スポンサーリンク
スポンサーリンク

【奈良市議選】へずまりゅう氏が初当選 全体3番目に多い8320票獲得 元「迷惑系ユーチューバー」が鹿の保護推進など訴え★2

芸スポニュース
スポンサーリンク
1: シャチ ★ 2025/07/21(月) 22:26:00.68 ID:CDrq+/9q9

 任期満了に伴う奈良市議会議員選挙が20日に投開票され、無所属で新人のへずまりゅう氏(34)が初当選しました。

21日午後2時、奈良市役所では市議の当選証書付与式が開かれ、へずまりゅう氏は当選証書を受け取りました。

今回の奈良市議選は定数39に対し55人が立候補し、へずまりゅう氏は全体3番目に多い8320票を得て当選しました。

へずまりゅう氏は、選挙前から自身のSNSなどで、奈良の鹿の保護推進などを訴えています。

へずまりゅう氏は以前、過激な動画投稿をする「迷惑系ユーチューバー」として知られていました。

ABCテレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/332693c4a0e0aeb9e16780ab9d5d656fd863b98d
画像
https://news.yahoo.co.jp/articles/332693c4a0e0aeb9e16780ab9d5d656fd863b98d/images/000
2025/07/21(月) 09:06:29.73
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1753056389/

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1753104360/

2: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 22:26:35.85 ID:H7+7n7Ap0
VS中国人

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 22:27:20.57 ID:9LskvGxj0
こういう小さな選挙では下級オッサンズがすごい力を発揮しとるな
多分

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 22:28:14.06 ID:KLbKnDnm0
へずまでも大卒なのに高卒って生きてて恥ずかしくないの?

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 22:29:37.85 ID:e5kjGir60
>>4
馬鹿は黙っておこうか

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 22:28:20.79 ID:H48U6HSD0
鹿の加護

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 22:28:39.00 ID:fvj5ow5E0
奈良は鹿に投票権を与えているからな

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 22:29:07.44 ID:kZHS7mHF0
有権鹿がそんなに

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 22:29:56.39 ID:eSSnTlRg0
私は奈良の有権者ですがへズマを支持しましたよ
鹿の権利を守るへずまが評価されて私は嬉しい

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 22:30:14.49 ID:jux6fFBD0
もう終わりだよこの国

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 22:30:35.38 ID:r+ohetMQ0
鹿より大切な日本人さん

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 22:30:44.69 ID:2li6Ow/S0
画像めっちゃ真面目で草

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 22:30:51.09 ID:au5Ok48T0
問題行動起こすまでどれぐらいかかるかな?

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 22:31:14.04 ID:y30blTaC0
奈良市民がよっぽど鬱憤溜まってるってことの証左だろ

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 22:31:15.26 ID:PU6C1+ef0
鹿ファースト

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 22:31:35.81 ID:c3793X8j0
鹿ファーストかよ

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 22:31:53.69 ID:vqAoxMEm0
民意だし奈良の人にとっては鹿も需要だしな

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 22:31:59.53 ID:d0JFJ75t0
元々市議会議員って3000票もあれば余裕で通るから
元スポーツ選手やら元芸能人やら
知名度人物のセカンドキャリアとしてド定番だったが
ここに迷惑系YouTuberも本格参戦か

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 22:32:16.13 ID:CZe3bJgd0
シカジカ

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 22:32:37.90 ID:GkkAFIAR0
米が高いうちは無料鹿鍋で我慢しよう

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 22:32:44.73 ID:KWQ8++4L0
前々から鹿保護の活動とか被災地でボランティアとかやってたみたいだな
全然知らなかった

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 22:33:04.55 ID:+iM2W3nx0
実際どんな仕事すんの?コイツにできるの?

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 22:34:41.52 ID:G/IHU9NU0
>>22
元一発屋芸人とかでもやってる業界だ
どうとでもなるんじゃね?

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 22:35:28.98 ID:LWaXCRhi0
>>22
公園のそうじ

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 22:34:19.10 ID:t/l1nPGe0
居住実態あんの?

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 22:35:52.43 ID:eAy+VacY0
鹿の保護だけで選ばれたのか
奈良市民は相当鹿大事にしてたんだな

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 22:36:56.99 ID:gkQy13IM0
ほへー・・・マジか
口だけ上手い奴より下劣だろうと行動する人間が評価される時代なのかな

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 22:36:58.54 ID:Rl+oEwFT0
へずまとか神谷とかが選ばれるようなのが日本の選挙

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 22:37:34.70 ID:F16/f8d00
立花も見習えw

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 22:38:01.45 ID:I2rc0DC00
ネットで炎上して詰んだ奴は皆市議になれば良いという前例ができたな

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 22:41:17.37 ID:yXIxQsH+0
奈良は鹿しか投票してないの?
バカなのかな?

 

34: 太郎丸 2025/07/21(月) 22:41:18.64 ID:lHP9XO5i0

でも

へずまりゅうのおかげで中国人の悪行が晒されてるよな

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 22:41:30.83 ID:lRUSMMB50
半グレでも市議会議員になれちゃうよな

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 22:43:38.61 ID:kKjEw5gK0
千葉の八街では元強盗犯が市議
悪名すらビジネスにできる公務員
なんだかなぁ

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 22:45:48.51 ID:qcsrVwLj0
中国人殴ってクビになりそう

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 22:46:11.12 ID:c3793X8j0
へずまりゅうのカネ主って誰?反社?

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 22:46:42.65 ID:tnWYxBls0

最初からずっと真面目に頑張ってる人が偉いんじゃなかったの?

へずまりゅう以外の候補者がヤバかったの?

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 22:47:27.82 ID:tnWYxBls0
しかもギリギリじゃなく3番目とか凄くね?

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 22:47:58.47 ID:RNPYsU7v0

所詮市議

なにもできない

 

47: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 22:52:59.43 ID:O20iO3Nr0
>>41
何もしねえで税金ゲット
議員年金ゲット

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 22:50:15.18 ID:HqxZ04Cn0
奈良では英雄なんだっけ?

 

43: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 22:50:16.14 ID:GZerVAuJ0
3000人程度の有権者に名前書かせることができればなれる職業
有権者の中には単に知っている名前の候補を書く層も一定数いる
へずまはその程度の知名度はあったということ
それだけよ

 

44: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 22:50:54.35 ID:XgxJ1V1M0
自公のゴミどもよりは数倍マシだろ

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 22:51:31.27 ID:HqyskGI00
具体的に鹿の保護政策なんて何も言ってない
そもそも鹿の保護は県の管轄だから市は関係ない

 

46: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 22:52:30.84 ID:O20iO3Nr0
反社がたまにいいことをやったら良い人扱いかよ
コツコツ真面目にやってきてる人が一番なのに

 

48: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 22:53:58.01 ID:WkYA+bdU0
鹿の組織票

コメント