スポンサーリンク
スポンサーリンク

【大阪万博】開幕まで2週間、パビリオン未完成で見切り発車へ 現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

憤まんニュース
スポンサーリンク
1: 七波羅探題 ★ 2025/03/30(日) 10:14:11.33 ID:Yby7iO3c9

大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/369769/3
2025/03/30 06:00

「だって、47カ国が出展するタイプA(各国が独自に建設するパビリオン=筆者注)のパビリオンが、3月10日時点でわずか8棟しか完成してないんですよ? 来場者の目に触れる部分だけ間に合わせて、開催期間中も工事を進めて仕上げるつもりでしょう。運営もさすがに焦ったのか、2月から3交代制の24時間態勢での突貫工事が始まりました」

遅れている理由は、昨年2月まで夢洲の地盤改良工事をしていたこと。さらに、昨年4月から建設業界にも時間外労働の上限規制が導入され、間に合わせるのが難しいと大手ゼネコンが引き受けなかったため、地元の中小の工務店や建設会社が請け負ったが、安い日当しか出せないので作業員が集まらないからだという。

先の作業員がこう嘆く。

「急ぐあまり、『工事がストップするから、小さなケガぐらいだったら報告するな』とお達しが出ている現場もあるそうです。労務管理もヘッタクレもありません」

6000円も払って“張りぼて”パビリオンなんか見たくない!

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743297251/

21: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 10:20:25.74 ID:/k2cjJDj0
>>1
吉村!チケット代返金しろよ
あと国民の納めた税金中抜き弁償しろ

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 10:22:58.97 ID:F0ajw5n80
>>1
工事現場眺めながらリングを回るのも乙なもんよ
夏になったら暑くて会場なんか行ってられないし、この春に行くべき

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 10:24:18.61 ID:T4mJKa/S0
>>1
間に合わないのは1年前からわかってただろw
何を今さらw
3: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 10:15:21.80 ID:X6wXsp9Y0
無理というのは嘘つきの言葉なんです

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 10:25:53.49 ID:TSt3eAEj0
>>3
昭和っぽいなー

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 10:15:41.98 ID:3bG1q+UD0
閉幕までに間にあうんすか?

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 10:15:50.78 ID:GgRDvOVx0
必要なのは跡地だけアルヨ

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 10:15:56.12 ID:ymlTQxeB0
夏休み最後の日に泣きながら宿題をやり始めるアホの子みたいだな

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 10:19:02.50 ID:3bG1q+UD0
>>6
どちらかというと休み終了間際に宿題出された感じじゃないかな土建屋的には

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 10:16:54.91 ID:MxvLyrjS0
あきらめたらそこで試合終了ですよ

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 10:16:57.86 ID:Lah8eIth0
鉄火場の突貫工事か
まあこうなるとは思ったがw

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 10:17:47.65 ID:FGcZkAt80
建設中の工事を見に行く万博なんでしょ

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 10:18:27.46 ID:4A5SpQ5o0
大丈夫。誰も行かないから。

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 10:18:29.44 ID:UanYfwOt0
今世紀最悪の万博見に行かないのはもったいないw
一周回ってこうなるよ

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 10:18:38.04 ID:75SPyZT00
今からでも中止でいいでしょ

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 10:18:46.17 ID:cYwKM3OK0
どないするんや吉村はん!

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 10:18:56.54 ID:6c3NX+gr0
「身を切る改革」(爆

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 10:19:53.41 ID:jr//v85V0
吉村はん「期間中のパビリオンの変化をみてほしい」

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 10:20:05.96 ID:r+NJZMwG0
最近のトレンド
火事

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 10:20:17.39 ID:HdntBhuV0

> 「急ぐあまり、『工事がストップするから、小さなケガぐらいだったら報告するな』とお達しが出ている現場もあるそうです。労務管理もヘッタクレもありません」

こういう時こそ公益通報システムを活用するべき

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 10:22:10.61 ID:aEIJGOSt0
>>20
吉村「嘘八百の誹謗中傷です」

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 10:20:31.36 ID:7/j7rCBO0
パビリオン建設の工事現場を見れる万博!
ステキ!

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 10:20:43.74 ID:lDH3qRFj0
外側だけできても中はから
パビリオンじゃなくてパプリカンだな

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 10:22:10.90 ID:bfX5jtc+0
だが安全面を犠牲にすれば?

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 10:22:13.66 ID:to5bDuQd0
むしろ間に合わなかった姿を負の遺産として世界にしっかり見てもらえ。

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 10:22:42.86 ID:qk7Bp9IX0
建設万博として世界の重機を展示しよう

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 10:22:54.13 ID:fHlvVbw90
そういえばガンガン流されるはずの宣伝の垂れ流しないな
内部公開しないといけないからってか、工事中ですは見られたくないわな

コメント