1: 冬月記者 ★ 2025/09/06(土) 13:06:45.74 ID:50vd3Lgt9
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1757131605/
2: 名無しさん@恐縮です 2025/09/06(土) 13:07:33.49 ID:l9zBUFxS0
くだらね
3: 名無しさん@恐縮です 2025/09/06(土) 13:07:40.14 ID:SwpUMzts0
南極料理人であったな
4: 名無しさん@恐縮です 2025/09/06(土) 13:07:58.56 ID:4d95pTFw0
有吉と食の好みが合いすぎる
5: 名無しさん@恐縮です 2025/09/06(土) 13:08:13.88 ID:e6GRj9XR0
ネットニュースする価値もないだろ
6: 名無しさん@恐縮です 2025/09/06(土) 13:08:22.41 ID:4trbHNlH0
はいはい 庶民感覚アピールね
7: 名無しさん@恐縮です 2025/09/06(土) 13:08:24.15 ID:MniZDebk0
ホタテフライは美味しくなくなるフライ素材上位
8: 名無しさん@恐縮です 2025/09/06(土) 13:08:30.20 ID:AbRPlpl40
誰も損得でエビフライ食ってねえよ
9: 名無しさん@恐縮です 2025/09/06(土) 13:08:34.97 ID:V3TCorT+0
自分の基準がスタンダードだと勘違いしてるバカ
10: 名無しさん@恐縮です 2025/09/06(土) 13:08:59.41 ID:nwX1HXdd0
量かよw
11: 名無しさん@恐縮です 2025/09/06(土) 13:09:23.25 ID:kl1IhFmz0
金あるんだからもう一皿単品で頼めばいいじゃん、大食い自慢してるんだし
13: 名無しさん@恐縮です 2025/09/06(土) 13:10:17.07 ID:+5CsQDl00
車海老はエビフライにするのは勿体ない
素焼きが1番 踊りが2番
14: 名無しさん@恐縮です 2025/09/06(土) 13:10:20.27 ID:YrQ/NbEl0
本当に美味しいエビフライを食べたことがないんだな
15: 名無しさん@恐縮です 2025/09/06(土) 13:10:28.80 ID:PbWlCGZM0
有吉くらいの年になると、食いすぎて後悔することになる
16: 名無しさん@恐縮です 2025/09/06(土) 13:10:40.60 ID:DJjMShkn0
有吉って共感できない記事がかなり多いわ
17: 名無しさん@恐縮です 2025/09/06(土) 13:10:55.93 ID:1tYNFiq50
トンカツで飯は食えるけどエビフライで飯は食えないからじゃね
18: 名無しさん@恐縮です 2025/09/06(土) 13:11:04.01 ID:TeD3Njmc0
わかるわかる
ほぼ衣だよなあれ
19: 名無しさん@恐縮です 2025/09/06(土) 13:11:21.04 ID:k+2u7zio0
タルタルソース大量に掛けたら?
20: 名無しさん@恐縮です 2025/09/06(土) 13:11:25.78 ID:q1LN/BUj0
エビフライを意識してれば満足する出会いはあるが
中途半端な評論してんじゃねー
21: 名無しさん@恐縮です 2025/09/06(土) 13:11:38.34 ID:e5TQZogp0
なんで有吉は売れたんだろな
ニックネーム芸は結構面白かったけど
それ以外はなんて事ないのにな
まあ、MCてそんなもんだけど
22: 名無しさん@恐縮です 2025/09/06(土) 13:11:54.46 ID:+z6Gp3Ga0
23: 名無しさん@恐縮です 2025/09/06(土) 13:11:57.43 ID:Wqtn91i70
なんかどうでもいいことに文句言わなきゃいけないのは可哀想に思えてくる
24: 名無しさん@恐縮です 2025/09/06(土) 13:12:08.31 ID:dUAn2ElD0
前に伊勢海老のエビフライってあったけど
アレは十分に満足出来るエビフライになってた
有吉もアレなら満足する事だろう
25: 名無しさん@恐縮です 2025/09/06(土) 13:12:23.53 ID:Ok0PIW1x0
かわいそうに
本物のエビフライを食べたことが無いんだな
26: 名無しさん@恐縮です 2025/09/06(土) 13:12:31.69 ID:H9ZW2XSi0
うぶかのエビフライはクソ美味い
有吉も食ってんだろ
27: 名無しさん@恐縮です 2025/09/06(土) 13:12:38.80 ID:ylOS9b7J0
エビフライは中身を食うもんじゃない
エビの出汁がきいた衣を食うもんだ
28: 名無しさん@恐縮です 2025/09/06(土) 13:12:41.35 ID:XysofTEp0
アホみたいにタルタルソースかけて食え
29: 名無しさん@恐縮です 2025/09/06(土) 13:12:45.94 ID:L4Mw8OH90
エビフライととんかつのセットにしとけよ
30: 名無しさん@恐縮です 2025/09/06(土) 13:12:56.52 ID:DDr6PDJu0
葬式の飯の時イラネって言う親戚のじいさんばあさんのエビフライを10本くらい食って腹一杯になったわ
31: 名無しさん@恐縮です 2025/09/06(土) 13:13:26.47 ID:6eKG8nrh0
今は知らないけど、静岡市にトニオというレストランがあってそこのエビフライは大きかったらしい。
33: 名無しさん@恐縮です 2025/09/06(土) 13:13:29.58 ID:xLpaGOJC0
エビは天ぷらで食べたい
34: 名無しさん@恐縮です 2025/09/06(土) 13:13:31.65 ID:e1UEmnHU0
まぁ確かにあっさりし過ぎて
エビフライ定食ととんかつ定食ざ同じ値段なら絶対とんかつ頼むな
エビフライの方が安くてもとんかつ頼むわ
ビールのツマミとしてなら優秀なんだけどな
35: 名無しさん@恐縮です 2025/09/06(土) 13:13:42.91 ID:DCpORqBC0
トンカツが大好物だのこの人はジジイのくせに胃腸が丈夫だよね
36: 名無しさん@恐縮です 2025/09/06(土) 13:13:56.63 ID:41E1ZsIh0
よくこんなおもしろくないこと言えるね
37: 警備員[Lv.9][新] 2025/09/06(土) 13:14:25.66 ID:rvd13zFL0
コイツ「ヒレカツなんて認めない」くらいのこと言ってるけど、今総集編やってる有吉散歩でおいしいおいしい言いながらヒレカツ食ってるやん…
38: 名無しさん@恐縮です 2025/09/06(土) 13:14:36.11 ID:wzDhCrY70
金もってんだろ
いくらでも買えよ
しょもねー顔しやがって
39: 名無しさん@恐縮です 2025/09/06(土) 13:14:50.19 ID:rrtEhecm0
今は大金持ちなんだろうけど貧乏な育ちな感じはするよね
40: 名無しさん@恐縮です 2025/09/06(土) 13:15:02.12 ID:nHS7emmZ0
エビフライ幻想がある世代なんだね
41: 名無しさん@恐縮です 2025/09/06(土) 13:15:09.84 ID:/u4hGq5r0
もともとそんなに大きくないのに火を通すとさらに小さくなるからなぁ
42: 名無しさん@恐縮です 2025/09/06(土) 13:15:09.88 ID:HMjMGSaB0
エビフライ
家だと倍くらい作るけど
食ってみるとそんないらねえんだよな
店くらいでちょうどいい
43: 名無しさん@恐縮です 2025/09/06(土) 13:16:36.62 ID:N+G3ZLG80
有吉ってほんとにおもしろくない糞野郎だな消えろ
今日はくそフジで愛人のみちょぱとハワイ4時間たれ流し
44: 名無しさん@恐縮です 2025/09/06(土) 13:16:38.50 ID:+kz+Y6co0
ご飯って損得で選ぶものかな
手持ちから食べたい物を選ぶもんだろ
45: 名無しさん@恐縮です 2025/09/06(土) 13:16:39.25 ID:cYYF+Rlx0
>>1
ナイフとフォークを使うようなエビフライでいいのでは(トンカツも切ってあるし)
46: 名無しさん@恐縮です 2025/09/06(土) 13:17:05.93 ID:NkMmYn880
茨城で食べたアンコウのフライは美味かったなあ
47: 名無しさん@恐縮です 2025/09/06(土) 13:17:07.94 ID:L9egHy6j0
月に30匹はブラックタイガー食べているけど
人間ドック&脳ドック異状なし
虫歯もなったことない
48: 名無しさん@恐縮です 2025/09/06(土) 13:17:12.93 ID:hPQP21c60
芸人は50超えても幼稚な話しか出来ないな
49: 名無しさん@恐縮です 2025/09/06(土) 13:17:22.05 ID:usaWaysW0
あれはタルタルソースをすくう為の棒。
コメント