スポンサーリンク
スポンサーリンク

【自民】ドル円は120円台が実力か、日本株長期保有に税優遇検討=自民・片山さつき氏

憤まんニュース
スポンサーリンク
1: 少考さん ★ 2025/03/26(水) 18:54:20.89 ID:cPXlkkgv9

インタビュー:ドル円は120円台が実力か、日本株長期保有に税優遇検討=自民・片山氏 | ロイター
https://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/LRRCRXZXIJNQHOQWD33GNAFUVU-2025-03-26/

2025年3月26日午後 2:33

[東京 26日 ロイター] – 自民党金融調査会長を務める片山さつき参院議員はロイターの取材に応じ、「ドル/円は120円台の時期が長かったので、120円から130円、120円台が実力との見方が多い」と述べ、物価高の沈静化に向け円高進行が望ましいとの見解を表明した。円高実現の手段として金融政策については明言を避け、間接的な誘導策の一つとして、日本株の長期保有に対して相続税の一部免除などを実現したいとの意向を示した。

<為替相場、「変な操作」はよくない>

片山氏は、為替水準に関し「立場上、あるべき為替水準について断言はできない」と語った。その上で、円高方向への誘導手段として「為替介入はきっかけにはなるが、長期的には効果があまり大きくないので、根本的な対策が必要」と指摘した。自民党として、少額投資非課税制度(NISA)の税制優遇拡充を検討しているとし、「具体的には、高齢者が日本株を長期保有した場合に相続税を一部免除するなどを検討しており、骨太の方針や年末の税調(税制調査会)に盛り込みたい。日本株を保有してくれたら国の成長に貢献してくれることになる」「日本株を長期保有することのメリットをつくっていきたい」と述べた。

トランプ米大統領は3月初旬、中国の習近平国家主席や「日本の指導者に電話して、通貨安誘導あるいは切り下げを続けることはできないと伝えてきた」と表明した 。
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/OPENI4ML4NIVVA6ZEF6U3KNCGQ-2025-03-03/

片山氏は、米政権からの円高誘導圧力の有無について「2月の日米首脳会談でそのような設定はなかった」と否定した。「為替はファンダメンタルズを反映して動くことが一番。変な操作が入ることは、あらゆる意味ではいいことではない」と言及した。

同時に「米国がインフレにより一方的に利下げできない一方、日本も一方的に利上げができるかというと、できることとできないことがあることは米国も分かっていると思う」とも付け加えた。

<関税、米国に日本狙い撃ちの意思ない>

今後のあるべき利上げペースを含めた日銀の金融政策運営に関しては「自民党の金融調査会会長としてコメントは控えたい」と述べるにとどめた。

(中略)

インタビューは25日に行った。
竹本能文、山崎牧子  編集:内田慎一

※全文はソースで。

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742982860/

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/03/26(水) 18:56:17.48 ID:fbhhGvS50
>>1
いいぞ!
さつき、やれ!金利引き上げだ!

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/03/26(水) 19:04:41.06 ID:P6dRzKdf0
>>1
アメリカに直接投資しろって言われてんのに円高になるわけねーだろバカ

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/03/26(水) 18:55:35.29 ID:g7FEIt+j0
1ドル80円時代は楽しかったよね

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/03/26(水) 19:02:54.82 ID:5IoO+4nK0

>>3

全然。
屋台骨産業ボロボロでやばかったわ。

今がよければそれでいいパチンカスみたいなメンタリティの奴だけはしゃいでた。

大企業就職してるから安泰だと言っていた知り合いは、円高で会社滅びて、顔を見せなくなった

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/03/26(水) 19:06:28.53 ID:Ep69r8wO0
>>26
円高の時街中に立ちんぼだらけじゃなかったやん
その一点だけで円高の方がいいわ
日本の普通の女の子が売春婦になるの耐えられない

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/03/26(水) 19:07:25.41 ID:6Z8aPs1h0

>>3>>1
金融緩和は、高齢化と民主党政権の失政で弱った現役世代の消費を支えるためのもので

輸出産業が日本の内需を支えられるようになるまでの間の対処法だよ。

高齢化によるデフレで、民主党政権によって壊された輸出産業が復活していない現状で

アベノミクスの金融緩和がなければ、現役世代の消費が少なくなって日本経済はもっと酷いことになっていたよ。

いま日本経済が良くないのは民主党政権の置き土産だよ。

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/03/26(水) 18:55:50.15 ID:wyDqX7TL0
購買力平価だとどんなもん?
日本円の評価は外部が決めるから国内の政治家がいっても仕方ないよな

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/03/26(水) 18:55:53.33 ID:WihrTgA00
相続税か
つまり政治家が得する抜け穴を作るだけだろ

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/03/26(水) 18:56:04.85 ID:YD+enlvc0
まあ、120円台が妥当だな

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/03/26(水) 18:58:05.18 ID:h61ht3L10
実力が150円だからそうなってるんだろ

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/03/26(水) 18:58:21.78 ID:f0sFtTPk0
落ちぶれ衰退国の発行するゴミ通貨の実力がそんなにある訳がない
一時円高になったがなんだかんだでもう150円まで戻ってるし
(´・ω・`)

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/03/26(水) 18:58:35.64 ID:+FqgdjnT0
市場によって決まるものを価格決めつけるのは愚かな行為

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/03/26(水) 18:58:49.24 ID:MtB/hkg00
実力とかそういう問題じゃないだろ
日本がすごいから円高、日本だダメだから円安とか思ってるアホが多いけど、ドルに対して安いか高いか、それだけだ

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/03/26(水) 19:06:38.72 ID:wiTlOoQh0

>>23
株は企業のスゴさを示すけど、増資(追加で株を発行)すると企業のスゴさに関係なく1株あたりの価格は落ちるだろ?

円やドルは常に増資し続けているようなものだから国のスゴさを常に的確に表現しているとは言い難い

 

16: 嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) 2025/03/26(水) 18:59:04.50 ID:hpookw5/0

戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。

その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。

すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。

法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます…

 

17: 嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) 2025/03/26(水) 18:59:25.37 ID:hpookw5/0

日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。

本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。

名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです..

 

20: 嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) 2025/03/26(水) 18:59:52.58 ID:hpookw5/0

日本の経済がここまで衰退したのは付加価値(労働価値ではなく)に対する税が少ないからです。
つまり、法人税や消費税の税率が低いからです。

そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者はその物事を得られます。

打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。

日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
国債増発や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です…

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/03/26(水) 19:00:17.52 ID:sbDHKU1g0
遅い遅すぎるよさつっきーさん

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/03/26(水) 19:01:10.21 ID:+FqgdjnT0
また高齢者向けかよ
5年保有したら税が10%とかにすんのかと思ったわ

 

25: 警備員[Lv.8][新芽] 2025/03/26(水) 19:02:16.45 ID:1p+nVlQQ0
「利上げできないから増税で引き締め!」

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/03/26(水) 19:03:16.06 ID:Ep69r8wO0
ヘッジなしsp500主体のNISA民死んでしまうの?

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/03/26(水) 19:03:16.61 ID:DAlNhhgq0

実際、ツベで続々日本に押し寄せる海外動画見てると円高来るぜきっと

あ、でもバンコクずっと人気だけどバーツ変わらねえな・・・

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/03/26(水) 19:03:30.67 ID:Gt8KG+Fe0
何のためのNISAだよ

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/03/26(水) 19:05:49.35 ID:Iv5RtMoi0
天井で買わされ売るに売れない塩漬け凍死家には優遇措置でごめんって事か?

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/03/26(水) 19:05:56.17 ID:lpt5I4p50
だからマネタリーベースで考えたら普通に
120円台でしょうに

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/03/26(水) 19:06:18.14 ID:kDkx+6pa0
長く持たせるとかリスク負わそうとしてて草

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/03/26(水) 19:06:32.58 ID:IWVm/a9j0
日本人の投資額程度で為替を操作できるんか?

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/03/26(水) 19:07:05.91 ID:xQcN3dwZ0
気軽に海外旅行に行きたいから、
早いとこ円高に進めて欲しい。

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/03/26(水) 19:09:11.66 ID:bEXXa0Jc0

>>39
お前がそう望んでるということは
そうならない

お前の願望の反対になるからだ

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/03/26(水) 19:07:51.84 ID:oNGycA0V0
今のNISAって米国株だって買える訳で
日本株を買う動機になっているかというと怪しい

コメント