スポンサーリンク
スポンサーリンク

【富山】わずか1年で… 富山駅北のフードホール 来月から1店舗に

憤まんニュース
スポンサーリンク
1: ぐれ ★ 2025/07/30(水) 07:43:45.95 ID:4IkC5voO9

>>7/29(火) 19:10配信
KNB北日本放送

富山駅北地区の開発の一環として注目されてきた施設の変化です。

およそ1年前に6店舗が出店してオープンした複合ビル内にあるフードホールは店舗数が減少し、来月からは1店舗のみとなることが分かりました。

富山駅北にある複合ビル「Dタワー富山」の1階に去年7月オープンしたのが「ぐるなびフードホールWYE富山」です。

飲食店情報サイトの「ぐるなび」がプロデュースし全国展開を進めているフードホールで、当初は6店舗が出店していました。

しかし現在は2店舗まで減少し、そのうちの1店舗も今月末で閉店することが分かりました。

わずか1年で、1店舗だけになります。

ぐるなびは「出店店舗やお客様に満足いただけるよう店舗構成やホスピタリティの最適化に向けて検討を重ねている段階」としています。

また、Dタワー富山を保有する日本ビルファンド投資法人は「空き区画には地元の人に足を運んでもらえるような店舗が入ることを願っている。

続きは↓
わずか1年で… 富山駅北のフードホール 来月から1店舗に(北日本放送) – Yahoo!ニュース https://share.google/aDqQSVUlxmqvGQaP8

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1753829025/

地方都市の現実!
3: 名無しどんぶらこ 2025/07/30(水) 07:45:33.97 ID:9lSjIskY0
人気無いのにテナント料が高いから

 

5: 警備員[Lv.5][新芽] 2025/07/30(水) 07:46:15.38 ID:aTy9cwPZ0
現地民のリポートを求む

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/07/30(水) 07:46:58.87 ID:we9C96ui0
こんばんは

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/07/30(水) 07:47:12.75 ID:3jiSgbwF0
新幹線の経済効果

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/07/30(水) 07:48:44.30 ID:8Qo+1Yfr0
店舗もサクラでした

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/07/30(水) 07:50:45.98 ID:K/57kjkC0
先月行ったけど水門とスタバと寿司くいねぇしか覚えてへんわ

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/07/30(水) 07:50:49.30 ID:jlR26Qi50
楽天ペイ強制で手数料に耐えられなくなったとか?

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/07/30(水) 07:51:56.83 ID:WInp65fz0
儲けたのは誰?

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/07/30(水) 07:53:18.74 ID:+zQEb6gP0
ぐるなびプロデュースじゃ、口コミが信用できないからな。
どんな内部操作してるかわからん。

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/07/30(水) 07:53:36.65 ID:I3YrzMT00
ぐるなびwww原因はコレだろ

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/07/30(水) 07:53:46.29 ID:Ttc0A8jb0
つまりインバウンド向けのクソ高い店しか入ってなかったのかな地元民がそっぽ向くような

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/07/30(水) 07:55:40.02 ID:/XGCOLWh0
富山で外食産業は鬼門の上に、にぎやかな南側に対して逆張りしたから

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/07/30(水) 07:57:10.88 ID:AnZDO1gb0
これは酷い
ピエリ守山とはレベルが違う

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/07/30(水) 07:57:55.62 ID:5m/Py8eL0
富山ってやたらと寿司推しなんだから全部寿司店にしてしまえw

 

41: 警備員[Lv.3][新芽] 2025/07/30(水) 08:07:05.46 ID:wLOjPOe00
>>17
寿司村とかありそうでないな
良いかも

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/07/30(水) 07:59:12.94 ID:l0r2xCVI0
>>1
富山駅って関東だとどの駅に似てるの?

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/07/30(水) 07:59:25.58 ID:3lihVGvg0
富山駅の北口ってなにも無かったな
45年まえの話しだけど

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/07/30(水) 07:59:35.42 ID:37V6xdOw0
Googleマップで富山駅前を見たが、これはどうしようもないような・・・
リーマンのランチ需要も、夕食やコンパの需要もなさそう

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/07/30(水) 08:00:55.80 ID:77IWVSqS0
いわゆる駅裏
それこそヨドバシでも持ってこないと無理

 

44: 名無しどんぶらこ 2025/07/30(水) 08:08:00.35 ID:/5OW6tpV0
>>21
仙台か
上手くいってる方だな

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/07/30(水) 08:01:00.64 ID:IzxDtLSc0
賑わいで言うと駅裏で、なおかつ信号を渡った場所にあるビル内の食べ物屋に行くか?だな
行きたい店とか宴会とかで指定された店に行く状況なら駅チカで便利だけど

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/07/30(水) 08:01:09.18 ID:wZfKFzE10
意識高い外食は人が入らないよ

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/07/30(水) 08:01:13.34 ID:P5PFaBJ10
人もいないしな
しゃーない

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/07/30(水) 08:01:19.39 ID:/WSuGd8Y0
高額テナント料で高評価と検索上位のビジネスモデルとか?

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/07/30(水) 08:01:28.74 ID:Q+0jA61W0
新幹線で東京と繋がったら普通は発展するだろ
やる気ないんかよ…

 

32: 警備員[Lv.7][新芽] 2025/07/30(水) 08:04:37.06 ID:MeJoB9VK0
>>26
東京でさえ商業ビルは全て成功してる訳じゃない
都内の再開発すらストップかかりだしてる

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/07/30(水) 08:01:37.13 ID:55/XVeAu0
スタートが6では少なかった

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/07/30(水) 08:01:44.71 ID:69PTm3fX0
インフレで飲食店の閉店が過去最大
時期が悪い

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/07/30(水) 08:02:26.14 ID:h5Loj+wD0
ラーメン屋と牛丼屋とハンバーガー屋でも入れとけ
黙ってても客来るわ

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/07/30(水) 08:06:32.24 ID:7w/xu0dq0

>>29
家賃タダならね
っていうか首都圏でもやべえとこ出てんのに
こんな田舎で成り立つとか思ってたのかと

コレもう数年もしたらえらい問題になるで
バブル崩壊どころじゃねえ

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/07/30(水) 08:02:44.05 ID:Q+0jA61W0
普通に金沢は発展してるし福井や敦賀も新幹線で東京と繋がったから経済効果は凄いと思うね
東京に繋がって良かったよな~

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/07/30(水) 08:03:18.14 ID:zMTwjLcy0
オープンする時にはすでに撤退時期も決めて入ってるんじゃないのか
埋めないと始まらないからw

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/07/30(水) 08:04:41.06 ID:Q+0jA61W0
北陸は敦賀の関所で関西と破断されたからガラの悪い大阪人が来なくなって街が平和になったのもgoodだよな

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/07/30(水) 08:05:03.74 ID:QPbB+fBb0
人で溢れかえってる東京都心でさえちょっと導線誤ると渋谷サクラステージみたいな廃墟になるからな
過疎化してる地方都市で商業施設成功させるなら完璧な場所とテナントが揃わないと厳しい

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/07/30(水) 08:05:25.21 ID:m7eF+mS20

29LaB BURGER + Cafe
ハンバーガー・カフェ

CIBO VERA PASTA
イタリアン

もつ煮込うどんまん天
もつ煮込うどん

Zabardast富山
インド料理

Japanese Ramen
Noodle ET TAKE
ラーメン

Oyster Bar M Fisherman
オイスターバー

残ってんのは上の2店

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/07/30(水) 08:05:41.13 ID:37V6xdOw0
ららぽーとかコストコでも誘致するしかなさそう

 

37: おチンポ三等兵 2025/07/30(水) 08:06:02.74 ID:9KGCdR9T0
金ねンだわ

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/07/30(水) 08:06:14.59 ID:Q+0jA61W0
嫌味たらしい京都人も来ないしケチな名古屋人も来なくなったから北陸の将来は明るいと思う

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/07/30(水) 08:06:30.62 ID:Sp1T53uB0
ありがとう自民党

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/07/30(水) 08:07:09.32 ID:zvhnwa4s0

>富山”駅北エリア“の官民連携一体整備事業の一つの拠点として、富山における「⾷」による継続的な賑わいの場を創出していきます。

官民ねぇ…ふーん

 

43: 名無しどんぶらこ 2025/07/30(水) 08:07:31.78 ID:M0dIYNmG0
富山の駅周辺は「何もない」で有名だから新幹線できた時も金沢に全部持っていかれると予想されててその通りになってた
やはり富山の魅力は海の幸と北アルプスよ

 

46: 名無しどんぶらこ 2025/07/30(水) 08:09:28.32 ID:IzxDtLSc0
>>43
環水公園がある、何も無いは金沢周辺だろ門だけ

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/07/30(水) 08:08:24.16 ID:qvdaEitD0
信用できないサイトの筆頭じゃねーか。誰が入るんだ

 

コメント