スポンサーリンク
スポンサーリンク

【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査

憤まんニュース
スポンサーリンク
1: 樽悶 ★ 2025/04/05(土) 07:39:50.98 ID:xV19V33m9

米国の世論調査研究組織ピュー・リサーチセンターはこのほど、世界36カ国で幼少期の信仰からの変更をテーマに調査した結果を発表した。それによれば成人の5分の1以上が生まれ育った宗教グループを離れているが、その中で日本は仏教徒として生まれ育った成人のうち40%が現在、無宗教を自認している。急速に進んだ日本社会の脱宗教化を裏書きするデータだ。

2025年4月3日 09時37分
https://www.chugainippoh.co.jp/article/news/20250402-006.html

Around the World, Many People Are Leaving Their Childhood Religions
https://www.pewresearch.org/religion/2025/03/26/around-the-world-many-people-are-leaving-their-childhood-religions/
https://www.pewresearch.org/wp-content/uploads/sites/20/2025/03/PR_2025.03.26_international-religious-switching_03-01.png
https://www.pewresearch.org/wp-content/uploads/sites/20/2025/03/PR_2025.03.26_international-religious-switching_03-02.png
https://www.pewresearch.org/wp-content/uploads/sites/20/2025/03/PR_2025.03.26_international-religious-switching_03-03.png

★1:2025/04/04(金) 19:05:17.80
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743788517/

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743806390/

イスラム教徒のようには、寺のお坊さんでも信じてはいないだろう。
彼らは多くの場合、葬祭業を世襲しているので生業としてお経を唱えている。
それを聞いている参集者は地域の慣習上、葬式や法事に参列しているだけで仏教を信じているわけではない。
 但し、日本人に宗教心がないということではない。
道端に古いお地蔵さんがたっていれば手を合わせたくなる人も多い。
富士山に登って朝日を迎え、(八百万の神々に)手を合わせ家族の健康・幸福を願う人もあるだろう。
2: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 07:40:28.73 ID:R+iD1qtC0
宗教の役目はもう終わってるよな

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 07:40:46.40 ID:Ae/WErff0
ナンマイダァ~ナンマイダァ~

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 07:40:56.88 ID:aDCR2f+R0
日本を「仏教国」としたい「だって世界はどこでも宗教色あるじゃん」的なバカ発想

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 07:41:13.06 ID:qwfvdeyW0
人間だって死ねば虫と同じでただのゴミ

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 07:41:44.99 ID:Ae/WErff0
インフルエンサーのサロンが寺の代わり

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 07:41:53.90 ID:BKkcKtLe0
葬式でボッタクられた人はみんな無宗教になるよね

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 07:42:42.21 ID:hFqrJ5gr0
ミク大明神

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 07:42:42.82 ID:CzmaNtl40
日本は神道国だし

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 07:43:09.63 ID:ASgr5g/D0
無自覚なだけで意外と仏教的思考は持ってると思うけどね

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 07:54:12.68 ID:/PIgixLq0
>>10
確かに無宗教でも仏壇や神棚を蹴り飛ばすのは抵抗あるし、悪いことしたら罰が当たりそうな気がする

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 07:43:41.84 ID:CzmaNtl40
ブッダの教えなど知ってる日本人はいない
日本は神道国

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 07:44:49.13 ID:C14SSFQp0
日本人の無宗教はわかってないだけだからな

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 07:45:03.03 ID:WxU+1WZu0
特段意識しなくても空気のように周囲にあるのが理想の宗教なんだよ

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 07:52:19.42 ID:P4JLMHPW0
>>15
一神教はそうではないんだよ

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 07:46:11.15 ID:CzmaNtl40
日本人は神道
仏も神の一つとして拝んでる

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 07:48:51.04 ID:FKZXncmP0
>>16
神仏習合だな
旧家長男の俺は氏神様と菩提寺を信仰している

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 07:46:40.52 ID:3Ic1YiML0
元々異教だし
今の日本の仏教は金儲けしかしてないし
坊主になんのありがたみもない

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 07:47:10.82 ID:CzmaNtl40
日本人の言う仏はブッダのいう仏ではない

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 07:47:33.20 ID:NB/eoJpY0
もう個人主義の国になったんだから宗教なんて流行るわけない

 

50: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 07:56:50.95 ID:NtCNK4Ic0
>>20
要するに 安定と銭 よ。
イザナギ景気からバブル崩壊まで、大きな墓も仏壇も よく売れた。

 

21: 警備員[Lv.36] 2025/04/05(土) 07:47:33.70 ID:vvBi3wmo0
無宗教を自称するやつって、墓石を壊したりするのに、抵抗ない?
あんなのただの石と思って破壊できるなら、無宗教だと思うけど
ちょっと抵抗あるなと思うやつは、無宗教になりきれてないぞ。

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 07:49:23.18 ID:CzmaNtl40
>>21
人様のものを破壊しないだろ

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 07:51:53.14 ID:NtCNK4Ic0
>>21
それは「信心」
宗教は宗教。
逆にアルカイダ仏像破壊が宗教

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 07:48:27.98 ID:CzmaNtl40
日本の仏教はコスプレ坊主による形だけ仏教
宗教ではない

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 07:49:09.51 ID:NtCNK4Ic0
母が自分を妊娠した時点で神道の日本人

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 07:50:53.50 ID:frhC7wNo0
アニミズムだよ日本は

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 07:51:11.02 ID:P4JLMHPW0
日本人の無宗教は
「特定の教団に属して熱心に宗教活動をしていない」
という意味
宗教心が無いわけではない

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 07:51:28.34 ID:FKZXncmP0
さて
今月は亡父の一周忌法要だ

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 07:51:43.42 ID:iYA7hU5t0
信仰やお布施は、神仏じゃなくその業界人を食わせるだけの無駄な行為だからな
神が欲しけりゃ自分の中だけに創れば良い

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 07:51:56.08 ID:TIg97Rjz0
廃仏毀釈を見ればわかるように日本人はお上の価値観に従うだけにすぎない
何もないからイワシのくさい頭を軒先に飾ったりとか
意味のよくわからない真似をしてしまう

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 07:53:21.45 ID:FKZXncmP0
>>32
徳川方旧士族の俺が薩長由来政府に従うと思うか?

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 07:54:37.79 ID:P4JLMHPW0

>>32
昔から坊主が嫌われていたから廃仏毀釈が民衆から起こって来た

明治政府は神仏分離の政策だけど
仏教を破壊せよとは言っていない

廃仏毀釈される下地があったんだよ

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 07:52:04.21 ID:OmhAAjZV0
坊主「あ?戒名代払えよ」

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 07:52:31.03 ID:Py2k4k0o0
自分教の信者(教祖は前世の自分)
自分教は自分だけが救われる教え

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 07:52:32.43 ID:/cP1zEZe0
日本だけじゃなく世界的に無宗教増えてきてるんだよな
何かを拠り所にするのは自由だけど人に勧めちゃいかんわな

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 07:53:53.38 ID:H/B1x+VI0
井戸に蓋をしてから悪いことばっか起きるから開けて網で閉じたら姉が外してまた蓋してた
あいつが悪魔だと思ってる

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 07:54:36.81 ID:pMAIRS1T0
日本の仏教は腐敗しすぎている
肉食酒飲の破戒僧しかいない

 

47: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 07:56:01.19 ID:P4JLMHPW0

>>41
妻を娶って
子供を作る僧
蓄財する僧

ってのが仏教的にあり得ない
でも日本仏教はやる

 

43: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 07:55:12.92 ID:UoQBG3U70
米国人に日本の宗教観は分からんだろうさ

 

44: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 07:55:39.64 ID:5EOtWY8Y0
寺が金を取りすぎなんだよ
なにかあると寄付を強要してくるし
あれじゃ樹木葬に行っちゃうわ

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 07:55:41.86 ID:i/Vktjdk0
殆どが神社だろ

 

46: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 07:55:46.90 ID:UxC5LQFg0

クリスマス
除夜の鐘
初詣

年末年始の1週間に3つの宗教イベントを楽しむ不思議な国

 

48: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 07:56:16.25 ID:rVQS+oV30
坊主→戒名とか言うインチキ商品を売りつけて回る悪徳ビジネスマン

 

49: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 07:56:21.36 ID:upYCWHJJ0
あんな非科学的なもの信じられるか
おれにはおれ専用の神様がいるから十分や

コメント