1: 蚤の市 ★ 2025/03/31(月) 07:57:47.69 ID:GnTMmJOt9
石破茂首相の就任から4月1日で半年。時事通信の世論調査では、石破内閣の支持率は昨年10月の政権発足以来、危険水域とされる2割台に低迷している。一方で不支持率は10ポイント以上上昇し、不支持の理由は「政策が駄目」が増加傾向にある。政権基盤が弱く、「石破カラー」を打ち出せていないことが一因と言えそうだ。
石破内閣初の調査は昨年10月11~14日。本格的な国会審議に臨まないまま衆院解散に踏み切ったことなどで早くから批判を浴び、支持率は2000年以降、内閣滑り出し時点として最低の28%だった。以来、2割台から脱しておらず、3月は27.9%にとどまった。30.1%でスタートした不支持率は3月には44.1%まで上昇した。
内閣を支持する理由を昨年10月と今年3月で比較すると、回答全体に占める「印象が良い」の割合は12.5%から8.1%に低下。支持しない理由では「政策が駄目」が12.7%から17.2%に、「リーダーシップがない」が12.6%から14.5%に増加した。
長年「党内野党」として歯に衣(きぬ)着せぬ発言を続けてきた石破茂首相だが、就任後は日米地位協定改定などの持論を封印。一方、高額療養費制度見直しなど重要課題を巡ってぶれる場面が目立ち、支持率に影を落としているとみられる。
時事通信 編集局2025年03月31日06時55分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025033000264&g=pol#goog_rewarded
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743375467/
10: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 08:00:21.53 ID:7OsMkqOD0
>>1
選挙まで頑張れ石破
44: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 08:15:49.22 ID:LW10ZLnT0
>>1
石破カラー、増税、LGBT、夫婦別姓
こんなので支持しろって言う方が無理やで。
2: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 07:58:39.41 ID:BoU8n2Td0
自民政権に恋々として消費税減税まで言い出したのはワロタ
19: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 08:03:43.17 ID:UlCY1rge0
>>2
どうせ宮沢に呼び出されて叱られて終わりだよ
3: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 07:58:45.20 ID:pIYRS7An0
辛気臭い見た目で損してる
4: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 07:58:56.79 ID:fQGeRfXS0
消費税の減税について
パターン①
「そんな事言いましたっけ?うふふ」
パターン②
「検討はした!その結果実現は無理だと判断した!」
パターン③
「消費税は軽減する!その代わり他の税金を増やす!」
パターン④
「消費税は軽減する!なぜか同じタイミングで社会保障費の徴収額が増えた!」
パターン⑤
「予期せぬ事態が起きた!減税してる場合じゃない!!」
5: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 07:59:12.11 ID:Nh3c+RDc0
いつも思うがこの世論調査に参加したいわ。
6: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/03/31(月) 07:59:31.92 ID:YEmDE+tv0
バカ土人にはお似合いの総理じゃん
あと3年しっかり滅亡まで添い遂げろよ
7: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 07:59:37.06 ID:uIC840Dq0
岩屋工作員をただちになんとかしろ
11: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 08:00:39.34 ID:gJeW/f2n0
>>7
岩屋より林のがやばいだろ
12: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 08:00:44.44 ID:7OsMkqOD0
>>7
自民党の総意だから難しい
8: 警備員[Lv.9][新芽] 2025/03/31(月) 07:59:39.75 ID:hDq4xo5J0
何もやってない
9: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 07:59:49.19 ID:cXlQu/vl0
国民をみず 自分らの政権権力のための政策。嘘に騙されるな。
今の自民党で日本破壊されるぞ。
日本のための若い特攻隊の死を無駄にするな
13: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 08:00:46.28 ID:L74dAPp00
オールド政党×
自民党、公明党、立憲、共産
ニュー政党○
れいわ、国民民主、参政
14: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 08:01:29.43 ID:cuqt89ZQ0
お金と食べ物の恨みは怖い
16: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 08:02:02.10 ID:myxugmOF0
減税する・・・・・・!
減税するが・・・・・・今回まだその時と場所の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり・・・・我々がその気になれば減税は10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
20: 警備員[Lv.19] 2025/03/31(月) 08:04:03.41 ID:lgMs/LWU0
物価高と移民で政権が倒れるのが世界的なトレンドになってるから
ここでけちけち政策やっちゃったのは悪手だったね
ま、自民総裁就任と同時に公約破りをやるようだから何も見えてないんだろうけどさ
21: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 08:04:08.26 ID:yo+Wz4rC0
100%絶対信用してはならない
間違いなく後から撤回して裏切る
22: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 08:04:08.90 ID:GZucOA5t0
世論気にしすぎて右往左往してるからな
23: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 08:04:09.49 ID:V6qfHyvK0
国民を殺しにきてるからなw
27: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 08:06:24.45 ID:VJgg0jpU0
最初から分かっていただろ(´・ω・`)
28: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 08:07:03.77 ID:M/ZkEB+n0
真綿で首を絞められていることにようやく気付いた日本人なのでした
かといって絞められ続けるんだけどね
30: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 08:08:17.01 ID:5lGc2JSD0
石破の人気=パヨク中心
石破で選挙すれば自民が負ける
↓
立憲=辞める必要はない
自民=辞めてほしい(本音)
立憲が不信任出さないから石破は辞めない
自民哀れ・・・自業自得
31: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 08:08:35.57 ID:g+GvsLYl0
地方創生2.0も前に進んでいますか?
32: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 08:08:36.00 ID:ayvR96Lb0
政策駄目ねえ自民党の政策が良かったなんてここ十年感じたことないけど
33: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 08:08:45.09 ID:kbB1Jv2b0
応援してるのはパヨチンとパヨチンメディアだけだもんな
34: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 08:09:07.94 ID:9djbxj0u0
すでに公約は守らなくていいと明言してるんだから問題なし
40: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 08:12:56.30 ID:IKvpek9i0
>>34
新しい自民党はルールを守るんじゃなかったのか
公約はいいのか
35: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 08:09:33.88 ID:9F5aY+Rr0
さっさと辞めていいよ
36: 【吉】 2025/03/31(月) 08:09:53.75 ID:1aYmpd8N0
イヤ~V字回復ですよ
38: 警備員[Lv.9][新芽] 2025/03/31(月) 08:11:44.63 ID:hDq4xo5J0
>>36
せいぜいM字でしょ
37: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 08:11:38.67 ID:vHMoHlPl0
高額療養費の改悪未遂がね
48: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 08:17:59.17 ID:zCNnAe1m0
自民党が石破を総理に選んだんだから
石破=自民党
49: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 08:18:10.35 ID:7DrL5Uco0
予算さえ通れば後は用無しなんだろ
選挙はコイツではとてもじゃないが勝ち目ないしな
50: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 08:18:36.71 ID:59BpLp960
裏金も有耶無耶だしな
コメント