スポンサーリンク
スポンサーリンク

【経済対策】17兆円上回る 物価高対応、大型減税で

スポンサーリンク
憤まんニュース
スポンサーリンク
1: ぐれ ★ 2025/11/16(日) 22:03:43.66 ID:gSqmQyQC9

>>11/16(日) 21:00
共同通信

政府が近く策定する経済対策について17兆円を大きく上回る規模で調整していることが16日、分かった。物価高対応を柱とする2025年度補正予算案の歳出とガソリン税の暫定税率廃止といった大型減税を合わせ、対策の規模は前年を超え、さらに膨らむ可能性がある。与党の自民党と日本維新の会と調整した上で21日にも閣議決定し、今国会で補正予算案の成立を目指す。

片山さつき財務相は16日、高市早苗首相と公邸で経済対策を協議。終了後に記者団に「規模的には(17兆円)より大きくなる」と述べた。首相は「責任ある積極財政」を掲げて経済最優先の方針を示している。

物価高に対しては、自治体が自由に使える「重点支援地方交付金」を拡充し、プレミアム商品券やおこめ券の活用などを盛り込む。電気・ガス料金は来年1~3月分を補助し、一般家庭で月平均2千円程度の負担減を図る。

続きは↓
経済対策17兆円上回る 物価高対応、大型減税で https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_nor/business/kyodo_nor-2025111601000903

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1763298223/

5: 名無しどんぶらこ 2025/11/16(日) 22:04:46.45 ID:LpgX1ULg0
物価高対策対策

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/11/16(日) 22:04:48.47 ID:bK6Fl/UU0
マイナス成長

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/11/16(日) 22:04:48.81 ID:Lu7cjmKt0
真水はナンボなん?どうせ中抜きしまくりやろ?いい加減にしてくれやカルト自民党

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/11/16(日) 22:04:56.47 ID:pv+tiP7c0
バケツリレーは後何年続けられるの?

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/11/16(日) 22:05:09.95 ID:gIkckXIZ0
さらなる物価高を引き起こす高市物価高地獄の始まりです

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/11/16(日) 22:05:58.35 ID:mFe9Kr6C0
頑なに拒んでるけどこんなのやるなら普通に給付金で良いだろwww

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/11/16(日) 22:07:04.94 ID:qiHrNg2C0
>>10
その通りだな
お米券とか愚策もいいとこ

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/11/16(日) 22:07:11.61 ID:DQgRTemo0
>>10
給付金配っても9割が貯金に回って消費されていないって統計データで明らかなので

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/11/16(日) 22:08:52.09 ID:qT9PA77V0
>>19
給付金は国民救済が目的
経済対策じゃねーから
勘違いすんな

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/11/16(日) 22:09:51.46 ID:FExtxYPr0
>>19
その統計データください

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/11/16(日) 22:11:10.15 ID:HeAWdr3P0
>>35
国家の根幹である統計データへの信用は安倍が全てぶっ壊したから信用出来ないって知ってるだろ

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/11/16(日) 22:06:13.70 ID:DQgRTemo0
更にインフレが進むだけだろうな

 

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/11/16(日) 22:06:48.45 ID:EioauPGo0

物価高対策にデフレ対策します!

アホなのかな

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/11/16(日) 22:07:06.20 ID:5kqMT/dZ0
いつものように財源が~とか言わんの?

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/11/16(日) 22:08:04.06 ID:qiHrNg2C0
>>18
胡散臭いよな
石破の時は散々その言葉言っててピタリと止むとか

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/11/16(日) 22:07:18.63 ID:eJMZ2QvS0

>>1
野党が主張するような国債頼みの減税は補助金や給付金は、円の信用が失われて円安になるだけで

円安の分さらに輸入物価は上がり(原材料費は上がり)賃金の上昇よりも物価の上昇の方が強いことに変わりはないよ。

国債を使って減税してもいま以上の円安になって物価高対策にはならないんだよね。

国債を使う分、無駄に借金を積み増して、子どもたちの未来に利子をつけて債務を押し付けるだけで。

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/11/16(日) 22:07:48.10 ID:qT9PA77V0
外交や国防は良い線行ってるから
物価高対策と米価格引き下げさえやってくれれば
高市総理は全面支持する
元々嫌いじゃないし

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/11/16(日) 22:09:25.13 ID:xhY0y5jj0
>>22
想像以上に高市は自分の言葉で説明していて有能だったわ

 

48: 名無しどんぶらこ 2025/11/16(日) 22:11:31.44 ID:zvkUznF20
>>22
国防がいい線いってる?
中国とはキナ臭くなってるし国内はクマでてんやわんやですが

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/11/16(日) 22:08:10.50 ID:EDYY6rre0
ガソリン減税と電気ガス補助以外ゴミにばら撒くな
働いて働いて働かせろ

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/11/16(日) 22:08:23.43 ID:HsSH6FmI0
高市と片山で円安物価高引き起こしておいて、血税浪費して金配るってマッチポンプが過ぎる
高市が総理になってなければばら撒く必要のなかった血税
最低だよ高市

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/11/16(日) 22:08:24.17 ID:FExtxYPr0
立憲が一人当たり3万円の給付金で税収の上振れで賄うのに何で商品券で17兆円も必要なんだ

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/11/16(日) 22:08:36.59 ID:xhY0y5jj0
大丈夫?

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/11/16(日) 22:08:39.04 ID:ge5wJzUw0
国債発行と発言した途端1円は上に行くな
そこからスルスル160円

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/11/16(日) 22:08:39.43 ID:I/bIFnJs0
バカ市為替どにかしろ。
ほんと使えねえなあ、バブル脳

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/11/16(日) 22:08:44.21 ID:HkhxpcQX0
集めた税金を使うだけだからその分はまた税金で取る

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/11/16(日) 22:09:06.93 ID:HeAWdr3P0
傷の手当だけで成長戦略作れないのが女の限界
安倍みたく成長戦略考えても派手にすっ転ぶだけなのが自民党の限界

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/11/16(日) 22:09:27.21 ID:HwjAqwVI0
人手不足なんだからこれ以上経済を加熱させても意味ない
円高誘導と地方の上下水道、トンネルのインフラ更新に投資するだけでいい

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/11/16(日) 22:09:54.84 ID:zAsAuomk0
半分は中抜き業者

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/11/16(日) 22:09:59.83 ID:zvkUznF20
券刷るのに税金いくら使うんだ?

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/11/16(日) 22:10:02.11 ID:yVerpAw40
無駄に国債発行する境界知能かよ…これでいいのだ天才バカボンかよ…

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/11/16(日) 22:10:02.23 ID:WTKm+Htc0
17兆円使ってやることがおコメ券?!

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/11/16(日) 22:10:10.56 ID:FZ5mk0TQ0
バカ市はおこめ券に17兆円だろw
この腐りきった裏金内閣がよ

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/11/16(日) 22:10:11.65 ID:n+k/9orW0
高市と片山のせいで1ドル160円突破確定しましたね
日本はますます実質賃金低下します

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/11/16(日) 22:10:25.93 ID:ZkqVwM5o0
財政支出によって余計に物価高になるんだから無駄なことやめとけばいいのに
減税分以上に負担が重くなるぞ

コメント