スポンサーリンク
スポンサーリンク

【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★3

憤まんニュース
スポンサーリンク
1: シャチ ★ 2025/04/02(水) 21:32:17.76 ID:f+VT4EcN9

 コメの価格高騰を受け、イオンは2日、米国産と国産のブレンド米を販売すると発表した。10日頃から店頭に並ぶ見通しで、国産米より1割ほど安い、4キロ・グラムで税込み3002円で販売する。

商品名は「二穂(にすい)の匠(たくみ)」。米カリフォルニア産米を8割、国産米2割の割合でブレンドした。米産も国産米と同じ短粒種のジャポニカ米を使用。通常の国産米と同じように炊けばよく、「米国産の軽やかさと国産のふっくら感を両立した」(担当者)という。

イオンやダイエー、まいばすけっとなど国内約2000店舗で2500トンの販売を予定している。

農林水産省が発表した先月17~23日のスーパーでのコメの平均販売価格は5キロで4197円と前年同期の2倍を超える。消費者から「価格が高すぎる」といった声がイオンにも寄せられていたことから、ブレンド米の販売に踏み切った。政府備蓄米も、順次店頭で販売する。

小売り大手では、西友が昨年11月から、台湾産米を販売しており、売れ行きは好調という。

4/2(水) 16:12配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/a21f85ad6a8ff2db0c827597885aa181cbede37b
イオンが販売する「二穂の匠」
https://www.yomiuri.co.jp/media/2025/04/20250402-OYT1I50093-T.jpg?type=PCTB_xx-large
https://news.yahoo.co.jp/articles/a21f85ad6a8ff2db0c827597885aa181cbede37b/images/000
★1 2025/04/02(水) 16:19:13.13
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743587509/

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743597137/

 

49: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 21:41:12.53 ID:fVR7caWO0

>>1
イオンのブレンド米が人を騙す売り方になってるのを解説する

・5キロではなく4キロしか入っていない
・混ぜ方が5:5ではなく8:2でほとんど🇺🇸米国米
・パッケージが和風で日本の米に見える
・4kg 3,002円は5kg換算で3,752円10kg換算で7,505円、この中に🇯🇵日本米は2割しか入ってない
no title

https://i.imgur.com/L7PPjJf.jpeg

4: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 21:33:38.69 ID:7Cs0c43o0

>>2>>1
いまお米の値段が倍になっているのは、流通のどこかが売り控えして価格をつり上げているからだよ。

規制緩和は国民の利益になるとマスコミがほらを吹き、国民がそれに踊らされた結果、

国の管理の行き届かなくなったところで売り控えが発生しているんだよ。

いま、関税を下げても、お米の農家はますます減り、国の管理が行き届かなくなる範囲がひろまり、

海外事情という国の管理が行き届かないところでの値上がりが増えるだけ。

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 21:33:35.32 ID:KwDzsdrX0
大して安くなくてわろた

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 21:34:43.88 ID:RxjKwlJ20
4kgwwwwwww
7: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 21:34:51.65 ID:dggI+biD0
でも海外への輸出は増やしまーす!

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 21:35:39.24 ID:DwVM8Ynb0
中途半端やな 値段、比率

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 21:35:50.94 ID:F6zxHetG0
不良在庫の抱き合わせ商法
とうとう消費者に高い国内米が嫌われた

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 21:35:53.43 ID:IDqH/Xuf0
4kgで騙そうとしている感じ

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 21:35:54.54 ID:2hP8MgW50
たけーよ!

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 21:35:57.07 ID:qOzBbqLB0
わざわざ何故混ぜる 何故4kg

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 21:36:01.84 ID:Emo//eHl0
外米は1kg314円の関税がかかる
イオン米は3.2kg×314円=1004円
千円関税払っても儲けが出る

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 21:38:31.99 ID:e8vJze6B0
>>14
百万トン輸入したら3140億円税収増じゃん

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 21:36:24.33 ID:sNwDMue+0

5キロじゃなくて4キロだろ

1000円台じゃなきゃ、ぼったくりも良いとこ

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 21:36:43.66 ID:Zu1NtySw0
放射線米食べたくないから混ぜずにカリフォルニア米だけ売ってくれ

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 21:37:05.97 ID:TKwNKlv20
5kg換算だと3800円近いじゃないか。これはダメだろ。

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 21:37:20.52 ID:okAPZhIW0
わざわざ4キロにする理由はなんなの?

 

47: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 21:40:42.52 ID:2DC+qYwg0
>>18
明治が牛乳を900mlにしたときは持ち運びしやすくなりましたとか言ってたな

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 21:37:30.43 ID:4UPk3b1Q0
量減らして誤魔化しとるだけやん

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 21:37:33.14 ID:pa0IrYAM0
いかに騙して売るかに全力を注いでるな

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 21:37:33.21 ID:SZX/sm4O0
外国産ブレンドでその値段はボリすぎでしょw

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 21:37:41.74 ID:+KAA5YiV0
だからみんな豆腐でいいじゃん

 

25: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/04/02(水) 21:37:50.14 ID:gn/gnzkN0

スパゲティ1kg 220円。つまり10kg で2200円。
ここまで値上がりしちゃったら関税ゼロにしない限りコメなんかもう誰も買わねえんだよバーカ

米食習慣の崩壊にトドメを差したことに気付かないキチガイJAはかりそめのボロ儲けに酔い知れるがいい。

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 21:37:58.74 ID:giebGH730
筋力に配慮した結果です!

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 21:38:01.31 ID:OUs1liI30

パスタでいいよな、もう
米は1合が120円
パスタは1食100gが50円

しかも米はおかず要るけど、パスタなら200gも食べたら他に何も要らない
ペペロンやカルボ、和風とかなら調味料と多少の具材で簡単に出来るし

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 21:38:03.75 ID:SZX/sm4O0
それでも国産米を輸出しようとするカス自民

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 21:38:24.87 ID:M4iLldC70
酷い売り方だw

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 21:38:26.39 ID:4ZlMtdEO0
5kg換算だと3750円だから大して安くない

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 21:38:28.03 ID:GNFnZA2u0
備蓄米より高くない?

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 21:38:32.35 ID:Y70KRCAx0
ただ量を減らしただけだろ
コスパ悪い。そう言うのに騙される人間は減っただろ

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 21:38:44.52 ID:TVjWSBL10
4キロ3000円だったらそんなに変わんねーじゃねーか

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 21:38:51.89 ID:YhyWnlzB0
マジで転売画策したヤツは打ち首にしろ

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 21:39:50.69 ID:Rpg3iGOG0
安くておいしいベトナム米が救ってくれる

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 21:39:57.12 ID:Ddg2SHrL0
なんで混ぜるんだよ

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 21:40:00.60 ID:dQleglRX0
二度とイオン行かねえよ

 

44: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 21:40:16.03 ID:LDWK1cui0
僕はマックスバリューで5kgのカリフォルニア米のブレンド米を
2980円で買ったよ。

 

46: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 21:40:27.81 ID:JF50TTuM0
国産米20%しか入ってないのに高い
ヤッパ700%関税のせいなのか!

 

50: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 21:41:16.65 ID:GatZjQBX0
5㎏にしないのがイオンの作戦ですね。

コメント