スポンサーリンク
スポンサーリンク

【国際】トランプ氏 ゼレンスキー大統領に警告「彼はまずいことになる、本当にまずいことになる」 鉱物資源協定撤退を巡り

憤まんニュース
スポンサーリンク
1: ぐれ ★ 2025/04/01(火) 07:54:50.62 ID:ypFCHDTu9

>>3/31(月) 14:12
テレ朝news

アメリカのトランプ大統領はウクライナのゼレンスキー大統領が鉱物資源を巡る協定からの撤退を望んでいると述べ、問題視する考えを示しました。

トランプ大統領
「ゼレンスキーは鉱物資源の取引から手を引こうとしている。彼はまずいことになる、本当にまずいことになる」

トランプ政権はウクライナにある鉱物資源の共同開発で、ウクライナ側と協定の締結に向けた交渉を続けています。

トランプ氏は30日、記者団に対して、ゼレンスキー氏が鉱物資源の協議から、もし撤退すれば大きな問題に直面すると警告しました。

続きは↓
トランプ氏 ゼレンスキー大統領に警告 鉱物資源協定“撤退を望んでいる” https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tvasahinews/world/tvasahinews-000414742

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743461690/

5: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 07:55:50.45 ID:Z4oH/DtY0
>>1
トランプってリアルに頭おかしいのかな

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 08:05:39.14 ID:xe7r2Vhu0
>>1
強盗の恐喝

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 07:55:45.63 ID:pJLV3Jkw0
もうウクライナもロシアも仲直りして世界と一緒にアメリカ潰そうぜ

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 07:55:46.91 ID:3lrRl1Cz0
掠め取り損なったら脅迫
乞食

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 07:56:00.92 ID:DKlDiYIn0
もうアメリカ抜きでウクライナを軍事支援すればいいんじゃないか?

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 07:56:39.38 ID:FitgNXx00
年のせいなのかとにかく性急に結果を得たがるな

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 07:57:13.29 ID:XcvCEWNJ0
ボケ老人を辞めさせたら基地害老人が大統領になったでござる

 

17: 警備員[Lv.14] 2025/04/01(火) 07:59:40.45 ID:JNEHhhfZ0
>>8
ソレでも、他の米国人よりはマシっていう

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 07:58:45.43 ID:E6vgA/fd0
トランプは交渉の達人みたいに報道されてた時あったけど全然ダメだな

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 08:01:16.55 ID:YKpea4SB0
>>11
6回だか7回だか破産してるんだろ
とても良いビジネスマンとは思えない

 

12: 警備員[Lv.14] 2025/04/01(火) 07:58:51.49 ID:JNEHhhfZ0
トランプがこういう時は、
自分の方が追い込まれている時

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 07:59:00.02 ID:U8jFqBN90
ちゃんと守りもしないのに金払うやついないやろ
日本も言いなりになってたら次に死ぬのはこっちだぞ

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 07:59:33.80 ID:oybhr8iG0
トランプは札束咥えて棺桶まっしぐら

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 07:59:57.01 ID:YZ7qZ1rE0
いまの覇権国はアラブだからねぇ
アメリカは政治に参加しなくていいと思う

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 08:00:08.01 ID:XHgoZM4B0
いいぞおやびん

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 08:00:12.31 ID:ErfvQIMt0
トランプが追い込まれてるのか
なるほど

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 08:00:38.90 ID:mnArNdR90
結局アメリカが全部悪いんじゃねーか
皆が米国債とサヨナラして日本だけ取り残される展開はやめろよ

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 08:00:51.32 ID:gMIm9Xs90
でもアメリカの(軍事的)援助がないと戦争すら継続できないんじゃないの?
一時的に情報提供とかやめてたときにどうなったのか

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 08:01:04.81 ID:50b7KnP00
トランプ「大事なことなので2回言いました」

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 08:01:08.62 ID:ky+7HFRP0
そろそろトランプガチギレするで
トランプ戦争はキライだが
気に入らない奴はミサイルで吹っ飛ばす

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 08:01:37.18 ID:TBPXjUad0
脅迫じゃないか
アメリカ大統領が言っていいことなのか

 

33: 警備員[Lv.49][苗] 2025/04/01(火) 08:03:45.49 ID:qBMadRY+0
>>26
アメリカって昔からあんなだよ

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 08:01:56.22 ID:ZSFCCpDT0
思わせぶりな脅迫=捨てゼリフ定期

 

31: 警備員[Lv.49][苗] 2025/04/01(火) 08:03:28.77 ID:qBMadRY+0
ウクライナにとってアメリカはNATOに入れてくれない壁だからな
EUで団結することを検討するわさ

コメント