スポンサーリンク
スポンサーリンク

【自民】鈴木宗男氏の当選をロシア国営メディアが速報 「対露関係で著名」「有力な政治家」

憤まんニュース
スポンサーリンク
1: 少考さん ★ 2025/07/21(月) 19:04:19.04 ID:zRljUYtQ9

鈴木宗男氏の当選をロシアメディアが速報 「対露関係で著名」「有力な政治家」 – 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20250721-2QGX3CGOHFPNXFJT52PTYI5O3U/

2025/7/21 18:17 小野田 雄一

ロシア国営メディアは21日、20日に投開票された参院選で自民党から比例代表で出馬した鈴木宗男氏(77)が当選したことを相次いで速報した。

タス通信は、自民党の苦戦で落選を覚悟した鈴木氏自身が「政界引退」を表明した後に当選が判明したと指摘。「鈴木氏はロシアとの関係で知られ、ウクライナ問題でも米国追従だと日本政府を批判してきた」と伝えた。

ロシア通信も、鈴木氏は「40年以上の経験を持つ有力政治家で、日露平和条約の締結や対露関係の発展に熱心なことで有名だ」と紹介した。(小野田雄一)

※関連スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1753063346/

鈴木宗男が当選確実 [安倍聖帝★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1753057020/

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1753092259/

3: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 19:04:53.77 ID:7X7VT0qa0
今回各政党が自爆してるの何なの?

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 19:05:23.02 ID:8oiztU7t0
進次郎が言ってたロシアの介入って宗男当選?

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 19:05:23.42 ID:do6dOPBh0
スパイであることを隠さない
新しいタイプのスパイ

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 19:10:44.68 ID:muMpau9q0
>>5
昔からやろw
ムネヲハウスだとか
やっぱムルアカさんがいて欲しい

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 19:05:29.24 ID:xqqmJ0/20
まだまだ宗ちゃんはは辞めへんで〜

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 19:05:31.25 ID:ht1x41y00
ロシアで大人気!

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 19:05:35.58 ID:fpSWB8Fw0
>>1
トランプ関税があんなんだから、ロシアともコネクションがあるのはいいことだよ。

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 19:06:01.29 ID:PP0HBbrS0
すげ~分かりやすい答え合わせw

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 19:06:05.10 ID:2qSbA8fo0
いっそ石破に代わって鈴木宗男を首相にしたら?

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 19:06:25.50 ID:PU6C1+ef0

ウクライナへのロシア侵攻も親露議員を議会に送り込むのから始まってんだよな

そんなこともわからない参政党支持者

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 19:06:26.06 ID:kYjO6YGO0
プーチンに戦争やめさせるほどの
力はないぞムネオには

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 19:07:08.08 ID:zyOLbywB0
>>1
ロシアのスパイだからなこいつ

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 19:09:16.77 ID:muMpau9q0
>>14
>>19
公言して隠しもしないのを
スパイや工作員というのだろうかw

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 19:07:22.04 ID:4NJqAzys0
ガチホモ御用達の胸男ハウスだっけ?

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 19:07:26.19 ID:BXzlSHe40
よかったねぇ

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 19:07:30.61 ID:rjNQIq2T0
これムネオジャンプじゃね?

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 19:07:33.28 ID:9OrLx6dQ0
これもスプートニク?

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 19:07:39.63 ID:2TBefdeA0
こういうのがスパイって言うんじゃないの?w

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 19:08:21.46 ID:YbAkChaH0
北方領土での漁業権交渉があるから、
地元のニーズもあるんだろうなぁ。

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 19:08:30.17 ID:muMpau9q0
やっぱムネヲがいないと面白くない。ソースのないペヤングみたいだ。

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 19:09:01.56 ID:jPPFl/Ud0
やっぱり露の工作?

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 19:09:17.26 ID:LcTOovql0
引退じゃなかったのか

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 19:09:23.98 ID:j/4aoLfH0
外交にはムネオのような二枚舌役が必要

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 19:09:31.72 ID:cLVgogaI0
ムネオがスプートニクに出ても全く違和感ないのにな

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 19:09:56.27 ID:pJyT4Jkp0
ロシアとは仲良くした方がいい
ウクライナなんて仲良くしてもなんのメリットもなく金をぼったくられただけ
送った金も半分以上は行方不明というクソ国家

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 19:09:57.60 ID:8×4/ZTrg0
宗幣で辟易としたので宗男で癒されたいすう

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 19:10:17.26 ID:DBJyaGlm0
さやどころじゃないよこれは

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 19:10:23.40 ID:r8KiFDum0
ムネオ、岩屋よりマシに見えてしまう

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 19:10:42.31 ID:ftDWTPqV0

ムネオはロシアに愛されてるなw

まぁ感情論捨てて大局的に見ればこういう政治家も必要ではある
強い権力持たなければ、という条件は付けるべきだが

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 19:11:10.81 ID:bTZdvOj80
ハゲどうし気が合うのか?

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 19:11:16.50 ID:jix6VNTB0
ロシアが暗躍しての当選ならそれはそれで凄いけどね

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 19:11:45.33 ID:z1TYO8jj0
まだ影響力あったんやなぁw

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 19:12:27.20 ID:YYLmJxSM0
スパイ防止法はよ
クソ共を炙り出せ

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 19:12:39.16 ID:m5JFK/g90
一匹くらい親露がいてもいいか
もっとロシア弱らせてから仲良くしてやるよ

 

43: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 19:12:43.55 ID:UKHYkjly0
国際関係で、パイプゼロが一番怖いからな
当選おめでとうございます

 

49: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 19:14:41.10 ID:rpp9Cs1L0
>>43
外交上政治家のパイプがないとろくでもないことになるからな。

 

44: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 19:13:03.14 ID:bIwbwAiI0
つーかもう当落線レベルの票しか持ってないんだな

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 19:13:07.11 ID:xzBXK9uz0
北海道をロシア領にして総督狙っているんだろう

 

50: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 19:14:50.54 ID:Bcref39i0
>>45
真っ先に殺される対象だが

 

46: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 19:13:22.30 ID:E2TUshwb0
鈴木宗男がロシアのスパイのわけないだろ

コメント