スポンサーリンク
スポンサーリンク

【米国】トランプ氏支持率37%、最低に 共和党は89%が支持、分断鮮明

憤まんニュース
スポンサーリンク
1: 七波羅探題 ★ 2025/07/25(金) 14:19:15.66 ID:s1Fxfcts9

共同通信2025年7月23日(水) 20:18
https://www.47news.jp/12913250.html

【ワシントン共同】米調査会社ギャラップは24日、トランプ大統領の支持率が37%に低下し、今年1月の第2次政権発足後の半年間で最低となったと発表した。無党派層からの支持が1月の46%から29%に下落。野党民主党支持層でトランプ氏を支持するとの回答はわずか2%だった。一方で与党共和党は89%の支持があり、米社会の分断が改めて鮮明になった。

ギャラップによると、2次政権発足直後の1月の支持率は47%。トランプ政権のこれまでの最低支持率は2017~21年の1次政権最終盤の34%で、それに次ぐ低さとなった。

看板政策である移民問題と経済でも支持はそれぞれ38%と37%にとどまった。

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1753420755/

4: 名無しどんぶらこ 2025/07/25(金) 14:22:08.32 ID:dkxYkvtW0
むしろまだこれだけ支持してる人いるのか

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/07/25(金) 14:22:14.32 ID:S8WGIFbm0
工作班のイーロンが離れたからもう誤魔化せない
7: 名無しどんぶらこ 2025/07/25(金) 14:22:38.44 ID:oE7h369D0
トランプは関税上げたと
自慢してるけど
払うのはアメリカ人だよね

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/07/25(金) 14:23:24.79 ID:lsPXlq+P0
移民追放も農業が壊滅的ダメージ受けてるからな

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/07/25(金) 14:24:11.27 ID:pGfqX2WS0
エプスタイン隠蔽が効いてる

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/07/25(金) 14:24:16.57 ID:Vw3QDjht0
共和党は89%がトラを支持してんのかよ もうリンカーン記念堂をトラ記念堂に改装しろよw

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/07/25(金) 14:24:33.74 ID:EVkZFKZ90
まーMAGA馬鹿と自動車関連企業を敵に回したしな
今後もどんどん落ちるだろうよ

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/07/25(金) 14:24:34.24 ID:ixv36CKZ0

インフレを抑えて、株価を維持し景気を浮揚させれば支持率は上がるけど

利下げをしたら株価は上がるがインフレは加速してしまう諸刃の剣
関税効果でも雇用の増大は限定的

アメリカ人自体がブルーカラーになりたがる割合は少ないし

現実的には大言壮語で掻き回して凡庸な4年間になりそう

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/07/25(金) 14:29:50.32 ID:wQVzGEQ00
>>13
輸入する部品や原材料にそれ以上の関税かけてるからだろ
結果国内工場で作った方が割高になる

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/07/25(金) 14:30:52.56 ID:Ep8yvMkG0
>>24
そりゃあわかるんだけどさ、日本人が怒るのはわかるけど
なんでアメリカ人が怒ってるの?

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/07/25(金) 14:34:46.17 ID:JgGt5+LJ0
>>27
アメリカ国内の物価が更に上がるからだろ

 

47: 名無しどんぶらこ 2025/07/25(金) 14:37:10.74 ID:Ep8yvMkG0

>>41
>>40を読んで

アメリカはその分、税収が増えるんだよ?
日本は損するだけなんだよ?

 

50: 名無しどんぶらこ 2025/07/25(金) 14:38:55.51 ID:GVZ/JE+R0
>>47
国の税収が増えて喜ぶなら日本の増税を喜べよ減税要求すんな
庶民には国の収入なんかどうでもいいんだよ

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/07/25(金) 14:31:02.57 ID:0RLludi20
>>13
結果的に吸収できなくて各メーカー値上げ発表していってるしアメリカの消費者が払ってるだけじゃん

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/07/25(金) 14:24:57.41 ID:M09tMhVJ0
共和党支持層は相変わらず高いし無党派層がかなり離れてるのかね

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/07/25(金) 14:25:24.84 ID:Vw3QDjht0
またものすごい悪あがきが見られそうw

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/07/25(金) 14:25:26.40 ID:rMW6pQ+x0
共和党員は幸せそうだからセーフ
トランプの言動って敵か味方か白か黒かの二元論ばかりで分かりやすいしな

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/07/25(金) 14:26:22.14 ID:8AGgFHNK0

トランプもアメリカ国民の底辺が支持層だから傍若無人な振る舞いをするしか無いんだろうが、後先考えてないよな。

米国内のインフレ対策に世界中からみかじめ料を得ようという浅はかな思考。

さてさて、2年後が楽しみだわ。

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/07/25(金) 14:28:44.01 ID:DptxKhBD0
>>17
いや一年後に中間選挙あるからそれまでかと

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/07/25(金) 14:29:30.65 ID:bHaagLLX0
>>17
我が日本の石破も我々底辺層(貧困層ではない)が支持しているのだが?www

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/07/25(金) 14:26:28.26 ID:sowzlY+70
“今の”トランプは🈹︎りと評価してる
昨年時点でトランプ熱狂してた人達にとってどう写っているかは知らんがね
(Ⲫ⩊Ⲫ)𐑲𐑲𐑲​꯬꯬꯬

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/07/25(金) 14:27:26.20 ID:ESAsz1QT0
これは嘘松記事ポイね

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/07/25(金) 14:27:37.20 ID:bHaagLLX0
トランプと石破
どちらも上級国民を潰しに行ってるからなあwww

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/07/25(金) 14:28:26.02 ID:GsRohMa90

今はロシア疑惑を追求中

トランプとヒラリーが争った大統領選のとき
「民主党の上層部が、若者人気が高かったバーニー・サンダースを落としてヒラリーを大統領候補にしようと画策した」
という内部文書が流出した
これにより、民主党支持者の中からもヒラリーに対する反発がおきた

この暴露はトランプを応援するロシアのハッカー集団によって行われたとされてきた。
だからトランプの当選はロシアの工作で無効だと主張するものもいた。
しかし、第2次トランプ政権の調査で、暴露したのはバーニー・サンダースの熱烈な支持者だったことがわかった。
というより、当時からロシアではないとわかっていたのに、ありもしないロシア疑惑を作り上げた可能性が高くなった。

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/07/25(金) 14:30:17.24 ID:CkKbySoV0
早く内戦始めろよダメリカ
そんで疲弊して弱体化したところに、人類史上3度目の核攻撃受けて滅びろ

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/07/25(金) 14:30:42.64 ID:db4lRUYJ0
なんだかんだで関税は成功してて、国庫が潤ってるのに、支持率下がるんだな

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/07/25(金) 14:31:13.45 ID:X6kJgk7f0
これ誰が悪いの?

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/07/25(金) 14:32:23.03 ID:rH64dh330
>>29
アメリカ人の頭

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/07/25(金) 14:31:55.71 ID:+pztosMx0
分断と言えば民主党内部で割れてるんだよな
共和党とも是々非々派ともっとポリコレ派で内ゲバ状態

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/07/25(金) 14:33:47.40 ID:EaHlsJvB0
今からインフレが酷くなるという予想があるがどうなるのか

 

48: 名無しどんぶらこ 2025/07/25(金) 14:37:34.94 ID:b2u2z4CE0
>>36
減税後だからもう少し先の話だな

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/07/25(金) 14:34:26.07 ID:uhJCou3d0

ネトウヨ「トランプ支持!移民反対!外人反対!参政党は日本のトランプ!」

なお支持率37%の模様

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/07/25(金) 14:34:35.13 ID:IsiZAcEp0
さあオバマ掃除始まるよ

 

43: 名無しどんぶらこ 2025/07/25(金) 14:35:54.43 ID:DKzhnGI90
石破も似たようなもんだな

 

46: 名無しどんぶらこ 2025/07/25(金) 14:37:06.20 ID:2c4w28c/0
ほとんどトランプの私党なのにわからんものだな

 

49: 名無しどんぶらこ 2025/07/25(金) 14:37:54.28 ID:mAUg2MIx0
>>45
関税上げるのが必ず自国のためになるなら
アメリカに限らずどの国だって関税上げてきたはずだろ

コメント