スポンサーリンク
スポンサーリンク

【視聴率】橋本環奈『おむすび』、全話平均13・1% 朝ドラ歴代ワースト視聴率を記録 2009年の『ウェルかめ』を下回る

芸スポニュース
スポンサーリンク
1: 冬月記者 ★ 2025/03/31(月) 10:14:11.73 ID:KklZPQIY9
「おむすび」全話の平均視聴率が朝ドラ歴代最低13・1% 「ウェルかめ」を下回る 初回が最高視聴率に(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
女優の橋本環奈が主演を務めたNHK連続テレビ小説「おむすび」(月~土曜・午前8時)。初回から最終回まで全125回の世帯の平均視聴率が13・1%だったことが31日、ビデオリサーチ社の調べで分かった。

no title

「おむすび」視聴率が朝ドラ歴代最低13・1% 「ウェルかめ」を下回る

女優の橋本環奈が主演を務めたNHK連続テレビ小説「おむすび」(月~土曜・午前8時)。

初回から最終回までの世帯の期間平均視聴率が13・1%だったことが31日、ビデオリサーチ社の調べで分かった。

2009年後期の「ウェルかめ」(13・5%)を下回り、朝ドラ歴代で最低となった。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)

昨年9月30日の初回視聴率は16・8%で、21年後期「カムカムエヴリバディ」(初回16・4%)からの全6作品を上回り、21年前期の「おかえりモネ」(初回19・2%)以来の好発進だった。

しかし徐々に下落し、今年2月24日放送の第101話で初の10%台(10・7%)を記録。3月20日の第119話で再び最低タイの10・7%。初回の16・8%が最高視聴率となった。

28日に放送した最終回は、歩(仲里依紗)から、田原詩(大島美優)を引き取ろうとするのは甘かったかもしれないと聞いた結(橋本環奈)は、仮定の話を気にして一歩踏み出さないのはギャルらしくないと勇気づける。

さらに詩を一人で育てるのではなく、みんなで育てればいいと言う結の言葉で、歩は決心する。そして1年後、結たちは糸島に移住した聖人(北村有起哉)たちを訪ねる…というストーリーだった。

「おむすび」は第111作目の連続テレビ小説。平成の福岡、神戸、大阪を舞台に、栄養士を目指すギャルが、食を通じて周囲の人々を健康と幸福に導いていくストーリー。

脚本は根本ノンジ氏によるオリジナルで、主題歌はB’zの「イルミネーション」。昨年3月23日にクランクインし、今年2月11日に撮影終了した。

31日からは女優・今田美桜がヒロインの「あんぱん」がスタートした。

【過去10年の朝ドラ視聴率】※期間平均の世帯視聴率。右は主演。2020年度「エール」から月~金曜日の本編のみが対象。

2024年後期「おむすび」13・1%、橋本環奈

2024年前期「虎に翼」16・8%、伊藤沙莉

2023年後期「ブギウギ」15・9%、趣里

2023年前期「らんまん」16・6%、神木隆之介

2022年後期「舞いあがれ!」15・6%、福原遥

2022年前期「ちむどんどん」15・8%、黒島結菜

2021年後期「カムカムエヴリバディ」17・1%、上白石萌音・深津絵里・川栄李奈

2021年前期「おかえりモネ」16・3%、清原果耶

2020年後期「おちょやん」17・4%、杉咲花

2020年前期「エール」20・1%、窪田正孝

2019年後期「スカーレット」19・4%、戸田恵梨香

2019年前期「なつぞら」21・0%、広瀬すず

2018年後期「まんぷく」21・4%、安藤サクラ

2018年前期「半分、青い。」21・1%、永野芽郁

2017年後期「わろてんか」20・1%、葵わかな

2017年前期「ひよっこ」20・4%、有村架純

2016年後期「べっぴんさん」20・3%、芳根京子

2016年前期「とと姉ちゃん」22・8%、高畑充希

2015年後期「あさが来た」23・5%、波瑠

2015年前期「まれ」19・4%、土屋太鳳

2014年後期「マッサン」21・1%、玉山鉄二

2014年前期「花子とアン」22・6%、吉高由里子

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1743383651/

歴代最低だった「ウェルかめ」を下回る視聴率に!
「ウェルかめ」を作家の麻生千晶氏が批評→「内容的にも史上最悪でした」と斬り捨て。「全部がうそっぽく、机の上で作ったようなドラマ。・・・・現実を見ずに、ステレオタイプの人間しか描いていない」
この批評はそのまんま『おむすび』にも当てはめることができる。
ギャル魂なんて日本のどこにあるというんでしょう。
作家・脚本家の独りよがりも甚だしい。
現実を見ていないのでリアリティがなくて全てのシーンが嘘くさい。したがって役者もミスキャスト。橋本環奈の持ち味が発揮できず可愛そう!
2: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 10:16:11.81 ID:osl4bONH0
↓倉科カナが一言

 

3: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 10:16:24.28 ID:hvFinwDM0
パワハラ報道が致命的やったね
気の毒に

 

4: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 10:16:30.15 ID:pqrEsRxx0
固定客の多い朝ドラで3ポイント下げるって相当だぞ

 

5: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 10:16:32.72 ID:VmHLJI5l0
ハシカンはゴリ押しって事か

 

6: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 10:18:05.89 ID:RMz4pnX00
ギャルとかコロナ禍とか観たくねーんだわ

 

45: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 10:31:02.89 ID:fkKMGQNe0
>>6
そんな些末な問題じゃないんだよ

 

8: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 10:18:22.11 ID:QbZv5LEe0
パワハラわがままやりたい放題酒飲みガラ声中川大志ブッキング

 

9: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 10:18:44.51 ID:yCA85KF80
橋本環奈は朝ドラの歴史に泥を塗った女
ヒロインになるような人間ではなかった

 

10: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 10:19:01.81 ID:+lNCTofk0
朝ドラの数字落ちてるって言っても15%は保ってたんだな
さすがに下がり過ぎだなこれは
つまんないから仕方ないけど

 

11: 警備員[Lv.5][新芽] 2025/03/31(月) 10:19:12.48 ID:Sna4GkqD0
とにかくストーリーが暗い

 

12: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 10:19:19.04 ID:xPZdeBZp0
終盤は競馬のラップタイムみたいな数字が並んでたね

 

13: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 10:19:51.75 ID:pq4D5W5q0
普通に面白くないのにパワハラ女じゃあねえ

 

14: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 10:19:52.38 ID:lRv0Ydfu0
台本がクソで倉科カナよりおっぱいもない、さもありなん

 

15: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 10:20:11.19 ID:QbZv5LEe0
今田美桜が尻拭い

 

16: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 10:20:26.33 ID:czDNkwB20
倉科カナってウェルかめ放送中に濱口ったんだっけ?

 

17: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 10:20:45.77 ID:Fy7LOUme0
震えた

 

18: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 10:21:03.19 ID:9x55X+kL0

朝ドラ 平均視聴率 2010年以降~

18.6% ゲゲゲの女房 (松下奈緒)
17.2%  てっぱん  (瀧本美織)
18.8%  おひさま  (井上真央)
19.1% カーネーション (尾野真千子)
20.7% 梅ちゃん先生 (堀北真希)
17.1%   純と愛  (夏菜)
20.6% あまちゃん (能年玲奈)
22.3% ごちそうさん (杏)
22.6% 花子とアン (吉高由里子)
21.1%  マッサン (玉山鉄二)
19.4%   まれ  (土屋太鳳)
23.5% あさが来た  (波瑠)
22.8% とと姉ちゃん (高畑充希)
20.3% べっぴんさん (芳根京子)
20.4%  ひよっこ  (有村架純)
20.1% わろてんか  (葵わかな)
21.1% 半分、青い。 (永野芽郁)
21.4%  まんぷく (安藤サクラ)
21.0%  なつぞら  (広瀬すず)
19.4% スカーレット (戸田恵梨香)
20.1%  エール  (窪田正孝)
17.4% おちょやん  (杉咲花)
16.3% おかえりモネ (清原果耶)
17.1% カムカムエヴリバディ (萌音 深津 川栄)
15.8% ちむどんどん (黒島結菜)
15.6% 舞いあがれ!  (福原遥)
16.6%  らんまん (神木隆之介)
15.9%  ブギウギ  (趣里)
16.8%  虎に翼 (伊藤沙莉)
13.1%  おむすび (橋本環奈)

2025年度前期「あんぱん」今田美桜
2025年度後期「ばけばけ」高石あかり
2026年度前期「風、薫る」見上愛

 

23: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 10:22:22.07 ID:Cpi8WjYA0
>>18
やっぱり極端に下げてるのは何らかの問題あるタイトルばっかだな

 

19: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 10:21:05.96 ID:OC/qRZE40
現代劇も少しはあるけど、朝ドラは明治大正昭和ってイメージがついちゃった気がする
おむすびがコロンで今後はますますその傾向が強まるだろう

 

34: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 10:28:03.30 ID:UOEdjpz50
>>19
それはNHKが戦前、戦中、戦後と日本がいかに悪い事をしてきたかと言いたかったから

 

21: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 10:21:47.33 ID:Qa4L+Ylz0
伊藤からの下げ幅なかなかなもんだな
まぁワーストであれ一番は誇るべき
他が下回らない限り刻まれ続ける

 

22: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 10:22:04.35 ID:TEDtWUhc0
スタート時の番宣でもすでに米田家のメンツから微妙な空気は漂ってた
みんな明るくて面白い現場みたいな上げコメントはしてたけどとにかく微妙な感じではあった
ハズレ朝ドラ引いてしまったハシカン以外のキャストは気の毒ではある

 

24: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 10:22:23.65 ID:7E0ynYIz0
歴代ワーストおめでとう笑

 

25: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 10:22:51.79 ID:szi6BnE+0
試聴する環境が多様化する中これから先20%台とか記録する作品は出ないだろ。視聴率という指標の信用度は下がる一方だな。

 

26: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 10:22:55.10 ID:DdpVBK6D0
ウェルかめって今よりテレビ見られてる時代なのにどんだけつまらなかったんだ

 

27: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 10:23:22.75 ID:QL1kb76r0

週5放送になってからの最終回視聴率

エール 21.8%
おちょやん 18.4%
おかえりモネ 16.0%
カムカム 19.7%
ちむどん 16.7%
舞いあがれ 16.1%
らんまん 18.1%
ブギウギ 17.2%
虎に翼 18.7%
おむすび 12.5%

 

29: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 10:24:01.54 ID:Cpi8WjYA0
>>27
最後どうなったかすら気にされなかったんだ

 

28: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 10:23:31.94 ID:7yYXCPB70
全番組で1位の視聴率だからね
ウエルかめは他が30%のなかで13%、時代が全然違う

 

30: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 10:24:15.33 ID:XDy2W0mV0
またマネージャーに八つ当たりだな

 

31: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 10:25:07.70 ID:nMaA6cI40
パワハラバラエティタレントを役者扱いすんなよ
演技力ゼロ

 

32: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 10:25:18.95 ID:6X+f5Rgn0

パワハラ報道を聞かれて
はしかん「私は大丈夫ですけど、割とハードなんで。大変ですね」

ファッ!?

 

33: 警備員[Lv.2][新芽] 2025/03/31(月) 10:27:50.11 ID:dP5sxytz0
ざまあw

 

35: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 10:29:09.92 ID:DRJgqz140
視聴率悪い土曜日を削ってもワーストかよ

 

36: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 10:29:11.75 ID:OC/qRZE40
若者はテレビ持たなくなり、全体が落ち込んでるから、人口の多い高齢者ウケの内容にしないと視聴率が取れない
ただ、おむすびは若者にも刺さらなかったからダブルで落ちたけど

 

43: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 10:30:26.78 ID:pqrEsRxx0
>>36
前作より3ポイントも下げてるんだからその言い訳は通じないよ

 

50: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 10:32:02.28 ID:OC/qRZE40
>>43
いや事実でしょ、高齢者は見なくなり、新規の若者も増えなかった

 

37: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 10:29:21.51 ID:UvXSujYD0
ガキの頃に母ちゃんに言われたテストでトップ以外はドベと思え1番以外は価値ないと

 

38: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 10:29:21.77 ID:7UapwrdN0
ストーリーが橋本環奈のムダ使いだった

 

47: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 10:31:15.79 ID:HdzXRk600
>>38
妥当でしょ

 

39: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 10:29:48.00 ID:mZEaFCS/0
ハシカンていつも爆死してるな
数字持ってない爆死女優のイメージが付き過ぎ

 

40: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 10:29:54.53 ID:8eRnKpBX0
ちむどんどんが15.8もあることに驚き

 

44: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 10:30:50.63 ID:WsTRF+P00
>>40
出演者が膣ドンドンやってたからな

 

41: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 10:30:01.18 ID:V5lQ3yis0
NHKのオワコン化が止まらない

 

42: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 10:30:24.89 ID:txjeOemf0

キャスティングがショボい
脚本家が糞
テーマがギャル魂

無理ゲーだった
クレジットのトメがほとんど北村有起哉ってw

 

46: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 10:31:03.78 ID:vQEWStuV0
単純に低いだけならテレビ離れのせいにできるけど
直前にやった虎に翼が平均16%越えてるから
3%以上落としたことになるんだよな
擁護のしようが無い

コメント