スポンサーリンク
スポンサーリンク

【読売世論調査】野党の支持率、国民民主がトップ返り咲き・参政党は勢いに陰り… ★3

憤まんニュース
スポンサーリンク
1: ぐれ ★ 2025/09/17(水) 16:42:23.64 ID:EfunUYtr9

>>2025/09/17 05:00
読売新聞

読売新聞社が13~14日に行った全国世論調査の政党支持率で、国民民主党は9%で4か月ぶりに野党トップに返り咲いた。参政党は2位の8%で参院選前後に比べ、勢いにやや陰りが見える。野党第1党の立憲民主党は5%で3位に沈み、低迷から抜け出せていない。

国民民主の玉木代表は16日の記者会見で「『手取りを増やす』など、掲げる政策実現への期待が表れている」と手応えを語った。国民民主は6月は立民に、7、8月は参政に野党首位の座を奪われていた。国民民主内では「他の野党が目立った打ち出しをしない中で、着実に政策発信をしている成果だ」と見る向きがある。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20250917-OYT1T50001/
※前スレ
【読売世論調査】野党の支持率、国民民主がトップ返り咲き・参政党は勢いに陰り… ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758070783/

1 ぐれ ★ 2025/09/17(水) 06:42:54.95

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758094943/

3: 名無しどんぶらこ 2025/09/17(水) 16:43:38.65 ID:UAFB0cle0
誤報号外さんの調査にまともに答える人おんの?

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/09/17(水) 16:45:40.69 ID:213sXKkK0
やはり
タマキンよな

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/09/17(水) 16:47:03.25 ID:Sju8zaSy0
「トップ返り咲き」言っても、9%しかないんじゃ箸にも棒にも掛からんわな
せめて野党第一党の国民支持率が25%ないとな

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/09/17(水) 16:48:46.38 ID:g7X459nB0
参政党は移民10%入れると党首が発言したので今後はもう伸びないよ
中道左派を自らバラしちゃうんだから政権とる気ないね

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/09/17(水) 16:56:26.82 ID:UvWQdaef0
>>6
なんでこんなに迷走してるのか知りたい
なんで主張があっちこっち行ってるのだろう

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/09/17(水) 16:59:17.50 ID:YpSSk3D/0
>>17
基本的に頭悪いから

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/09/17(水) 17:28:16.54 ID:iUANXACB0
>>17
お前みたいな馬鹿を騙すための政党なんだから
もっと全肯定してやれよw

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/09/17(水) 16:49:33.42 ID:uNIKjx6r0
壺の鞍替えだと思ってるんだが

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/09/17(水) 17:08:29.21 ID:04yuWWG+0
>>7
壺にも見向きもされない野党って……

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/09/17(水) 16:50:01.86 ID:JbBwdide0

陰りどころか参政党支持率12→8%
3分の2に大暴落

維新や石丸ブームより早く落ちてるじゃん

そりゃ法案出せる議席数なのに日本人ファースト法案何も出さないしな

すぐ日本を変えるイメージなんか消えたわな

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/09/17(水) 16:52:48.37 ID:Sju8zaSy0

>>8
もともとそんなイメージあったのか?あったのかもしれないな

とは言えこういう形で伸長した政党の常道は「抵抗勢力に阻まれている(からより一層みなさんの支援が必要だ)」と「(スパイ防止法の実現のために)じっくり取り組んでいるのでもう少し見守ってください」だな

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/09/17(水) 16:53:13.71 ID:lTeKBM8W0
ていうか、国民民主は横ばいで、参政だけでなく立憲と維新も落ちてるじゃん。
代わりに増えてる党に触れないということは、「支持なし」が増えただけか?

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/09/17(水) 16:55:05.81 ID:JRpP4fSn0
でもほら豊田さんが入隊したから

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/09/17(水) 16:55:41.31 ID:7bLTzG1f0
新聞社の調査ですからね
新聞読んでる層と調査に答える層何歳くらいなのか

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/09/17(水) 16:56:00.77 ID:8E4r8LDv0
バカキチウヨは消えろ

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/09/17(水) 16:56:02.38 ID:ixj885F+0

国民民主党は、消費税を廃止するつもりは全く無いと思います。

徐々にやります、時期を見て実施します、というのは、要するにやらないという事です。

そんな事、これらの政党の嘘つき体質を見ていれば、選挙前から分かるでしょう。

選挙前の公約を反故にする政党を支持する人の頭は、どうなっているのでしょうね!

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/09/17(水) 16:56:56.02 ID:XbnDD+QF0
国民民主党と参政党は女性の支持が少ない。
あとは高齢者の支持がほとんどない。選挙区にたくさん立てないと駄目だね

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/09/17(水) 16:58:12.28 ID:daKDBsiu0
立憲と再編したときには風前の灯だった記憶
よく盛り返した

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/09/17(水) 16:59:57.11 ID:uoXAiJmH0

移民排斥すればどこでも良いぞ

喫緊の課題だからな

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/09/17(水) 17:00:40.42 ID:WH2EeaPd0
反日反日本人の連合の言いなり
愛国は口先だけ

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/09/17(水) 17:00:43.92 ID:d+FtI8C40
外国人受け入れを人口の10%まで容認参政党
国籍の壁をなくす立憲民主党
中国人民泊日本維新の会

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/09/17(水) 17:02:13.57 ID:/2pxssgB0
参政党もう飽きられたのか

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/09/17(水) 17:04:50.50 ID:skK5bzF60
日本保守党しか勝たん

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/09/17(水) 17:11:51.41 ID:Stsn/YXH0
>>27
保守党はあのハゲオヤジがどうも性に合わん。居なくなれば支持する。

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/09/17(水) 17:07:25.43 ID:vnASzlIh0
お前らまだ世論調査の数字とか信じてるの?

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/09/17(水) 17:07:28.03 ID:ZYYuQVj00
浮気性よなぁタマキンだけに

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/09/17(水) 17:07:37.44 ID:EbJzWRfn0

>>1
103万円の壁が中途半端だったのは、国民民主党が財源議論から逃げ出したからだよ。

玉木さんは衆議院選挙で、103万円の壁を上げる財源は高額療養費制度改革だと明言していた。

玉木さんが財源議論から逃げ続け、予算編制の期限が迫っていたから

自民党が国民民主党の代わりに高額療養費改正の法案を提出したんだよね。

その高額療養費改正法案の議論からも玉木さんたちは逃げ出したから、103万円の壁が中途半端になったんだよ。

国民民主党を信じている人たちはだまされているだけだよ。

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/09/17(水) 17:10:24.78 ID:8/wWn1tj0
国民民主が支持を増やす理由が見当たらないんだが。
最近何か支持される様な事したか?

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/09/17(水) 17:13:45.73 ID:AHfywZkP0
>>33
参政党が支持落としただけで増えてないやろ

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/09/17(水) 17:14:07.17 ID:QsJwCAPt0
やっぱり速攻で舌禍やっちまったか・・・参政党
明らかに不勉強なのに謝罪もせず、意味不明な強弁しすぎだわ
謝れない人間は日本国民は嫌う
タマキンがのび太のはしっかり何度も謝罪したからだよ
謝れないヤツは結局人望を失う

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/09/17(水) 17:14:24.37 ID:2IGyw12q0
統一教会・親ロ派はお断り

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/09/17(水) 17:15:06.05 ID:RxmQfNrA0
あれ?立憲共産党は?

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/09/17(水) 17:18:32.38 ID:6m6M2APE0

玉木はあの女さえ担ぎ出さなければ
もっと支持を得てたのに

最終的には公認しなかったとはいえ、
判断ミスだね

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/09/17(水) 17:36:53.31 ID:18hDE1uh0
>>40
代わりは芳野友子が良いのでは?
玉木榛葉芳野のトロイカ体制で政権を奪取できると思うわ

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/09/17(水) 17:20:48.13 ID:U8h1hSkq0
ゲルやめるなら参政から自民に戻るってことかな?

コメント