スポンサーリンク
スポンサーリンク

【石破首相】小泉進次郎農相との「2時間会談」 翌日に辞意固める “コメ政策改革” 路線で二人三脚

憤まんニュース
スポンサーリンク
1: 煮卵 ★ 2025/09/07(日) 18:23:29.21 ID:FEMTMlHr9

 石破茂首相は7日、辞意を固めた。複数の政府、自民党関係者が明かした。午後6時から官邸で記者会見する。自身への事実上の「退陣勧告」となる自民党総裁選前倒しの実施が現実味を帯びる中、その結果が公表される8日を前に、自ら引く決断に追い込まれたとみられる。

今回の辞意報道をめぐり、小泉進次郎農相の6日の行動が、永田町で関心を集めている。

進次郎氏は6日夜、かつて自発的辞任に追い込まれた菅義偉元首相とともに総理公邸に入った。首相の今後について協議したとみられている。菅氏が公邸を退出した後も公邸に残り、2時間にわたり石破首相とひざ詰め協議した進次郎氏は、一部報道によると、党内の情勢を踏まえて、石破首相が自発的に辞任するよう説得したのではないかとする見方も伝えられている。進次郎氏は石破政権の一員で、コメ政策をめぐり石破首相と二人三脚で改革方針を進めてきた立場でもある。

その進次郎氏は2021年9月、当時環境相として仕えていた菅氏が「菅おろし」のさなかに自民党総裁選への立候補を模索していた際、不出馬も選択肢の1つだと説得した経緯がある。結果的に出馬を断念した菅氏と官邸で会談した後、報道陣の取材に応じた際、進次郎氏は涙を流し、「あらゆる選択肢を含めて総理に進言した。ボロボロになっても総裁選に突っ込めという声もあったが、私はその立場ではなかった」と述べ、不出馬も選択肢の1つとして伝えていたことを明かし、「判断するのは総理だった」と述べたことがあった。

今回も、結果的に進次郎氏との「2時間会談」から一夜明けた7日、石破首相は辞意を固めた形になった。

進次郎氏は「ポスト石破」の最有力とみられている。5日の閣議後会見では、総裁選前倒しの議論をめぐり「今の局面でいちばん大切にしたいのは、党内が一致結束すること」と述べていた。党内には、もし総裁選前倒しとなった場合、石破首相が衆院解散・総選挙に踏み切るのではないかとの見方もあったが、自身は解散総選挙には否定的な認識を表明。「石破総理の中でも今、党内がこのままでいいと思っているわけではないと思う。とにかく一致結束できるには(どうするか)、そういった責任あるお考えを持ちながら今、考えておられると思う」と述べていた。

[日刊スポーツ]
2025/9/7(日) 17:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/0603a5273c282104a8fbe0ec543833900cd46254

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757237009/

9: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 18:27:01.58 ID:N3hd5sro0

>>2
間違い無いな
小泉が総理になったらマジで日本人の庶民は絶滅する

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 18:36:00.01 ID:KgE/kDGU0
>>2
いつものことだなw
日本の馬鹿庶民て新しくなると良くなると思ってる奴が多すぎ
似非大卒ばかりなんだろな

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 18:24:29.56 ID:d5fV0xGY0
コメ政策に関しては二人とも増産派だし

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 18:24:56.17 ID:c3jl43WA0
総理大臣だって代わりがいるんだ
お前らの代わりもいる
明日休んでもいいぞ

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 18:25:06.93 ID:I63IqpNI0
自公にましな奴なんていねぇよ

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 18:26:23.08 ID:oG0akLXR0

濡れ衣のJAいじめるような人はすぐ議員辞めるべき
庶民いじめする人はすぐ議員辞めるべき

地味でも優秀で庶民のためになる人が首相や大臣にふさわしい
日本の自然や農家やJAをしっかり守れる人が首相や大臣にふさわしい

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 18:30:48.94 ID:5WLJz9SD0
>>6
左派の進次郎には無理だ
日本を壊すために政治家やっているからなw

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 18:27:07.28 ID:OU5ZywjY0
こりゃ小泉にとっては逆風だな

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 18:27:55.05 ID:oG0akLXR0

世襲禁止令
もう世襲やめよう

首相が世襲ならせめて権威の世襲やめよう
生まれに関係なく一番性格いい人が権威になるべき

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 18:33:18.06 ID:kW/YkxZz0
>>17
三浦半島のな
しかもハマ市長の後ろ盾と仲良し

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 18:28:45.23 ID:5WLJz9SD0
>>1
解散総選挙やればボロ負けして進次郎にバトンタッチ出来ないからなw

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 18:29:25.65 ID:7/TLQlfq0
わりを食うの地盤固めや利権の無い若い世代と言っただけだろ

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 18:29:39.28 ID:z5dp3U2+0
CIAの工作員様に引導渡されたのか

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 18:29:57.89 ID:LrLZfAev0
小泉進次郎首相キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 18:30:09.87 ID:LW5cRYFS0
オエエ

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 18:30:51.33 ID:z5dp3U2+0
進次郎の意思はアメリカの意思

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 18:31:04.14 ID:LD5a64FF0
全国の農民は進次郎に激おこだぞ

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 18:31:28.60 ID:nqqttXf20
総理になる人は仕事ができる仲間を作っとかないと、ポンコツ政府が出来上がるって事がよく判ったわ。

 

49: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 18:38:01.64 ID:0b2ZzGmj0
>>23
なんだかんだで赤澤は良い盟友だったと思うけど。
3下感バリバリ振る舞いなのに、ミスが無い。超有能。

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 18:31:58.05 ID:VcRS69oL0
この状況で小泉なんかが総裁になったら自民党つぶれるわww

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 18:32:30.42 ID:sdY1V5890
全て計画通りだね

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 18:33:24.11 ID:Bmfgr42J0
ただの総理、ローテーションかな

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 18:34:17.40 ID:cuBF9PN50
岸田だ再登板

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 18:34:46.31 ID:vp9V6f560
家畜の餌で総理にのしあがる進次郎

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 18:34:51.44 ID:zi3aTBuP0
とうとうイルミナティーカードが実現するのか
横須賀もアレやし

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 18:34:54.86 ID:FJhjCzfS0
親子2代で首相とかマジありえんだろ
どんだけの確率なんだよ

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 18:34:56.71 ID:XyLnLaFv0
次期総理は小泉に内々で決まったから安心して石破はタイ人するって事なんだろうな

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 18:35:35.72 ID:gMKm3yCz0
次の総理はグエン

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 18:36:18.52 ID:hneGIfin0
安倍ちゃんが減反止めるぞって言ってたのに
いままで何してたの?

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 18:36:32.03 ID:M+Y6vRUl0
余計な80年談話なんてやらずに済んでよかった

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 18:37:01.50 ID:C+sKc2nT0

泣き落としで辞めさせたのか?

 

44: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 18:37:19.99 ID:uxxe5RgW0
じゃあ、小泉もやめろ
政治家をやめろ

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 18:37:25.87 ID:O+SUCI4q0
>>1
早速進次郎推しが始まったな
オールドメディアはクソ喰らえよ

 

46: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 18:37:33.50 ID:TQBIc0+W0
誰になろうが参政と保守が伸びるだけでパヨの本丸である立憲共産は消えていくだけなのにパヨは目先しかみてないのなw
無能の進次郎になったとしても立憲共産みたいな事はしてくれないのに何を期待してんだか

 

47: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 18:37:39.59 ID:AzVJhd2r0
税金で国が買い上げた備蓄米を貧困層に金出させて買わせただけじゃねーか。新米、ブランド米の値段下げさせろよ!

 

50: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 18:38:23.56 ID:XQXZGVxa0
傀儡人形劇内閣になるて

コメント