1: 煮卵 ★ 2025/09/02(火) 10:03:08.98 ID:TEOjwCoe9
警察官らをかたる電話で、静岡県伊豆市に住む30代の女性が1100万円をだまし取られる特殊詐欺事件がありました。
特殊詐欺の被害に遭ったのは、伊豆市に住む30代の地方公務員の女性です。
警察によりますと、8月中旬、女性の携帯電話に、厚生労働省の職員をかたる男や警察官をかたる女から「逮捕している男の家から、あなた名義の通帳が出てきた。あなたを共犯者だと言っている」「あなたに逮捕状が出ている」「あなたの資金の紙幣番号を照合すれば、身の潔白が証明される」「断ったら逮捕状を執行するしかない」などと電話がありました。
この電話を信じた女性は、複数回にわたって指定された口座に現金を振り込み、合わせて1100万円をだまし取られたということです。
女性がこのやり取りを知人に相談したところ、警察に話すようにアドバイスされ、8月29日に女性が警察に届けました。
警察は「警察官が捜査などの目的で、お金を振り込むように要求することは絶対にありません」と注意を呼び掛けています。
[SBS]
2025/9/2(火) 8:43
https://news.yahoo.co.jp/articles/d64f7a4db03d62d28f2f1a65f3f1900e5a66d85c
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756774988/
2: 名無しどんぶらこ 2025/09/02(火) 10:03:47.71 ID:mS201avr0
よく公務員試験合格できたね
37: 名無しどんぶらこ 2025/09/02(火) 10:12:47.92 ID:M3Vegnma0
>>2
コネなんだろうね
今時コネでない公務員なんてまずいないでしょ
3: 名無しどんぶらこ 2025/09/02(火) 10:04:04.28 ID:9a1T5zPw0
この公務員もきっちり調べろ
4: 名無しどんぶらこ 2025/09/02(火) 10:04:21.94 ID:yEjdlNcE0
>>1
逮捕状とったならとっとと逮捕執行しないと上司から袋にされるだろうに
5: は 2025/09/02(火) 10:04:27.85 ID:WRnM3+o+0
紙幣番号を確認するのに「振込」したら分からんやろ(´・ω・`)
6: 名無しどんぶらこ 2025/09/02(火) 10:04:56.92 ID:R9KIcLsp0
いや、逮捕状取ってるなら速やかに執行しろよ
7: 名無しどんぶらこ 2025/09/02(火) 10:04:59.31 ID:Z5rKKkhd0
なんか絶望的なバカを騙して金を巻き上げるコトが
そんなに悪いコトでもないような気がしてきた
8: 名無しどんぶらこ 2025/09/02(火) 10:05:13.27 ID:iSFgHhjh0
警察がお金を振り込むように要求することは絶対にありません
9: 名無しどんぶらこ 2025/09/02(火) 10:05:23.48 ID:HynZFGSm0
こんな公務員では仕事ちゃんとやってるか心配
10: 名無しどんぶらこ 2025/09/02(火) 10:05:36.60 ID:VhcP5b9I0
公務員なのにこんなしょうもない詐欺に引っかかるのか
勉強は普通にできるけど頭が悪いタイプ?
16: 名無しどんぶらこ 2025/09/02(火) 10:06:50.86 ID:Z5rKKkhd0
>>10
勉強もできないだろ
11: 名無しどんぶらこ 2025/09/02(火) 10:06:09.88 ID:VzjSDCVb0
>>1
公務員を騙せるなんてスゴイな
12: 名無しどんぶらこ 2025/09/02(火) 10:06:17.38 ID:W5Gj+64U0
銀行に預けているお金は個人ごとに現金を金庫に収めていると思っていないと引っ掛からない詐欺だよね
13: 名無しどんぶらこ 2025/09/02(火) 10:06:23.21 ID:sOc2VqCX0
30代なのに痴呆
15: 名無しどんぶらこ 2025/09/02(火) 10:06:41.29 ID:vFL91xsN0
>>1
公務員試験よく合格できたね…
17: 名無しどんぶらこ 2025/09/02(火) 10:06:59.09 ID:2kNM//nE0
警察がこれから逮捕しようとする奴に
いちいち電話で「逮捕するぞ」とか言うわけねーだろ
そんなことしたら逃げられるわ
18: 名無しどんぶらこ 2025/09/02(火) 10:07:24.04 ID:sBz+3p0C0
警察官かるた?
19: 名無しどんぶらこ 2025/09/02(火) 10:07:51.91 ID:SV9wORdZ0
公務員ってやっぱり馬鹿なんだな
お勉強はできても知恵がない
いくら大容量ストレージに
貴重なデータを溜め込めても、
それを演算して活かせるCPUがポンコツなら
いつまで経っても最適解は求められない
20: 名無しどんぶらこ 2025/09/02(火) 10:07:56.64 ID:0Rm27p6U0
公務員を名乗られるとわからんもんだよ
財布を届けただけで所轄署から電話がかかってくる
21: 名無しどんぶらこ 2025/09/02(火) 10:08:08.87 ID:03/tWrWv0
たまに掛かってくるけど騙されたふりしようとしても直ぐに切られちゃう
24: 名無しどんぶらこ 2025/09/02(火) 10:08:49.33 ID:Z5rKKkhd0
>>21
疑わない奴を疑え
という鉄則
22: 名無しどんぶらこ 2025/09/02(火) 10:08:14.46 ID:pOiSj9v70
テストの点取りだけ得意な地頭悪い馬鹿なんだろうな(辛辣
23: 名無しどんぶらこ 2025/09/02(火) 10:08:16.98 ID:9EbMuqoG0
>>1
こんなアホが公務員やってるのかよw
25: 名無しどんぶらこ 2025/09/02(火) 10:08:53.18 ID:RlanDACf0
振り込んだらその紙幣が直接相手に送られると思ってる
公務員て普通にこのレベルだぞ
26: 相場師 ◆lXlHlH1WM2 2025/09/02(火) 10:08:56.23 ID:hOapNg820
さすがに事務職ではないだろ…なあ
27: 名無しどんぶらこ 2025/09/02(火) 10:09:26.39 ID:dFNThFx/0
こういう電話来たらふ、婦警さんに変わってもらえませんかハァハァとかやってみたい
28: 名無しどんぶらこ 2025/09/02(火) 10:09:38.99 ID:KXHkpVjQ0
こんなに多くの電話を使用した詐欺事件が起きています。
電話を規制した方がいいのではないでしょうか?
29: 名無しどんぶらこ 2025/09/02(火) 10:10:11.96 ID:lGmCe+Ru0
振り込みで紙幣番号確認🤔
30: 名無しどんぶらこ 2025/09/02(火) 10:10:32.59 ID:/qWqBLTQ0
バカは救えない
31: 名無しどんぶらこ 2025/09/02(火) 10:10:52.22 ID:W5J2WsOc0
数年前流行ったの中凶の詐欺のやり口
日本でも通用するとは
32: 名無しどんぶらこ 2025/09/02(火) 10:11:37.59 ID:KXHkpVjQ0
>>31
やらせている奴らが同じ
33: 名無しどんぶらこ 2025/09/02(火) 10:11:38.84 ID:SV9wORdZ0
警察からの電話は末尾が110
容疑者に対して逮捕状が出ているとは絶対言わない
何も知らせずに早朝に押し掛けて来る
警官が金銭を要求する事はない
お金を取られるのは、道路交通法違反の罰金か、
簡易を含む裁判での判決後
49: 名無しどんぶらこ 2025/09/02(火) 10:15:11.52 ID:N/TaKKq50
>>33
110末尾は詐欺側がすでに使ってるよ
35: 名無しどんぶらこ 2025/09/02(火) 10:11:54.45 ID:fct1LDFL0
三十代で1100万円持ってたのか
貯めてたねえ
つうか足りなくなってサラ金から借りてそう
公務員の保険証出してブラックじゃなかったら黙って50万円くらい貸してくるからな
36: 名無しどんぶらこ 2025/09/02(火) 10:12:22.26 ID:SV9wORdZ0
>>35
銀行なら150万くらいポンと貸す
43: 名無しどんぶらこ 2025/09/02(火) 10:13:34.68 ID:fct1LDFL0
>>36
そっか最初は銀行に行くよね
38: 名無しどんぶらこ 2025/09/02(火) 10:13:20.28 ID:QpOBJb5o0
紙幣番号照合で振り込みw
48: 名無しどんぶらこ 2025/09/02(火) 10:14:55.33 ID:SV9wORdZ0
>>39
俺が子供の頃は水の神様に祟られると脅された
40: 名無しどんぶらこ 2025/09/02(火) 10:13:22.07 ID:CPWo3gkD0
>>1
今どき特殊詐欺に騙されて金払うヤツって馬鹿か痴ほう症老人くらいやろ?
41: 名無しどんぶらこ 2025/09/02(火) 10:13:28.24 ID:TYR4jeLS0
これって取り戻せるの?
42: 名無しどんぶらこ 2025/09/02(火) 10:13:33.63 ID:YRZR2FCq0
同じネタによくもまあ
44: 名無しどんぶらこ 2025/09/02(火) 10:14:14.74 ID:sOc2VqCX0
今時知らない番号からの電話に出ること自体あかんわ
電話番号をネットで検索して怪しそうなら迷惑電話として情報登録して共有する
それに本物の警察だったとしても疑うべきだと俺は思ってる
45: 警備員[Lv.11][新] 2025/09/02(火) 10:14:16.56 ID:COklIvbe0
公務員試験に合格する学力があってもこの程度なのか・
46: 名無しどんぶらこ 2025/09/02(火) 10:14:17.69 ID:0n/gdcPv0
五ちゃんねるやってれば騙されないのにだめぽ
50: 名無しどんぶらこ 2025/09/02(火) 10:15:24.66 ID:sA1kLznc0
二種でしょ?猿でもなければ合格できる
コメント