スポンサーリンク
スポンサーリンク

【為替】NY市場 円高 一時148円台後半まで値上がり 米の相互関税発表で

憤まんニュース
スポンサーリンク
1: Ikhtiandr ★ 2025/04/03(木) 07:19:04.46 ID:Mnm5Xhah9 BE:456446275-2BP(1000)

sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
2日のニューヨーク外国為替市場では、アメリカのトランプ大統領が相互関税の詳細を明らかにしたことなどを受けて、円相場は一時、1ドル=148円台後半まで値上がりました。

相互関税によってアメリカ経済が減速するという懸念からアメリカの長期金利が低下したため、ドルを売って円を買う動きが出て、相互関税の発表前に比べて1円以上、円高が進みました。

市場関係者は「発表された相互関税が国によっては予想されていたよりも高い水準だという受け止めが広がっている。今後、各国のアメリカに対する報復措置も予想されるなか、アメリカの景気への悪影響が意識された」と話しています。

NHK NEWS WEB 2025年4月3日 7時04分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250403/k10014768501000.html

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743632344/

7: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 07:21:14.23 ID:9R1o4BVa0
>>1
世界大恐慌、来たわコレ

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 07:21:26.72 ID:9R1o4BVa0
>>1
トランプ大恐慌、来たわコレ

 

44: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 07:46:06.36 ID:6rt1LaQJ0
>>31
ホントこういうバカ
円安になって失業者がいなくなっただろう
つまりそこが円の適正値なんだよ
それにそもそも安倍内閣の時にこんなに円安にはなっていない
120円台だ

 

2: 警備員[Lv.17] 2025/04/03(木) 07:19:22.25 ID:QfJOJZDW0
来たか

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 07:19:38.85 ID:1UYMVE1p0
もう終わりだよこの国

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 07:25:34.42 ID:tuv/NjrY0
>>5
武富士乙

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 07:21:12.16 ID:d0P3e5YX0
no title

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 07:22:29.44 ID:58Bp2O5C0
何人自殺だよ、これ

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 07:24:24.80 ID:XCjC4TDg0
相互関税発表で円高になるんだな~

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 07:24:41.39 ID:lhu9NgOF0
うわあああああ

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 07:26:07.94 ID:xRfVsZZq0
わけがわからん

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 07:26:41.46 ID:6fNpc5fd0
早く125円に

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 07:27:50.14 ID:JG5IZ7Nj0

貯蓄より投資
物価高放置
円安誘導
はい増税

by.自民党

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 07:31:16.29 ID:lAbitCSA0

100円くらいになれや

外注シナ製も適正価格じゃなく意味ないじゃん

余分にカネ払ってるわ

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 07:32:13.82 ID:RbAukmNc0
そりゃ、景気後退するんだから当然

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 07:33:51.19 ID:XuPU0fEv0
アメリカは景気が良くなりインフレにはならないから良い事だらけ。日本は横流ししてた米が国内に戻るのだから良い事。

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 07:34:09.87 ID:LrcNp6Ka0
インバウンド終了かな
いい加減観光立国とかて他所の金持ちの財布に手を突っ込むだけみたいなのやめるべきだろう
上級気取った乞食以外利が無いのだから

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 07:35:27.97 ID:zDK0GbpF0
アホウが!ドル下げんか!

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 07:35:32.99 ID:zHNfX2P+0
ドル崩壊は近い

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 07:36:31.18 ID:+5Mtm+bk0
25%のはずが石破総理のタフネゴシエートで1%負けてもらいました

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 07:36:42.77 ID:7jzZz/HX0
キタキター

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 07:37:07.77 ID:e2PI8rE60
80円まで行ってくれ

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 07:37:12.79 ID:XuPU0fEv0
円高すぎると困るのは日銀だけど、それは国内投資を拒否して国民生活を圧迫してるのと等しいことだから、適正値をもっと円高よりにしたほうがよい。日本の場合、株屋と国民生活は利益相反するもの。

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 07:37:25.50 ID:EUHatduo0
120円ぐらいがベストだったよな

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 07:39:12.87 ID:sglWNLNE0
日経32500ドル円145円ぐらいがとりあえずの防衛ラインかな

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 07:40:11.51 ID:XuPU0fEv0
石破なんて一度も海外に日本投資を依頼したことないだろ。

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 07:41:19.35 ID:VX3K3Q530
先物やばくね

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 07:42:53.77 ID:4C6/tPsk0
真面目な話、今日中に日経平均3万1000円
ドル/円145円くらいは普通にいくな。
為替はもっと円高になる可能性高いな。

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 07:43:20.94 ID:8faQG/cu0
この関税でアメリカの景気が持ち直して
アメリカの各種の株価指数も爆上げしていくのか?

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 07:45:17.45 ID:9Y9ZbMFw0
>>34
国内回帰の戦略なく鎖国しただけだから
トランプ任期中は衰退しかないね

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 07:43:25.93 ID:6rt1LaQJ0
日経下げ幅1200円は超えるな

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 07:43:50.50 ID:9Y9ZbMFw0
トランプ就任前に国内債券インデックスに全部シフトしといて良かった
このまま退任まで様子見

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/04/03(木) 07:44:16.44 ID:0l+fzjvR0

円安政策是正しないなら追加クルwwwwwwwww

アベノミクスバブル強制終了のお知らせwwwwwww

コメント