1: 自治郎 ★ 2025/07/31(木) 23:06:00.81 ID:6RQuWrtL9
本田技研工業は2025年7月31日、同年9月に発売を予定している新型2ドアクーペ「プレリュード」に関する情報を、オフィシャルウェブサイトで先行公開した。
新型ホンダ・プレリュードは、2023年10月にジャパンモビリティショーでコンセプトカーが登場。今回のモデルは1978年にデビューした初代から数えて6代目にあたり、24年ぶりの復活となる。「UNLIMITED GLIDE~どこまでも行きたくなる気持ちよさ×非日常のときめき~」をグランドコンセプトに掲げ、日常を大切にしながらも非日常のときめきを感じさせる、新しいスペシャリティーカーを目指して開発したという。
車両は、「ワイド&ローのスムーズなボディーラインにより、スペシャリティースポーツらしいプロポーションを実現。大径タイヤと最適なホイールベースにより、高い運動性が発揮できるようにパッケージングを工夫した。ホンダのDNAである“操る喜び”と環境性能や日常での使い勝手も追求。電動化時代の前奏曲・先駆け(プレリュード)となるモデル」と、その特徴が紹介される。
エクステリアデザインは、グライダーが滑空するような高揚感を生み出す低くシャープなフロントノーズ、抑揚のある滑らかなボディーライン、ワイド&ローのスタンスがダイナミックな走りを想起。グライダーをイメージしたヘッドランプや、スムーズでクリーンなドアパネルを構成するフラッシュアウターハンドル、上質さを表現するフロントグリルのブラッククロームメッキなどでスペシャリティースポーツを体現したという。
ボディーサイズは、全長×全幅×全高=4520×1880×1355mmで、ホイールベースは2605mmとなる。
グライダーが滑空するような高揚感を表現したというデザインはインテリアにも引き継がれ、ドライバーだけでなく、助手席のゲストにも快適な空間となるように配慮がなされている。内装色のメインカラーである「ブルー×ホワイト」は、軽快なホワイトと深いブルーのコーディネートでプレリュードのコンセプトを具現。和紙のような温かみを感じさせるアイボリーの表皮や、所有する喜びを高める「Prelude」のロゴ刺しゅうなどで特別感が演出されている。
コックピットは運転席と助手席をつくり分けたデザインとなり、運転席ではスポーツ走行に適したホールド感を高めたシートやDシェイプのステアリングホイール、プレリュード専用となるフルグラフィックメーターが目を引く。助手席は、程よく包まれるような快適さの演出がうたわれる。
新たな価値を持つ新時代のスペシャリティーカーとして「特別な」「多目的な」「万能な」という2ドアクーペモデルと相反する要素を両立させるパッケージも目指し、荷物の出し入れをしやすくするテールゲート式の荷室や、積載物によってアレンジできる後席の可倒機構、コンビニフックといった実用性の高い機能的な装備の採用もトピックである。
プレリュードの個性を際立たせる純正アクセサリーと、純正アクセサリー装着車両もオフィシャルウェブサイトで先行公開されている。(webCG)
2025.07.31
https://www.webcg.net/articles/-/52398
プレリュード









引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1753970760/
7: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 23:08:10.25 ID:ffl5CXVp0
どの辺の層にどれぐらい買って貰えたら成功になるん?
8: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 23:08:22.65 ID:w7ZmjDQv0
日産は乗りたい車種が少ないの?
9: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 23:08:31.85 ID:fL+zrlxI0
500万超えるのにパワーシートすらついていないんだっけ?
10: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 23:08:47.74 ID:jrF8I67o0
カッコインテグラ
11: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 23:08:53.45 ID:xl3EjD710
ボンネットの厚み気にならない?
12: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 23:10:16.00 ID:lJQJOkaH0
小太りじゃない?
13: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 23:10:42.91 ID:cqhewGfE0
これ厳しそう
ホンダの老人は軽自動車に移行したの多そうだし
若い人がツードアクーペをいまさら買うかと
14: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 23:11:39.03 ID:7l9RmPXm0
フロントノーズにしろよ
だせえわこれ
16: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 23:13:08.73 ID:wu3VEoGV0
これも中国生産?
19: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 23:13:45.65 ID:C/zLHdIX0
ベンチレーション付きの本革シートに出来るの?
20: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 23:13:57.83 ID:teZpTeaI0
どうせ日本人が買えるような値段じゃないんでしょ
21: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 23:14:23.76 ID:MNyRrcy70
プリウスの真似をしてプリウスよりカッコ悪くて実用性も低い
22: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 23:14:49.75 ID:mPSSQgf00
ずんぐ(
23: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 23:14:49.77 ID:GdslqC880
後部座席はオマケなんだろうけど随分と窮屈そうだな
24: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 23:15:02.66 ID:995TqlHc0
オマケなのわかるけど
もうちょい後席がんばれよ
25: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 23:15:19.98 ID:Rvz7wR/t0
車内がプラスチッキーなんだよなぁ…
顔も新型プリウスのオマージュだし
26: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 23:15:29.48 ID:kwmbMulO0
正面ゆるキャラじゃないか 笑ってるし
もっと平べったいのを期待してたわ
27: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 23:15:38.84 ID:vWp2YQ1z0
素直に昔のまま復刻すりゃ売れるのに
ボンネット高の自主規制なんぞシカトしろよ
44: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 23:20:36.38 ID:Rvz7wR/t0
>>28
618万円なら新型フェアレディZ買うわ
29: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 23:16:29.29 ID:aXMsHhNP0
ええやん
4WSはついてんのか?
31: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 23:16:57.36 ID:RDE1yQge0
シルエット変じゃない
32: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 23:17:26.41 ID:fjbd5J6q0
こんなん売れるの?
33: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 23:17:47.01 ID:Il+FyAUj0
若い人に乗ってもらうには厳しいんでないか
五十代くらいが丁度いいんかな?
34: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 23:17:55.10 ID:Rvz7wR/t0
どの層を狙ったのか理解できないが
これは売れないだろうなぁ…
これなら新型プリウスに行くでしょう
35: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 23:18:50.13 ID:2LKhzQmt0
うーん。。。乗れば楽しいんだろうけど、このデザインはどうにも。
36: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 23:19:08.94 ID:lpcekXh50
アクティブフード付いてないのか?
37: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 23:19:09.80 ID:N6BLb5x50
コレジャナイ感
38: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 23:19:14.49 ID:PAZ8Mxdn0
だっせぇ
39: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 23:19:23.87 ID:ECMe34x/0
ペッタンコじゃない
40: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 23:19:41.45 ID:b2BuEyXN0
こんな道楽みたいなことしてる余裕あるんだね
41: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 23:19:44.56 ID:MiNq8q1p0
プリウス・クーペ
42: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 23:20:22.81 ID:AewrODnx0
セナがCM出てたのに乗ってたわ
まだ日本は世界でも上位の先進国だったよな
43: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 23:20:35.34 ID:5Jf39hbe0
日本メーカーのデザインは中国メーカー以下だよな
ホンダもトヨタがまだマシと言えるぐらい20年前のデザインを引きずったまま
45: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 23:20:39.59 ID:ajtcET9q0
彼女いないおまえらには関係無し
47: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 23:21:01.78 ID:fjbd5J6q0
BRZの方がよくね
48: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 23:21:43.59 ID:KZ/QPXKI0
サイドとリアは合格だが、フロントのダサい部分どうするつもりだ
プリウスのパチモンとしか言えないフロントは
マジで変えてほしい
49: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 23:21:48.72 ID:FVOc/mSL0
こんなのがFF4気筒CVTが600万とかw
去年スープラ買っといて良かったわ
コメント