1: ぐれ ★ 2025/03/31(月) 23:23:22.54 ID:sIm/hl5B9
>>3/31(月) 21:29
TBS NEWS DIG
大手牛丼チェーンの「すき家」が、きょう31日から全店舗で休業します。
相次ぐ異物混入…全国約1970店舗が休業へ
すき家は先週、東京・昭島市内の店舗で客がテイクアウトした商品に異物が混入していたことを明らかにしました。
1月にも、鳥取県内の店舗で「みそ汁」に異物が混入する事案が発生。
記者
「(すき家の入口の)張り紙を読んで立ち去っていきました」
すき家は「害虫・害獣の侵入を防ぐ」ためなどとして、きょう午前9時から順次、全国約1970店舗を休業すると発表しました。
会社員(20代)
「全店閉じる必要はあったのかな」
“4日間の全店休業”で、損失額はどれほどになるのでしょうか?
推定損失額は「牛丼」並盛500万食分か
出水麻衣キャスター:
国内のすき家・約1970店舗が4日間、順次休業をしていくということです。
年間売り上げを基にすると、推定損失額は約24億円にも上ります。これは「牛丼」の並盛・480円に換算すると、500万食分だということです。
井上貴博キャスター:
ピンとこないぐらいの大きな額です。企業としての誠意なのでしょうが、やはり発生当初に公表を控えていたという対応はまずかったですし、基本的な店舗運営や安全・衛生管理が、企業危機にこれだけ直結するのだと改めて思いました。
続きは↓
「すき家」 きょうから全国約1970店舗 順次休業へ 専門家「ブランドの存亡をかけて大きな動きに出たのでは」 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tbs/business/tbs-1824001
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743431002/
2: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 23:24:18.42 ID:0HyY19Sa0
すき家の威信をかけて二度とネズミが鍋に入らないようにします!
3: 警備員[Lv.21] 2025/03/31(月) 23:24:26.90 ID:UR8wpWYc0
誰が掃除してるの?
5: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 23:24:52.69 ID:v0BFTD/t0
>>3
従業員
4: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 23:24:44.93 ID:GdQ2J2kr0
防犯カメラ増やす為って言ってた
6: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 23:25:13.76 ID:b0750k9i0
250円で売れば客は戻ってくる!
7: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 23:25:56.66 ID:UFtREWiy0
いや普通に例外でしょネズミは…
8: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 23:26:21.29 ID:wnY7O6gr0
大袈裟だな
批判している大半が外食すらしない奴らなのにw
9: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 23:26:22.92 ID:goMR/0c40
もうダスキンがブランド買い取れよ
11: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 23:26:47.43 ID:meoiXFk20
ブランドなんかないだろここ
バイトの質が悪くて話しにならんわ
12: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 23:27:40.63 ID:QBFWjiYQ0
以前からイメージ最悪だからな
13: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 23:27:41.26 ID:IL/sHYvB0
そもそもあの画像が信用できない
14: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 23:27:46.88 ID:xAf64B/H0
ここはいまだにワンオペ時間帯あるんでしょ
掃除なんぞいきわたるわけがない
15: ゆうぽむ運営 ベン中村 2025/03/31(月) 23:27:57.55 ID:VEVBCxay0
突然どうした?発作か?
16: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 23:27:59.49 ID:owBe1ueK0
そんなわけねえだろ
ただのアリバイ作り、ポーズだよ
17: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 23:28:23.88 ID:NaZtQ5Qb0
ペットショップの餌用の冷凍マウス売り切れのとこが多くなった
18: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 23:28:29.19 ID:GJ2sAXmG0
ドレッシング置き場が汚すぎる
19: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 23:28:41.21 ID:laDLt4ba0
何もしなくても4日間休業すれば何となくキレイになってそうだもんな
20: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 23:29:21.50 ID:br+B1akL0
店舗の問題というか東京の地下がネズミの街なのがいけないよ
29: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 23:31:09.98 ID:q311AQOa0
>>20
ネズミすき家は鳥取県だよ
44: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 23:34:40.18 ID:ZcOWLvTh0
>>20
石破県のすき家だぞ
21: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 23:29:56.56 ID:h4OignU00
今までネズミは入ってなかったのか
22: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 23:29:59.08 ID:q311AQOa0
時給1200円で完璧に働いてくれる人間なんてそんなおらんよ
24: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 23:30:38.11 ID:x0BFcu+i0
ネズミが楽しみだったのに
25: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 23:30:43.05 ID:DfQ9DWQQ0
素直にバイト増やせよ
26: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 23:30:46.80 ID:QDrAaw3I0
しっかりと清掃していれば24億円損しなかったのに
27: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 23:30:51.91 ID:+DM0ishu0
追い出されたネズミはどこへ行く
28: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 23:31:05.62 ID:D3+TeecU0
こんだけやるって事は
非を認めたの?
30: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 23:31:12.65 ID:Zy9Rwfwk0
ワンオペで清掃に手をかける暇あんの?
31: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 23:31:35.29 ID:59BpLp960
つか月1でいいから休業して清掃しろよ
32: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 23:31:37.22 ID:ayvR96Lb0
焼け石に水でしょ
33: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 23:31:38.14 ID:6uY6sqQ+0
ディズニーランドとコラボしようぜ
34: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 23:31:47.25 ID:QZzzAV2i0
粘着式のネズミ取りとゴリブリホイホイを店内に何カ所も置いてくっ付くの待ってるだけだ
忌避剤を置いて臭いで追い出す方法もあるが飲食店では使えないだろう
35: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 23:31:51.19 ID:SHTR7JCQ0
バイトが清掃か
37: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 23:32:13.01 ID:ngG5DKer0
ちゃんと清掃業者入ってるかどうかは外から店舗見ればわかるだろ
何年ぶりの清掃だろうな
46: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 23:35:03.30 ID:KkS0CXw10
>>37
最近は松屋もすき家もなか卯も汚くて入る気しない
学生の時は清潔感多少あったのに外国人店員と共に
徐々に汚くなり行かなくなった
自民党の移民研修生政策の結果ねこれ
38: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 23:32:34.82 ID:2BlfPyiR0
ネズミが味噌汁入れる前のお椀に入っていたとして気付かないってのが分からん
完全に流れ作業で一切見ないのか
40: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 23:33:16.72 ID:6uY6sqQ+0
>>38
そこなんだよなー
どこで混入とかもうどうでも良くなってきて、
なんで気付かなかったの?としか
42: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 23:33:54.57 ID:59BpLp960
>>38
視覚に頼るやつは雑魚
49: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 23:35:20.47 ID:OckSiSup0
>>38
そもそもホントのこと言ってるのかっていう
39: 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 23:32:49.96 ID:ZmuytLoT0
今後徒歩圏内に複数の牛丼屋があるほとんどの日本人は
すき家を選ぶことはないと思われ
コメント