07/15(火) 11:16:20.35 ID:x789YtS40
ボクの考えた最強のディール!
16: 名無しどんぶらこ 2025/07/15(火) 11:16:21.64 ID:HYnoV+tO0
いや50日あればキーウ落とせるのでは?w
やっぱトランプはロシア贔屓に見えるムーブ多すぎだよな
まぁ実際はしらんけど
17: 名無しどんぶらこ 2025/07/15(火) 11:16:55.82 ID:BrjKUMFi0
ホント関税好きだなトランプ
関税以外にも制裁かけたりゃいいやん
関税以外にも制裁かけたりゃいいやん
19: 名無しどんぶらこ 2025/07/15(火) 11:17:04.87 ID:uuVMbnmW0
こういうのが先に出さなきゃ
20: 名無しどんぶらこ 2025/07/15(火) 11:17:09.75 ID:YrM3oyuk0
岸田総理大臣はサハリン1とサハリン2の開発事業について「権益を維持することについては変わっていない」と述べました。政府としては権益を維持する方針です。
22: 名無しどんぶらこ 2025/07/15(火) 11:17:13.57 ID:Fu9bEobT0
50日以内に停戦合意
あるわけない
あるわけない
23: 名無しどんぶらこ 2025/07/15(火) 11:17:17.11 ID:wHc7p1Ez0
中国がロシア産原油を書い続けると言ったらどうすんだ?
また関税かけ直すのか?
一回ごめんなさいした関税をか?w
また関税かけ直すのか?
一回ごめんなさいした関税をか?w
24: 名無しどんぶらこ 2025/07/15(火) 11:17:37.31 ID:GGPPSg6j0
タコりたくて仕方がない
25: 名無しどんぶらこ 2025/07/15(火) 11:18:24.12 ID:D4O7u0V00
海産物も含めろよ
ガスも
ガスも
26: 名無しどんぶらこ 2025/07/15(火) 11:18:25.27 ID:BrjKUMFi0
ロシアから原油買ってる国って具体的にどこ?
31: 名無しどんぶらこ 2025/07/15(火) 11:19:42.37 ID:1ggP+3RE0
>>26
インドと中国とEU
インドと中国とEU
38: 名無しどんぶらこ 2025/07/15(火) 11:20:29.64 ID:JOrvTvXo0
>>26
中国
インド
サウジ
中国
インド
サウジ
28: 名無しどんぶらこ 2025/07/15(火) 11:18:38.17 ID:svcCffZ/0
今までを見ても、どっちも領土条件は譲らない
停戦合意はない
停戦合意はない
29: 名無しどんぶらこ 2025/07/15(火) 11:18:39.31 ID:Odk/vEG00
ただし中国を除く、だよ
インドはわかんね
30: 名無しどんぶらこ 2025/07/15(火) 11:19:24.67 ID:YNS5uuRP0
やはり関税
関税は全てを解決する
関税は全てを解決する
32: 名無しどんぶらこ 2025/07/15(火) 11:19:50.97 ID:GGPPSg6j0
もう世界中から馬鹿にされるのが快感になってんじゃないのw
34: 名無しどんぶらこ 2025/07/15(火) 11:20:02.89 ID:1jKQPa5d0
直接、当人を罰せずに取引相手だけペナルティを与えるって酷くね
35: 名無しどんぶらこ 2025/07/15(火) 11:20:14.82 ID:2RynVuy/0
どっちもヘロヘロだろ
戦争って無駄だね
広げよう同盟の輪
戦争って無駄だね
広げよう同盟の輪
48: 名無しどんぶらこ 2025/07/15(火) 11:23:54.55 ID:1nqZ0LaG0
>>36
元ツイートも見たが、やっぱり国民民主と玉木が一番まともだな
ごちゃごちゃ言っても消去法で選ぶと国民民主と立憲の旧民主が残る
元ツイートも見たが、やっぱり国民民主と玉木が一番まともだな
ごちゃごちゃ言っても消去法で選ぶと国民民主と立憲の旧民主が残る
37: 名無しどんぶらこ 2025/07/15(火) 11:20:18.32 ID:Yl5nV9zf0
いやこれむしろ
かつての東西冷戦構造を作るんじゃないか
かつての東西冷戦構造を作るんじゃないか
39: 名無しどんぶらこ 2025/07/15(火) 11:21:26.34 ID:Fsh4QJtb0
ロシアは経済制裁してるから輸入ゼロで関税関係ないって体だっけ?
40: 名無しどんぶらこ 2025/07/15(火) 11:21:53.43 ID:lWNpu+O50
関税の瀬戸際外交好きだな
41: 名無しどんぶらこ 2025/07/15(火) 11:21:58.06 ID:Zt1igwYO0
BRICsが世界経済の中心になりそうw
42: 名無しどんぶらこ 2025/07/15(火) 11:22:21.42 ID:dfBe8Ic00
BRICS終了
43: 名無しどんぶらこ 2025/07/15(火) 11:22:22.11 ID:k0MZ9BON0
アメリカがロシアの迂回貿易国になるのか
44: 名無しどんぶらこ 2025/07/15(火) 11:22:30.24 ID:SYZbjZD80
50日って甘々だな
45: 名無しどんぶらこ 2025/07/15(火) 11:23:10.55 ID:T+5CedsI0
中国とインドだろ?
かけられるわけねえわなw
かけられるわけねえわなw
コメント