1: 冬月記者 ★ 2025/11/13(木) 10:12:23.04 ID:Ge3itIyA9
![]()
山本由伸、サイ・ヤング賞ならず 投票結果は3位...昨季新人王スキーンズが“満票”で初受賞、日本人初の快挙は来季以降にお預け(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
MLBで今シーズン最も活躍した投手に贈られる「サイ・ヤング賞」の受賞者が日本時間13日に発表され、ナ・リーグはパイレーツのポール・スキーンズ(23)が獲得した。ファイナリストに残っていたドジャース・
山本由伸、サイ・ヤング賞ならず 投票結果は3位…昨季新人王スキーンズが“満票”で初受賞、日本人初の快挙は来季以降にお預け
MLBで今シーズン最も活躍した投手に贈られる「サイ・ヤング賞」の受賞者が日本時間13日に発表され、ナ・リーグはパイレーツのポール・スキーンズ(23)が獲得した。
ファイナリストに残っていたドジャース・山本由伸(27)は初受賞ならず。投票結果は3位で日本人史上初の快挙は叶わなかった。
同賞は全米野球記者協会(BBWAA)所属の会員による投票(各リーグ30人)によって決まり、プレーオフを除く、レギュラーシーズンの成績が対象となる。この日のMLBネットワークの番組内で受賞者が発表され、スキーンズは満票で初の栄冠を手にした。
メジャー2年目のスキーンズは昨季新人王を獲得。今季32試合で10勝10敗だが、防御率は両リーグトップの1.97。防御率1点台は2年連続で今季はメジャーで唯一。
勝利数は山本の12勝を下回ったが、187.2イニングを投げ、216奪三振といずれも山本を上回った。
山本は今季、1年間ローテーションを守り、30試合(173.2回)に先発して12勝8敗とメジャー初の2桁勝利を挙げた。防御率はスキーンズに次ぐリーグ2位の2.49、201奪三振をマーク。
9月7日のオリオールズ戦では9回2死までノーヒットノーラン、大記録達成まであと1人と快投をみせ、終盤の5試合(34回)ではわずか自責点3と安定したピッチング。防御率を2.90から2.49と好調をキープしてPOに突入した。
「サイ・ヤング賞」はプレーオフの成績を含まないが、山本はPO6戦を投げて5勝1敗(防御率1.45)。WS第2戦(26日)で9回1失点の熱投、ブルワーズとの優勝決定シリーズ第2戦(15日)から2戦連続の完投を成し遂げ、日本人初のワールドシリーズ完投勝利を達成。
最終第7戦(2日)でも前日の疲労がある中、“中0日”で9回途中から登板し、延長11回までを無失点に抑えた。WS連覇の立役者となり、日本人史上2人目となる、ワールドシリーズのMVPを獲得した。
ア・リーグはタイガースのタリック・スクーバル(28)が2年連続の受賞を果たした。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1762996343/
3: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 10:14:07.68 ID:swsuuN0F0
14: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 10:17:46.13 ID:1/Wdg+uA0
>>3
上二人が圧倒的なので
20: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 10:19:08.62 ID:WRLb17I00
>>3
高いだろ
32: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 10:21:10.46 ID:0Rw6xFun0
>>3
票数じゃなく成績見て言えよ
4: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 10:14:22.79 ID:5jVxQyvE0
5: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 10:14:26.83 ID:aE/mFlae0
これは予想通り
6: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 10:14:28.86 ID:AYMxEpN50
そらそうよ
7: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 10:14:42.93 ID:oe8Pp6tr0
山本由伸が3位って、日本人差別だよね?
せめて2位になるべきじゃない?
大谷も選手間MVPに選ばれなかった
明らかにあれも日本人差別だ
アメリカ人は、日本人を差別してるよね?
8: OMG 2025/11/13(木) 10:15:06.40 ID:O1CY+lq/0
最初で最後のチャンスだったのに岩隈と同列の3位か
ダルビッシュのハードルは高かったな
9: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 10:15:24.48 ID:UmLebfHX0
スキーンなんて誰も知らんだろ
それが満票
19: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 10:18:28.54 ID:qN7DDIS40
>>9
スキーンズは佐々木より若くて化け物なのは超有名
47: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 10:23:27.72 ID:AMSUMHkD0
>>9
日本人も結局マスコミが連呼する日本人選手しか知らないんよね
10: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 10:16:50.42 ID:LlFiHR710
サンチェスにも完敗じゃねえかw
11: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 10:17:12.27 ID:eE57sAje0
山本「リングはもらった。残りのサイ・ヤングはくれてやる」
12: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 10:17:35.52 ID:Qweq4+py0
それはそうとしか。。
13: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 10:17:40.77 ID:u3k+8ERM0
千賀は?
18: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 10:18:25.51 ID:AYMxEpN50
>>13
干されてマイナーに降格
15: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 10:17:49.86 ID:kXrAl03g0
ポストシーズン加味されてないから当然定期
16: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 10:18:18.98 ID:hzfWPqxq0
そらそうよ
17: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 10:18:21.01 ID:Hb4pJcwi0
山本「だっちゅーの!」
21: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 10:19:15.21 ID:eOBpLRR60
オオタニハラスメント終わりそうで良かった
30: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 10:20:58.09 ID:kXrAl03g0
>>21
これからMVP受賞とホワイトハウスに行くのに?
22: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 10:19:28.62 ID:fJb5o7BM0
3位になれるかどうかってとこなのに
なぜか日本のマスコミは山本サイヤングか!?って煽るのがねえ
23: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 10:19:37.90 ID:k0TqBwTf0
日本で3年連続投手三冠王・沢村賞が
メジャーじゃ23歳の新人に負けて1票も入らず
だせーなぁ
24: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 10:19:44.83 ID:8ACPtOfK0
ストライク判定でだいぶやられたからな
来季はストライク判定二回までチャレンジ出来るからだいぶマシになるやろ
25: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 10:19:46.11 ID:oezzcPNE0
8回2アウトまでノーヒットノーランでも勝ち投手になれない球団所属ですから
26: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 10:19:57.28 ID:1/Wdg+uA0
スキーンズが怪我でもしない限り山本由伸のサイ・ヤング賞は無理だな
大谷は言わずもがな
27: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 10:19:58.23 ID:lqIvSF4r0
まあPSは評価対象外だから当然だわ
28: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 10:20:19.78 ID:UMaZz10P0
そりゃそうだろ
シーズンはそこまで抜けてなかったし
29: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 10:20:38.25 ID:ZH+fI7xu0
みんな沈んでいく球に騙されてるだけで見送ればボール。
あとは苦し紛れの高めストレートとスローカーブだけだからね。
31: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 10:21:00.36 ID:+Tk95WR/0
あたりめーだろ
調子乗んなゴミが
33: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 10:21:14.88 ID:LXyY0qjY0
ありえねーだろ
投票した連中はブルージェイズとのワールドシリーズ観てねぇのかよ
36: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 10:21:49.24 ID:AiG5dsJm0
41: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 10:22:33.34 ID:LlFiHR710
>>33
ここは釣り堀じゃないのよ
34: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 10:21:21.74 ID:ASwSJ4a90
スキーンズが
山本のスプリット盗みたい
と言ってた
35: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 10:21:27.75 ID:ILC8P5x70
まぁ山本じゃそんなもんだろ
大谷に期待するしかない
37: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 10:21:55.85 ID:1/Wdg+uA0
>>35
二刀流止めない限り無理
44: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 10:22:58.20 ID:hzfWPqxq0
>>35
山本より可能性ねえよw
38: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 10:22:12.37 ID:+mjy9Gb80
ロートベットのときの投球だけだったら、かなりいい線いったんじゃなかったっけ?
39: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 10:22:14.49 ID:48t7QTGV0
10勝10敗とか門倉やん
沢村賞だったら絶対取れてないな
かと言って山本もないだろうけどな
40: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 10:22:27.82 ID:CQlgR51I0
27歳だし新人賞貰ってもな
42: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 10:22:42.61 ID:6B9jmzX30
負けると言う選択肢はないんたけど?
43: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 10:22:44.98 ID:W0hOOHmS0
監督を延命させるのが受賞の障害だなw
45: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 10:23:21.37 ID:VdZDhOP60
記事タイトルがきもい
受賞出来ないのは最初から皆分かってたし何がならずよw
わざとらしーし、きもいから小学生の作文レベルで先生に提出してろやってレベル
46: 名無しさん@恐縮です 2025/11/13(木) 10:23:22.41 ID:TZojmkoK0
スコットのせいで5勝以上消されてると思うけど、それが全部勝ち星ついてたとしても無理だった?
メジャーは勝ち星あんま重視しないんやったっけ?
コメント