1: 冬月記者 ★ 2025/09/21(日) 13:41:14.36 ID:pv1v0LmJ9
![]()
妻夫木聡 「国宝」歴史的ヒットに思うこと「いい加減そういう時代は抜け出せたらいいなって」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
俳優の妻夫木聡(44)が21日放送のフジテレビ「ボクらの時代」(日曜前7・00)に出演。映画「国宝」の歴史的大ヒットについて思いを語った。 この日は映画「宝島」で共演した女優の広瀬すず、監督の
妻夫木聡 「国宝」歴史的ヒットに思うこと「いい加減そういう時代は抜け出せたらいいなって」
俳優の妻夫木聡(44)が21日放送のフジテレビ「ボクらの時代」(日曜前7・00)に出演。映画「国宝」の歴史的大ヒットについて思いを語った。
この日は映画「宝島」で共演した女優の広瀬すず、監督の大友啓史氏とともに出演。
妻夫木は「エンターテインメントっていうものに対して、どこまで意識されてますか?」と大友監督に投げかけた。
大友監督は「基本は自分が心を動かせるかどうかだけなので。自分が心が動くものに、きっとお客さんが心を動かしてくれるに違いないと思って信じるしかない」とした。
これに妻夫木は「やっぱりメジャー映画はエンターテインメントであるべきっていうような風潮もあるし、やっぱりエンターテインメント作品は稼がなきゃやっぱり難しいよねっていうのもあるじゃないですか。でも、なんかいい加減そういう時代は抜け出せたらいいなってちょっと思ってるかな」
「『国宝』もあれだけ当たって。『鬼滅』も当たって、アニメーションはずっと当たってはいたけど。『国宝』もあれだけ入ってさ。やっぱりいいものはいいって言ってくれる人はいるんだっていう。それに、いい加減お客さんも気づいているよねって。ちゃんと上質なものを見たいし、そういう気概のある人たちのものについていきたいと思っている」と話した。
「やっぱりちゃんと見るものを自分でリサーチして、何がいいのか、見終わった後も何がどうだったかとか、しっかりと一人一人が意見を持ち始めている。これは凄くいいことだと思うんですよ」とし、
「そう思ったら、そういう人たちが新しいものを生み出してくれるような気がするんですよ、新しい時代みたいなものも。だんだんいろんなことが変わってきてるから、今ちょうど転換期なのかなと思っているんですよ、エンタテインメントっていうもの自体が」と主張した。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1758429674/
2: 名無しさん@恐縮です 2025/09/21(日) 13:42:25.06 ID:27KJAcXh0
無理
日本人は幼稚だからアニメ映画がずっと覇権だよ
16: 名無しさん@恐縮です 2025/09/21(日) 13:46:05.27 ID:cXqq+3uF0
>>2
アメリカも覇権はスターウォーズアベンジャーズスパイダーマンみたいのだがな
3: 名無しさん@恐縮です 2025/09/21(日) 13:42:36.86 ID:H6wPwh270
綾瀬はるかがやった奴?
4: 名無しさん@恐縮です 2025/09/21(日) 13:43:05.52 ID:PZKDZt+30
メジャー映画は老若男女受けしなければならないから仕方ない
5: 名無しさん@恐縮です 2025/09/21(日) 13:43:32.84 ID:g8RKyAyY0
国宝がなかったら、宝島が今年一の実写ヒット映画だったかも
20: 名無しさん@恐縮です 2025/09/21(日) 13:47:14.71 ID:7XOnhfnM0
>>5
大コケしとるぞ宝島
25: 名無しさん@恐縮です 2025/09/21(日) 13:48:38.63 ID:RT+utrK20
>>5
このままだとTOKYOMERの49億円どころか現在31億円の8番出口にも勝てないのでは
6: 名無しさん@恐縮です 2025/09/21(日) 13:43:39.03 ID:V6L4qc7o0
自身の宝島は…
7: 名無しさん@恐縮です 2025/09/21(日) 13:43:55.43 ID:aUzWbcLD0
歴史的大コケらしいな、宝島
8: 名無しさん@恐縮です 2025/09/21(日) 13:44:11.92 ID:Lch3N2IF0
ちょっと何言ってるかわからない
9: 名無しさん@恐縮です 2025/09/21(日) 13:44:27.46 ID:5NkmYzr/0
とにかくヨーロッパ人に受ける映画を作りなさい
歴史に残るのはヨーロッパの映画祭で賞をとったものだから
アメリカ人がつくるような大味な映画の劣化版は日本には必要ない
10: 名無しさん@恐縮です 2025/09/21(日) 13:44:35.82 ID:BHKlASsN0
織田さんに喧嘩売るな
11: 名無しさん@恐縮です 2025/09/21(日) 13:45:23.98 ID:aJhJ0YQK0
宝島の宣伝したかったのに国宝の宣伝させられる妻夫木可哀想
17: 名無しさん@恐縮です 2025/09/21(日) 13:46:19.29 ID:JXOenpfV0
>>11
妻夫木が勝手に国宝の話始めただけやないか
12: 名無しさん@恐縮です 2025/09/21(日) 13:45:42.14 ID:NnvLrEvW0
エンタメじゃない映画なんかねぇよ
13: 名無しさん@恐縮です 2025/09/21(日) 13:45:51.29 ID:aELfSpjS0
良質な作品を作るにはあなたの演技力では無理です妻夫木さん
14: 名無しさん@恐縮です 2025/09/21(日) 13:45:51.66 ID:RgUAQU9R0
何言ってるのかさっぱりなんだけど
15: 名無しさん@恐縮です 2025/09/21(日) 13:45:56.91 ID:f2B/Qp/X0
妻夫木さん、わかりますよ
アニメ批判ですよね
18: 名無しさん@恐縮です 2025/09/21(日) 13:46:24.96 ID:UmKkIcMf0
ジャニーズ批判は許されないから
妻夫木は干される
19: 名無しさん@恐縮です 2025/09/21(日) 13:47:10.53 ID:SN4jmuCB0
国宝みたいな作品ばかり作ったら胸焼けするわ
気軽に見られる物も必要
21: 名無しさん@恐縮です 2025/09/21(日) 13:47:15.59 ID:H6wPwh270
カズオ・イシグロは違う映画でした
22: 名無しさん@恐縮です 2025/09/21(日) 13:47:17.20 ID:a5UNzjAI0
8番出口はどっち?
23: 名無しさん@恐縮です 2025/09/21(日) 13:48:09.74 ID:ahaXsAWX0
なんでエンタメは駄目で国宝がいいものって前提で話してるの?
まじで邦画滅びてほしい
24: 名無しさん@恐縮です 2025/09/21(日) 13:48:36.72 ID:sHIUaBla0
イケメンにBL風なことやらせて女に口コミで宣伝させればヒットしそう
26: 名無しさん@恐縮です 2025/09/21(日) 13:48:39.02 ID:DrxGrI6E0
事務所の力学で動く映画界にみんな飽き飽きしてんだよ
27: 名無しさん@恐縮です 2025/09/21(日) 13:48:44.00 ID:JXOenpfV0
「やっぱりちゃんと見るものを自分でリサーチして、何がいいのか、見終わった後も何がどうだったかとか、しっかりと一人一人が意見を持ち始めている。これは凄くいいことだと思うんですよ」
これはネット社会になってテレビのゴリ押しマーケティングが通用しなくなった事を示唆してるのか?
28: 名無しさん@恐縮です 2025/09/21(日) 13:48:45.76 ID:tVe91pGv0
エンタメって何を持って定義してるのか知らんけど国宝も立派なエンタメだと思うよ
29: 名無しさん@恐縮です 2025/09/21(日) 13:48:46.16 ID:JIs3YYl50
意味が分からん 国宝はエンタメ以外の何物でもないのに
31: 名無しさん@恐縮です 2025/09/21(日) 13:48:57.47 ID:Lcjvo5VD0
どんなに重い題材でも難しい内容でもエンタメとして面白くなけりゃ客は入らない
32: 名無しさん@恐縮です 2025/09/21(日) 13:48:57.62 ID:BHKlASsN0
ここで妻夫木さん吹き替えのタイタニックでもどうぞ
33: 名無しさん@恐縮です 2025/09/21(日) 13:48:57.97 ID:RALhbVX/0
作品のレベルを上げすぎると大衆は付いていけない
レベルが高すぎる低すぎずの丁度いい塩梅を探るのが難しい
34: 名無しさん@恐縮です 2025/09/21(日) 13:49:29.40 ID:bgQwcWZE0
マスゴミがそうだからね
それに協力してるのが芸能事務所とテレビ局ね
35: 名無しさん@恐縮です 2025/09/21(日) 13:49:40.36 ID:OKWIvvIM0
こういう勘違いバカは隙あらば陰気なものを作ろうとする
邦画をまた冬の時代にするつもりか
36: 名無しさん@恐縮です 2025/09/21(日) 13:49:40.82 ID:vFnKCpM00
妻夫木聡は海外人気もとんでもなく高いから数年以内にハリウッド超大作の主演になりそう
37: 名無しさん@恐縮です 2025/09/21(日) 13:49:43.63 ID:Zel5KTRE0
宝島の赤字いくらになりそ?
50: 名無しさん@恐縮です 2025/09/21(日) 13:52:05.39 ID:RT+utrK20
>>37
製作費25億円らしいけど興行収入でそこまでいけるかどうか
38: 名無しさん@恐縮です 2025/09/21(日) 13:49:50.53 ID:aeW/66+p0
老人受けがいい国宝
39: 名無しさん@恐縮です 2025/09/21(日) 13:49:59.51 ID:BKXf/F5V0
国宝なんてエンタメそのものだろうよw
見たの?見てないでしょ、その感想は
40: 名無しさん@恐縮です 2025/09/21(日) 13:50:31.11 ID:N3ZBPUB/0
邦画パターン
·漫画アニメ実写でゴミ映像
·観てられない10代向け恋愛もの
·わーわー泣いたり叫んだりするだけの家族、男女関係もの
41: 名無しさん@恐縮です 2025/09/21(日) 13:50:31.85 ID:Zp3RUN+e0
映画がエンタメじゃなかったらなんなのよ
42: 名無しさん@恐縮です 2025/09/21(日) 13:50:35.10 ID:CszPyetV0
日本史とか世界史をドラマ仕立ての教科書にしてほしい 全部を
43: 名無しさん@恐縮です 2025/09/21(日) 13:50:51.52 ID:WoVhPuoe0
やっぱりいいものはいいって言ってくれる人はいるんだっていう
これもエンタメとしていいと言ってるのでは
44: 名無しさん@恐縮です 2025/09/21(日) 13:51:30.34 ID:HT4cXMkf0
エンタメじゃない作品なんてあんのかよ
45: 名無しさん@恐縮です 2025/09/21(日) 13:51:30.38 ID:5NkmYzr/0
バカでもわかる映画しか作らないアメリカは見事に馬鹿しかいない国になった
歴史もない文化芸術もないアメリカの末路
46: 名無しさん@恐縮です 2025/09/21(日) 13:51:34.90 ID:Hqy7DiJD0
ブッキーの代表作は愚行録け?(´・ω・`)
47: 名無しさん@恐縮です 2025/09/21(日) 13:51:39.04 ID:sHIUaBla0
映画はちゃんとした賞を獲れば興行的に駄目でも評価されるからな
48: 名無しさん@恐縮です 2025/09/21(日) 13:51:52.67 ID:DpBOPr+P0
映画の時点でエンタメやな。
49: 名無しさん@恐縮です 2025/09/21(日) 13:52:02.59 ID:1AA2m5ql0
若い時と芝居が変わってないのはマイナスだと思う
コメント