スポンサーリンク
スポンサーリンク

【芸能】辛坊治郎氏、『餃子の王将』の会計に驚き! 「日本の物価も急激に上がってる」 「高いとか以前に」の声も

芸スポニュース
スポンサーリンク
1: 冬月記者 ★ 2025/05/17(土) 18:44:47.73 ID:CCtuP50j9
辛坊治郎氏「餃子の王将」の会計に驚き!「日本の物価も急激に上がってる」 「高いとか以前に」の声も(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
キャスター・辛坊治郎氏(69)が17日に自身のX(旧ツイッター)を更新。「餃子の王将」の会計から、日本の物価上昇を実感したとつづった。 辛坊氏は「諸般の事情で、今晩の晩御飯は近所の餃子の王将。

辛坊治郎氏「餃子の王将」の会計に驚き!「日本の物価も急激に上がってる」 「高いとか以前に」の声も

キャスター・辛坊治郎氏(69)が17日に自身のX(旧ツイッター)を更新。「餃子の王将」の会計から、日本の物価上昇を実感したとつづった。

辛坊氏は「諸般の事情で、今晩の晩御飯は近所の餃子の王将。先週いたフランスに比べりゃマシだけど、日本の物価も急激に上がってる」とし、レシートの画像をアップ。

そこには「餃子:341円 すぶた:660円 冷し中華:858円 生ビール(中):451円 合計2310円」と記されていた。

ユーザーからは「たかっ!」「高いとか以前に食い過ぎのような。。。」「むっちゃ食べますねー 一品無ければ千円台なんですけどね」「家族で行ったら、渋沢栄一があっという間に消えそう…」「よう食べはるなぁ~www」といったコメントが寄せられていた。

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1747475087/

3: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:45:52.64 ID:8Z5RAaRf0
ネタだろw
やっす

 

4: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:46:01.67 ID:t9iXTR6x0
食べ過ぎやろ

 

5: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:46:13.28 ID:55ZDv6+20
万博に王将ねぇじゃん

 

6: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:46:15.58 ID:bt5PAztd0
>>1
おめー中国へ帰れよ邪魔

 

7: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:46:43.72 ID:uWHHjmD20
富裕層マスコミ関係者の庶民派ムーヴが一番嫌い

 

>>7
辛坊は庶民派アピールじゃなくて昔からけちなだけや

 

>>14
やってるラジオ聴いてればわかるけど装ってるよ、ポルシェは隠し通してるし

 

>>37
辛坊は横綱いうラーメン屋に行ってる言うたり
食事にはあまり金を使いたくないのかな

 

>>7 同意

 

8: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:46:54.23 ID:eo293rW10
70歳の爺さんがよく食べるな
この量すごすぎ

 

9: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:46:59.16 ID:qo9TH7c30
辛抱できない治郎

 

10: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:47:14.96 ID:8Z5RAaRf0
551のほうが餃子やすいか

 

11: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:47:24.59 ID:1/JYugar0
辛坊は食べ物のはなしになるとケチ臭いことばかり言うてるな

 

12: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:47:27.66 ID:ZZCc96030
1000万ぐらいすんの?

 

13: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:47:30.69 ID:Ok8IQG+30
食いしん坊

 

15: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:48:44.27 ID:OQrQvSGD0
飲食店の友達が言うには
他はともかく米はあげないとやってけないらしい

 

16: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:48:52.16 ID:+ozItekT0

>>1
コンビニのレトルトパックのハンバーグが
100円だったのが150円になり
いよいよ200円になってたわ

他のものも軒並み20~50%程の値上げラッシュ
まぁここへきて物価が急に上がってきたのは事実やな

 

17: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:48:55.85 ID:g9M4P49I0
頼んで欲しそうな餃子がまず高いんだよな
セットで安くしろ

 

18: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:49:02.39 ID:2JTuWJZj0

餃子の王将を馬鹿にしてるってこと?まともな中華料理屋でアルコール付きで頼んだらいくらになるか

とか無理やり批判的に話してみる

 

19: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:49:11.07 ID:CIsycGLV0
王将は特に値上げが酷い

 

20: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:49:22.53 ID:3eGd5HxF0
まじ250円割引より餃子割引のが値引き高いからな
創業祭とかいく意味ないんよな

 

21: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:50:58.83 ID:hrY9gIwF0
ランチで食おうとしたらメイン一品とごはんセットで軽く1000円超えるからやめたわ
新橋だと王将と日高屋がガード下で並んでるけど、前は五分の客入りだったけど最近王将は列が少ないわ
客は正直よ

 

22: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:50:59.75 ID:UAha8nLQ0
王将行ったことないから元々いくらくらいなのかわからん

 

23: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:51:15.52 ID:TV3CulN80
壺自民のせいだよ

 

24: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:51:19.01 ID:VIDDFHTh0
近所の王将、高いより遅いって低評価入ってて、この店だけかと他の店も見たら遅い書かれてたけど、今そんなに提供速度遅いの?

 

25: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:51:28.33 ID:sU8HZa7j0
ドルでいったら15ドル、ユーロなら14
そしてこれくらいなら欧米だと普通か安いほうですらある
これを高い高い言う庶民を批判しそうなのにな
最近の万博でやたら攻撃的なこいつなら

 

>>25
いや日常使いの飲食店ですら値上げしてるご時世なんだから
万博の食い物高いとかケチつけるなよ!
ってことでしょ?
言いたいのは笑

 

26: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:53:10.09 ID:r/SKCdJ80
そもそも昔からそんなに安くないだろ
激安居酒屋チェーンが幅きかせてた時代でも無理に安い安い言い張ってたけど
スポンサーさますげえなってな話でしかない

 

27: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:53:17.48 ID:fABHSqWi0
すぶたは無いわ

 

29: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:53:38.14 ID:hh8ocGgy0
今頃言われましても

 

30: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:53:42.11 ID:lsNJi+BN0
アベノミクスの完成なんだから喜べよ、お前が大好きだった安倍ちゃんの

 

31: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:53:47.97 ID:AUX8k0CO0

近所の王将のランチはどこかの老人ホームの食堂みたい
若い人はいない年寄りしか払えない

老人ばかりで満席でたまに外国人

 

>>31
んなもん店舗に夜だろ

 

>>34
うちの近所のと言ってるだろ

 

>>41
ほんまやすまんな

 

33: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:54:12.61 ID:Q+xhFGe00
王将は定食とビールよな

 

35: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:54:38.15 ID:49wzNcS50
この物価高ほんと悔しいよね

 

36: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:55:12.12 ID:Gu6vQ6Pa0
食い過ぎでもないやろ

 

38: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:55:19.88 ID:aP+74rhq0
辛坊ごときのネタをいちいちネットニュースに取り上げたりスレ立てしたりしてる連中ってどういう素性の勢力?

 

39: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:55:22.71 ID:4ca3NUHG0
フランスいっておにぎりの値段見て日本は貧しいと言ってたやつが王将の値上げにケチつけるか…終わってんな
さっさとヨットに乗ってそのまま日本に戻ってくるな

 

40: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 18:55:45.18 ID:livRmWEk0
王将の隣に日高屋があるんだけど悩むわ

コメント