1: nita ★ 2025/10/25(土) 12:48:58.26 ID:+RE6mGx+9
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1761364138/
3: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 12:50:15.78 ID:VKtIbW6c0
パヨクは何を心配しているのだ?
4: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 12:50:31.26 ID:rJIv6s/R0
反日スパイを取り締まれ
28: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 12:55:11.71 ID:jY8XdnDz0
>>4
高市さんが自ら捕まえられてくれるとは
45: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 12:58:13.47 ID:zBYTDiFf0
>>6
ビバンの別班と公安が一緒になるのか
8: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 12:50:54.52 ID:g04EfFmv0
立憲民主党ヤジ議員
千葉4区 水沼秀幸
兵庫7区 岡田さとる
近畿比例 尾辻かな子 レズビアン、、
9: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 12:51:07.12 ID:a01QvyUN0
なあに、かえって免疫力がつく
10: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 12:51:15.96 ID:fKZxAYme0
何故ビビってるのか?
11: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 12:51:18.30 ID:QFeaG13e0
創設は構わない
監査機能を外部に設ければいい
東京新聞みたいなサヨクには怖いんだろうが
35: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 12:56:45.76 ID:I6ArR+ZH0
>>11
困るのは反高市派やパヨク、スパイ、不法外国人だけだな
12: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 12:51:35.65 ID:DZGRt5v40
スパイが焦って騒ぎ立てる頭狂新聞
15: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 12:52:18.99 ID:kLMaXyo+0
おまえは取り締まられろクズ紙が
16: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 12:52:32.48 ID:KvvkTXl80
まあ東京新聞と神奈川新聞は中核派の就職先で有名だからな
17: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 12:52:37.87 ID:xcXq8A5j0
どんどんスパイがあぶり出されていく
18: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 12:52:53.44 ID:eysZ/Bc+0
>>1
物価高市!m9(^Д^)プギャーwww
日銀利上げしろカス
19: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 12:52:55.92 ID:qGmuf97T0
東京新聞の中の人ビビってる?
21: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 12:53:34.88 ID:IyVbI7xO0
東京新聞と赤旗と日経はできるだけ読むようにしてるわ
23: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 12:53:46.51 ID:SLdesXAm0
野党やメディアや左翼が批判してるから正しい政策なんだろうな
24: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 12:54:02.91 ID:CTncnE3H0
安倍ちゃん早く助けて😭😭😭
25: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 12:54:35.47 ID:k+OpFT7f0
十数年前、防犯カメラが増えてきて、それを犯罪捜査に活かすことを始めた頃、プライバシー侵害だ、治安維持法だて騒いでたマスコミ、どっかの怪しい団体の人達、今、何を思ってんだろうな
26: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 12:54:51.98 ID:vqS56X+P0
こういう人たちはなぜ国民と言わず市民と言うのか、やはり日本国籍がないコンプレックスがあるから、国民という言葉を使いたくないのか?
30: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 12:55:38.29 ID:jY8XdnDz0
>>26
市民じゃないなら奴隷階級かw
31: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 12:55:59.75 ID:J+OOdmJE0
取り締まるために無関係な人間の情報も広く集める必要はある
でも、スパイ取締と集める情報の加減の問題で、落としどころを探るしかない話
懸念って言って、全く無しにして良い話じゃない
32: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 12:56:17.51 ID:Y4EnHkn80
スパイ防止法は、先進国としては標準装備。中国人や左翼がいくら騒ごうと実現するだろう。
政界、司法、企業、マスゴミ、SNS、教育機関、NGO……きちんと監視して日本を転覆させようとしてる奴らを排除していくべき。
33: 警備員[Lv.0][新芽] 2025/10/25(土) 12:56:19.98 ID:g6vOlisN0
後ろ暗いやつ多すぎ
34: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 12:56:36.22 ID:R4UYFLk+0
億ションでこたつ記事
36: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 12:56:52.73 ID:3Bib8M630
別にやましいことがなければいいのでは?
37: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 12:57:06.05 ID:90Ci0l3n0
スパイ防止法で売国奴どもが大発狂w
という記事ですw
38: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 12:57:17.89 ID:VtvEF3mA0
39: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 12:57:19.41 ID:jY8XdnDz0
痴漢冤罪ガーとかAEDガーとか
すごい熱心に言ってる奴らなのに可笑しいよなw
40: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 12:57:21.91 ID:pgaurX5v0
>>1
高市卑弥呼さまのおかげで国賊共の炙り出しがだいぶ効いてるなw
41: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 12:57:42.38 ID:t5+V6Fhw0
SNS規制キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
43: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 12:57:54.87 ID:2yUoKSSk0
試しに東京新聞の記者を3人くらい逮捕してみてくれんかな
メディアがどれだけ沸騰するか見たい
逆に権力におもねるようならメディアとしての価値はない
44: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 12:58:04.42 ID:xq0qIZUs0
選挙妨害してるしばき隊とかも逮捕してほしい
46: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 12:58:22.57 ID:c8dT4lqn0
ここ最近のマスコミ
ずっと苦しそうで面白いわ
48: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 12:58:54.06 ID:Je7gbbdS0
カルト新聞は真っ先にマークされるしな
49: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 12:59:07.66 ID:uNanZDdz0
市民監視や取り締まりが強まるなんて、頼もしい限りだ
50: 名無しどんぶらこ 2025/10/25(土) 12:59:25.47 ID:b+JTWapW0
>>1
おまえらはまずメディアが不支持率のグラフのミスとNHKの映像エフェクトと高市就任での地元の様子として安倍暗殺スポット使ったことを社説で問題提起して批判しろよ
故意か否かに関係なくな
コメント