1: ぐれ ★ 2025/04/04(金) 13:41:43.86 ID:kXATxdOm9>>2025年4月4日 11時12分
NHK激しいせきが続く「百日せき」について、日本小児科学会はこれまでの治療薬が効かない「耐性菌」が各地で報告されているとして、感染を防ぐため生後2か月を迎えた乳児に速やかに定期接種のワクチンを接種をするよう呼びかけています。
百日せきは激しいせきが続く細菌性の感染症で、乳児が感染すると重症化して死亡するおそれもあります。
国立健康危機管理研究機構によりますと、全国の百日せきの患者数はことしこれまでの累計で4100人とすでに去年1年間の患者数を上回っています。
こうした状況を受けて日本小児科学会は百日せきへの注意を呼びかける文書を公表しました。
それによりますと、患者数の増加に伴い重症化するケースも報告されているとしたうえで、これまで治療に使われてきた抗菌薬が効かない「耐性菌」が各地で報告されているとしています。
学会は、耐性菌に感染していた場合、通常の抗菌薬で治療を受けたあとでも感染を広げてしまうおそれがあるため、せきが続く間はマスクを着けることや、治療薬の選択について感染症に詳しい小児科の医師に相談するよう呼びかけています。
続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250404/k10014769801000.html引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743741703/
6: 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 13:50:56.23 ID:JXWQwoQW0
>>1
そのワクチンのせいで耐性菌に進化させてませんかね?
そのワクチンのせいで耐性菌に進化させてませんかね?
31: 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 14:28:31.56 ID:8Mx+kLzA0
>>6
ワクチン接種は感染を防ぐもの
耐性菌は感染者の体内で発生するもの
ワクチン接種は感染を防ぐもの
耐性菌は感染者の体内で発生するもの
46: 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 15:05:28.62 ID:YYexWT/P0
>>31
ワクチンは感染を防ぐものではありません。発症もしくは重症化予防しか効果を謳ってません。
ワクチンは感染を防ぐものではありません。発症もしくは重症化予防しか効果を謳ってません。
10: 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 13:54:44.68 ID:ZgsB99ZU0
>>1
2022年に罹ったから免疫持ってるもーーーん!
2022年に罹ったから免疫持ってるもーーーん!
2: 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 13:44:10.67 ID:Y10J9VS70
そういや最近周りでイヤなうるさい咳を頻繁にする人が増えていると感じていた
9: 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 13:54:09.55 ID:P7O4Qphd0
>>2
花粉症は喘息を悪化させる
花粉症は喘息を悪化させる
20: 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 14:04:15.66 ID:fAXqxHQ50
>>2
花粉だろそれは
花粉だろそれは
22: 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 14:06:36.66 ID:40ansDki0
>>20
花粉はくしゃみじゃね
花粉はくしゃみじゃね
30: 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 14:22:49.67 ID:ltP5BzcC0
>>22
咳の症状もあるぞ
咳の症状もあるぞ
3: 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 13:45:05.65 ID:fqmPNE8d0
マスクしなくなってきているからな、また
4: 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 13:47:12.53 ID:rXLaGLhx0
注射打ってちょーだい♪
もっともーっとモルモット♪
もっともーっとモルモット♪
5: 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 13:50:16.64 ID:AlN7dOep0
去年中国で百日せきアウトブレイクしてたもんね
27: 警備員[Lv.5][新芽] 2025/04/04(金) 14:14:51.96 ID:kiOzbPQR0
>>5
また中国からかよ😣
また中国からかよ😣
28: 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 14:15:45.57 ID:40ansDki0
>>27
そらそうだろ
世界最先端の国だもの
そらそうだろ
世界最先端の国だもの
7: 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 13:51:29.06 ID:hFBFlHDY0
これも免疫低下による感染拡大なんだろな
あんなもん打っちゃうから…笑
あんなもん打っちゃうから…笑
8: 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 13:53:34.98 ID:VCowQ5m+0
俺も
去年夏から
変な咳出て困る
去年夏から
変な咳出て困る
43: 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 15:02:38.43 ID:Lp9LQOTG0
>>8
100日で治るんじゃねえの?
100日で治るんじゃねえの?
11: 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 13:55:57.99 ID:IBzAx6S90
インバウンドが原因だろ
12: 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 13:56:23.01 ID:yeSRtfDg0
今流行っている風邪は一月くらい咳が残るから紛らわしい
13: 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 13:58:47.19 ID:eAgj5OfQ0
抗生剤をしっかりと飲みきらなかったりすると、耐性菌ができるんだよ
MRSAはよく知られてるだろ
MRSAはよく知られてるだろ
14: 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 13:58:57.96 ID:E7sHtda50
咳をしている奴の近く通る時は息止めてる
15: 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 13:59:24.18 ID:9sa26u7z0
ウイルスじゃなくて細菌なのね
16: 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 14:00:35.78 ID:Fa4HsJgB0
また免役反応を起こさないようにして患った事にしないインチキ薬剤を勧めるのか
17: 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 14:01:47.18 ID:T+pT12z70
コロナブーム始まってから外出する時はマスクしてます
ワクチン接種はしてませんが
ワクチン接種はしてませんが
18: 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 14:02:13.19 ID:bSV9a9pl0
またワクチン、それ、本当にワクチンなの?
19: 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 14:03:47.16 ID:qX4JFNP70
母親がワクチン打ってそうだな
21: 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 14:04:34.74 ID:40ansDki0
>定期接種のワクチンを接種をするよう呼びかけています。
耐性菌に効果あるの?
25: 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 14:09:30.77 ID:N/QoakEr0
>>21
かかったら効果あるのが無いものに対して前もって効果のあるワクチンって嘘くさいよね
かかったら効果あるのが無いものに対して前もって効果のあるワクチンって嘘くさいよね
コメント