1: シャチ ★ 2025/02/06(木) 18:07:33.75 ID:8tbQIHgY9
愛媛県は、今治市の飲食店でクドア・セプテンプンクタータ(以下、クドア)による食中毒が発生したと発表しました。
1月25日、同店を利用した25人のうち12人が、嘔吐や下痢などの症状を訴えました。
今治保健所の調査により、患者からクドアが検出され、ヒラメの刺身による食中毒と判明しました。患者は既に回復しているということです。
原因となったヒラメは廃棄済みで、飲食店の衛生管理に問題はなかったため、行政処分は行われていません。
クドアは魚類に寄生する寄生虫で、ヒラメに感染することが確認されているほか、冷凍(-20℃で4時間以上)または加熱(75℃で5分以上)により病原性が失われることが確認されています。
愛媛県では、ヒラメ養殖場へのクドアの侵入防止対策などを実施しているとのことです。
【同飲食店が1月25日(土)に患者らに提供したメニュー(抜粋)】
1 刺身(ヒラメ、タイ、ボイルタコ、サワラ等)
2 鯛めし
3 宝楽焼き(タイ、たまご等)
4 タコ・タイの揚げ物
5 あらだしみそ汁
6 大根の漬物
2/6(木) 16:12配信 あいテレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1c8c78e3d836cd44e71c0f467874ce2938e57ab
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738832853/
こんなニュースを聞くと刺身怖い!
美味しいけど
338: 名無しどんぶらこ 2025/02/09(日) 21:18:01.95 ID:tTQqHnvT0
>>1
2011年に愛媛県で韓国産養殖ヒラメの生食を原因とする集団食中毒が起きたことで発見された。症状は下痢や嘔吐であるが、軽症で自然回復し、周囲へ拡大することもないため社会的リスクとしてはごく小さい[3]。ヒラメの養殖場で感染防止対策を取り、出荷時にも検査を行うことで、国産養殖ヒラメについてはほとんど問題がなくなっている。ただし天然ヒラメや、韓国から輸入した養殖ヒラメを原因とする食中毒事例は続いている。
339: 名無しどんぶらこ 2025/02/09(日) 22:36:34.31 ID:wjC9z41c0
>>1
なんやそれ
298: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 09:29:25.60 ID:H5NgUX8s0
幼なじみのあだ名と同じだ
工藤あけみちゃん
299: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 09:46:28.52 ID:eeCksQoJ0
ヒラメなんか産地怖くて食べられないわ
よっぽどの店じゃない限り無理
300: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 09:53:40.21 ID:b1iXr3oO0
クドアは韓国産養殖ヒラメの代名詞だったな。つまり養殖ヒラメは火を通して刺身は天然物にしとけってこった。
301: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 10:11:53.94 ID:75PaDKNS0
>>250
あったな
当時銚子丸好きだったからめちゃくちゃショックだった
木曽路と並んでいまだに自分の中で信用回復に至ってない
302: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 10:36:30.42 ID:Pq0XL5il0
>>9
はい・・・
303: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 11:41:26.65 ID:rV0LB3Mm0
この前、広島の加熱用牡蠣でノロになったよ
加熱したのにな
最近、瀬戸内海が汚いんじゃね?
304: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 11:53:46.64 ID:V7KubA4z0
>>303
ほんとにノロったんなら単純に加熱不足やぞ
309: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 12:15:41.28 ID:6HP6JDOi0
>>303
パッケージに残った汁が直接か関節的に付いたんだろ
314: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 13:53:01.64 ID:KsYrfEGr0
>>303
ノロは85℃1分半で死滅します。
そもそもノロウイルスは人の腸内でしか増えません
牡蠣の中でふえるわけではないので。
322: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 19:12:10.40 ID:tYuZla9N0
>>303
加熱用の方が危ない定期なんだが
生食用の方が安全
生食用を加熱して食べるのが一番いい
306: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 12:05:51.43 ID:+moUZqDk0
ヒラメ美味しいのに…(´・ω・`)
307: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 12:12:08.60 ID:cezQ6y3j0
無駄に中二心をくすぐる名前しやがって
308: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 12:14:33.62 ID:6HP6JDOi0
クルドセブンスターととは?
313: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 13:30:58.92 ID:3HDdGYPP0
>>310
冷凍してないから当たるんだぞ低脳
311: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 12:31:56.09 ID:lwV2993I0
>>266
そういや今治母恵夢と松山母恵夢って経営者が親戚同士ではあるが別会社なのね
315: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 14:41:43.63 ID:tC5FGziq0
>>311
ポエム本舗(今治)の松山店が独立したんだっけ
愛媛スレで松山民に「(松山)本町店が閉店した」と言われると今治民は「(今治)本町本店が閉店?」とざわめくんよ
312: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 12:36:49.72 ID:r59n1CWI0
セプテンバーレインはまだ出てないね?
316: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 14:43:28.30 ID:tC5FGziq0
道後の椿館の「ぼっちゃん島あわび(韓国産)」を思い出した
317: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 14:56:12.82 ID:ABQGzHeF0
タイにいそうな名前
318: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 19:45:49.29
それは9月だった~
怪しいヒラメだった~
334: 名無しどんぶらこ 2025/02/09(日) 16:52:18.74 ID:SqwNyclx0
>>318
ナニしてんだ~ァ
319: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 20:42:44.80 ID:JYfozAsJ0
踊れる曲のタイトルっぽい
320: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 19:00:56.28 ID:bbtW9Wxw0
>>84
負けるな!われらの
クドア・セプテンプンクタータ!!
地球の未来はお前にかかっている
正義のクドア・セプテンプンクタータ!!
321: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 19:10:35.55 ID:tYuZla9N0
>>147
自然界で七角形ってどういうメカニズムでできるんだろう??
323: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 19:13:05.59 ID:tYuZla9N0
>>271
五角形やん
324: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 20:00:08.45 ID:vUM14n480
>>23
カレイ美味いよな
ヒラメが高級魚ってのは結局は「漁獲量が少ない=高値=高級」ってだけのバカの理論だからなあ
325: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 21:21:13.67 ID:ePiiHpMD0
乙姫様のご馳走に、鯛やヒラメの舞い踊り
326: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 21:41:59.88 ID:10granMZ0
サルビニア・ククラータ
327: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 23:13:09.14 ID:0+ieRq7h0
聖剣伝説?
328: 名無しどんぶらこ 2025/02/09(日) 08:59:31.31 ID:zR/00C1R0
>>296
オヒョウだな
330: 名無しどんぶらこ 2025/02/09(日) 09:47:06.26 ID:Rx1983di0
クアド自体は天然ヒラメからも稀に見つかるよ
333: 名無しどんぶらこ 2025/02/09(日) 16:45:33.31 ID:SN0mIz030
>>330
鮃のジェリーミートなんてクドアが原因だろうから要は昔から居たってことではあるわな
331: 名無しどんぶらこ 2025/02/09(日) 10:13:07.05 ID:vrCijtVa0
クドア・セプテンプンクタータのヒラメへの寄生を確実に防ぐための具体的な方法の確立は、
クドア・セプテン プンクタータの生活環がわかっていないことから現段階では難しく、
現在研究が進められている
予防方法はマイナス20℃で4時間以上の冷凍、又は75℃5分以上の加熱だが
刺身としての鮮度が期待できない話になる
ゴカイ等の環形動物がいない閉じた飼育環境で養殖するぐらいしか方法がない
332: 名無しどんぶらこ 2025/02/09(日) 10:28:32.05 ID:Rf9pyfKJ0
寄生虫の研究者って偉いよね
335: 名無しどんぶらこ 2025/02/09(日) 18:34:14.28 ID:WZqe8Je+0
クドア~♪セプテンプン~クタータ♪
336: 名無しどんぶらこ 2025/02/09(日) 19:15:16.78 ID:FcL3ohwu0
>>79
アクアの色をした魚のようにキラメイタ逢いの海を~♪
いつかのスイートトランス(もう末期の頃)の水色ロングウィッグのIZAMはちょっと見ておきたかったかも?
340: 名無しどんぶらこ 2025/02/09(日) 22:40:43.38 ID:CPHZ37Y60
おう、ひらめん土下座しろ
341: 名無しどんぶらこ 2025/02/09(日) 22:59:53.92 ID:4g7gnAWz0
ムエタイのチャンピオンかなんかか
342: 名無しどんぶらこ 2025/02/09(日) 23:00:38.32 ID:2iPE6a/30
クドアは韓国産ばかり
つまりそういうこと
345: 名無しどんぶらこ 2025/02/09(日) 23:26:00.15 ID:YO+Rqybg0
>>342
天然鮃のジェリーミートはクドア食らってるけど普通それを生で食おうとしないから食中毒が起きてねんじゃねーかと。
344: 名無しどんぶらこ 2025/02/09(日) 23:05:27.65 ID:wb9irWmP0
すみれセプテンバーラブ
コメント