1: ぐれ ★ 2025/05/05(月) 14:55:50.23 ID:STgGOXMR9【混迷】“公益通報”めぐり国と斎藤知事の解釈“食い違い” 職員は困惑「知事だけ理解してくれない」「聞く耳もたない」 再選からまもなく半年も…くすぶり続ける“火種”
>>5/5(月) 9:00配信
読売テレビ去年11月の兵庫県知事選挙で斎藤元彦知事が再選を果たしてから、まもなく半年を迎える。この間、元県民局長が告発した文書問題を調査した第三者委員会が、公益通報者保護法の観点から県の対応は「違法」と断じたが、知事はその結果を受け入れてはいない。
県職員からは、「知事だけが理解してくれない」などと困惑する声も聞かれる中、一度は「不信任」を突きつけた議会は、今後どう動くのか―。兵庫県政をめぐる火種は、今もくすぶり続けている。■国も大臣も異なる解釈…知事は「重く受け止め」も「対応は適切」見解変えず
第三者委員会・藤本久俊委員長(元裁判官)
「厳しい意見を言っているつもりはございません。これがスタンダードな考え方。(知事には)すぐに反論したりとか、すぐに判断しないで頂きたい。ゆっくり報告書を読んで、(違う意見を)取り入れようという姿勢をもってほしい」3月に公表された第三者委員会の報告書では、斎藤知事が職員に対し、深夜にチャットで緊急性の低い指示や叱責を繰り返したことなど10の行為について“パワハラ”と認定されたほか、告発者を特定するに至った県の一連の対応の違法性を明記した。
この指摘に対し、斎藤知事は自身の行為がパワハラにあたることを認め、謝罪の言葉を述べた一方で、県の対応の違法性については「異なる意見もある」とし、今も「対応に問題はなかった」との主張を崩していない。
4月17日に開かれた公益通報者保護法の改正を審議する衆議院の特別委員会。斎藤知事が“公益通報”と扱わない判断を貫いていることについて、立憲民主党の議員が国側の見解を質した。伊東良孝消費者担当相は、「県議会と第三者委員会とで長時間にわたり審議されているものとして、解釈・結論には一定納得をしなければならないと思う」と述べ、第三者委の判断を肯定した。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/9573f9eda0c422dec9f7ef02c3494ed0ae1bf43a
※前スレ
【混迷】“公益通報”めぐり国と斎藤知事の解釈“食い違い” 職員は困惑「知事だけ理解してくれない」「聞く耳もたない」 兵庫 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746408439/1 ぐれ ★ 2025/05/05(月) 10:27:19.73
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746424550/
時間が取れないとか嘘ついて逃げてたけど
こいつはパワハラ研修受けたのか?
解釈違いですむというか
そもそも知事って権限凄いんだな
やりたい放題というか
>>1
だって違法性があってもなくても罰せられないなら、違法性がないと主張したほうが得じゃん
違法行為をしたなら罰せよ
罰ないなら認めるわけないじゃん
6: 警備員[Lv.18] 2025/05/05(月) 14:59:35.98 ID:O9dmroID0
斎藤県政天下り多いもんな
もっとまともな事言った方いいぞ
だからパヨはバカにされる
事実を言ったらバカにされるのか
具体的にどこの部署の誰?斉藤と野菜を追い込むために事実ベースで頼む
>>10
この人テレワークが社会の常識みたいに
言ってたんだよねー。
バカだと搾取されるという厳しい現実を教えてくれた。
ありがとう!そこまでのやつがいるとか思いもしなかった俺
これはパワハラじゃないとかもそうだけど
野菜さん達は普段どんだけブラックに働いてるんだと可哀想になるな
通信費自腹とか俺1円たりともないわ。
これ交通費とかも自腹にされてそうで
気の毒すぎる
いちいち会社に乞食しないと働けない無能、社会のゴミ
会社が通信費交通費払うのなんか当たり前やろw
どこの資本主義黎明期の話やねん
元スレ見たら60レスもしてるキチガイで笑ったわw
勤め先は会社支給スマホが多要素認証なんだが常識外なのかな?
なにこれ潰れかけの中小か何かか?
全て甘受しろ。厚かましい
まあ今でも支持率高いしな
それよりパヨクや共産主義者、外国人スパイを匿名で公安び密告できる公益ホットラインを作れ
コメント